プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINE Friends Japan株式会社
会社概要

国内初展開!LINE FRIENDSの2ndブランドストア「PLAY LINE FRIENDS」キデイランド心斎橋パルコ店にて11月20日OPEN!

LINE Friends Japan株式会社

グローバルキャラクターブランドLINE FRIENDSを展開するLINE Friends Japan株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:金成勳/以下、LINE FRIENDS)は、株式会社キデイランド(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:間宵 薫)協力のもと、キデイランド心斎橋パルコ店に「PLAY LINE FRIENDS」のshop in shopを2020年11月20日(金)、大阪府大阪市中央区心斎橋筋にオープンいたします。
報道関係各位
2020.10.16
LINE Friends Japan株式会社


「PLAY LINE FRIENDS」とは、パートナー社が運営するLINE FRIENDSの2ndブランドストアのことを指し、韓国やインドネシア、フィリピンなどで展開しています。黄色をメインカラーとした店内装飾が特徴です。

今回キデイランド心斎橋パルコ店では、LINE FRIENDSのキャラクターの中からBT21、うさまる、愛しすぎて大好きすぎる。、そしてキデイランド心斎橋パルコ店が初の商品展開となる会話にクマを添えましょうの合計4キャラクターで展開いたします。キデイランド心斎橋パルコ店先行発売商品も多数取り揃えています。

LINE FRIENDSでは、今後もさまざまなパートナーとのコラボレーションを通してお客様とのタッチポイントを増やしていくとともに、LINE FRIENDS flagship store in Harajukuをランドマーク的存在としてお客様に店舗での楽しさやワクワクといった体験価値の場を提供してまいります。

【店舗情報】
■キデイランド心斎橋パルコ店(2020年11月20日OPEN)
https://www.kiddyland.co.jp/event/shinsaibashi_parco/

・心斎橋パルコ
https://shinsaibashi.parco.jp/

 

■LINE FRIENDSとは?
全世界で2億人以上が利用しているモバイルメッセンジャー「LINE」の「BROWN&FRIENDS」スタンプから始まったグローバルキャラクターブランド。グローバルミレニアル人気キャラクター「BT21」をはじめ、LINE Creators Market から生まれた人気キャラクター「うさまる」など、高いデザイン性からさまざまなIPを生み出すグローバルクリエイティブ企業です。 Bang & Olufsen(バングアンドオルフセン), Converse(コンバース), Leica(ライカ), Repetto(レペット), Brompton(ブロンプトン)などLINE FRIENDSとブランド価値を共有する有名グローバルブランドとのコラボレーションを通して全世界で様々なキャラクター製品を展開しています。2015年1月に独立法人として分社したLINE FRIENDS Corporationは、東京、ソウル、ニューヨーク、上海、北京、香港など、全世界に200以上の店舗を構え、様々なグローバルユーザーを対象に商品を展開しています。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.linefriends.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINE Friends Japan株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.linefriends.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区西品川1-1ー1 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
電話番号
-
代表者名
金 成勳
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード