プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社RePlayce(リプレイス)
会社概要

中高生向けキャリア教育はたらく部、宮田純也氏と「100年人生時代におけるキャリア対話」イベントを8/29(火)開催

〜みんなで考える進路やキャリアの見つけ方。16歳からのライフシフト~

株式会社RePlayce(リプレイス)

株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「docomo STARTUP」で企画検証された、中高校生向けキャリア教育事業「はたらく部」は、8月29日(火)に丸の内ユーザーベース本社にてキャリア対話のイベント「みんなで考える進路やキャリアの見つけ方」を実施します。このイベントでは、先日発売された『16歳からのライフ・シフト』を監修した宮田純也氏が登壇。人生100年時代を生きる高校生と、これからの社会をどう生きるかについて考えます。

2023年8月9日に発売された『16歳からのライフ・シフト』は、シリーズ累計72万部の「100年人生」の一大ムーブメントを巻き起こした『ライフ・シフト』の待望の高校生版です。監修は、一般社団法人 未来の先生フォーラム代表理事の宮田純也氏。中高生向けキャリア教育を展開する「はたらく部」は、宮田氏と現役高校生とともに、「みんなで考える進路やキャリアの見つけ方。16歳からのライフシフト」を開催します。

  •  開催の背景                           

現在、社会や経済環境は急速に変化を続けています。人に仕事をつける日本型雇用(終身雇用)から、仕事に人をつけるジョブ型雇用にシフトする企業も増えています。日本の学校教育のカリキュラムは、職業観・キャリア観を日本型雇用と結びつけて考えやすい構成になっています。ジョブ型雇用への移行が進むほど、これからを生きる高校生の進路やキャリア選択の可能性を見つめなおす機会が増えていくでしょう。また、社会が変わる中で、学校教育のあり方も新しい社会に適応していく必要があると考えられます。中高生向けキャリア教育を展開する「はたらく部」は、キャリアや人生を設計するための手助けとなる「問い」を投げる宮田氏とともに、はたらき方だけではなく、これからどう生きるか?を、高校生が主体となり、みんなで考えながら対話するワークショップを企画しました。

  • イベント概要                           

目的 人生100年時代、不確実な世界で中高生が社会で生きていく上でのヒントや進路の発見につながる場を提供する

概要 宮田純也氏によるライフシフトの解説とワークショップの実施。グループワークでの発表

形式 オープンイベント(はたらく部の生徒主体&外部参加募集)

日時 2023年8月29日(火)15:30~17:30

場所 ユーザーベース本社 2階 PARK 1階メインエントランスにて受付予定

   ※オンライン配信(zoom)も予定しています

   https://www.uzabase.com/jp/company/office/

   〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5−2三菱ビル 
   最寄駅:JR各線 東京駅 丸の内南口より徒歩2分

参加者 30名程度(高校生、学校関係者)

参加費 無料

  • プログラム

15:30 受付・『16歳からのライフ・シフト』配布

16:00〜16:05 イベントの趣旨説明

16:05~16:15 宮田氏から本の解説

16:15~16:45 高校生によるワークショップ

16:45~17:00 発表

17:00~17:10 はたらく部説明

17:10~17:30 サイン会、全体写真撮影


  •  登壇者プロフィール                           


宮田 純也(みやたなおや)


早稲田大学高等学院、早稲田大学教育学部教育学専修卒業、早稲田大学大学院教育学研究科修了(教育学修士)。日本最大級の教育イベント「未来の先生フォーラム」創設や2億7千百万円の奨学金設立など、様々な教育に関する企画や新規事業を実施。株式会社未来の学校教育 代表取締役などを務める。編著に『SCHOOL SHIFT』(明治図書出版)、監修に『16歳からのライフ・シフト』(東洋経済新報社)









<プロジェクト概要:はたらく部>

「はたらく部」は、株式会社NTTドコモの社内新規事業創出プログラム「docomo STARTUP」で企画検証された、中高生向けキャリア教育サービス。バーチャル空間で、現役社会人コーチと同世代の熱い仲間と社会について考えを深める中高生向けキャリアのオンライン部活です。全国どこからでも参加可能!住んでいる地域に関係なく、都市や地方で活躍している大人から学ぶことができます。


■「はたらく部」公式サイト https://hatarakubu.jp/

■ Instagram https://www.instagram.com/hatarakubu/

■ Twitter https://twitter.com/hatarakubu

■ 生徒向けLINE https://lin.ee/LbYCnsJ

■ 保護者向けLINE https://onl.sc/azW4NX5

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社RePlayce(リプレイス)

8フォロワー

RSS
URL
https://hatarakubu.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区永田町2丁目17−3 来栖ビル1F
電話番号
-
代表者名
山本将裕
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード