プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人ワンネス財団
会社概要

「世の中から爪弾きにされる者のいない 安全安心な社会づくり」を目指し、全国 犯罪者更生・家族サポートネットワークを立ち上げ|ワンネス財団が中心となり連携

これまで個々に活動をしてきた社会資源を繋ぎ、一人ひとりに必要な支援を全国に届ける。

ワンネス財団

「心身の回復とウェルビーイングな生き直し」を掲げ、依存・生きづらさ・刑務所や少年院出所者の生き直し支援を行う回復・成長支援団体 ワンネス財団 (一般財団法人ワンネス財団|本部:奈良県大和高田市|共同代表:伊藤 宏基、三宅 隆之)が中心となり、出所者・出院者の社会復帰と再犯防止、および犯罪者家族をサポートするための社会資源の全国ネットワーク「全国 犯罪者更生・家族サポートネットワーク」を立ち上げたことを発表いたします。



  • 出所者を取り巻く現状

 日本では、年々刑事犯罪の件数は減り続け、初犯・再犯ともに絶対数は減少しています。しかし初犯の減り幅に比べ再犯の減り幅が小さいことから、検挙人員全体に占める再犯者の割合が高くなり「一度罪を犯したものは変われない」というミスリードを生んでしまっています。
 
 さらに罪を償い出所した後も、仕事・お金・住む場所がない、犯罪者として社会から厳しい目を向けられる、もともと抱えていた生きづらさ(障がいや疾患、トラウマなど)は解消されていない、などの課題に直面します。
 
 本人が社会復帰を望んでも、一度のあやまちが大きな障壁となり、結果として再犯につながってしまうことも少なくありません。
  

  • 全国 犯罪者更生・家族サポートネットワークが目指すもの

「世の中から爪弾きにされる者のいない 安全安心な社会づくり」
 全国 犯罪者更生・家族サポートネットワークは、一度罪を犯してしまった方とその家族のために立ち上がった社会資源の全国ネットワークです。これまで個々に活動をしてきた全国の社会資源をネットワークで繋ぎ、連携し合うことでひとりひとりに必要な支援を届けます。受刑者教育や出所者の支援・就労支援、また、犯罪者家族やパートナーのケアを通じて再犯を防ぐことで、誰もが生き直せるウェルビーイングな社会を実現します。
 
 ▼全国 犯罪者更生・家族サポートネットワークHP
 https://hanzaishakousei.net/
 
 【お問い合わせ先】
 ワンネス財団 奈良本部
 0745-24-7766 / info@oneness-g.com


   

  • ワンネス財団(一般財団法人ワンネス財団)概要

 ワンネス財団は、ウェルビーイングに着目した独自のカリキュラムとコンセプトで、精神疾患や様々な障害、各種依存症、触法者などの様々な生きづらさを抱えた人々の孤独の解消と自己実現を支援する専門機関です。女性専門支援やゲームを始めとする未成年の依存症、家族の支援、ひきこもり支援など、対症療法的な福祉の枠組みを超え「生き甲斐を持って、人生を生き直すことのできる社会」を目指しています。 


 

 ・法人名:
 一般財団法人ワンネス財団
 ・HP:
 https://oneness-g.com/
 ・拠点:
 <グループ本部>
 沖縄県南城市玉越船越218-1
 <奈良本部>
 奈良県大和高田市東中2-10-18
 <大阪本部>
 大阪市住之江区南港北2-1-10
 ・グループ共同代表:
 伊藤宏基 / 三宅隆之
 
 ※日本全国からの相談に対応可能です。お気軽にご連絡ください。
  


 
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://hanzaishakousei.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人ワンネス財団

10フォロワー

RSS
URL
https://oneness-g.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
沖縄県南城市玉越船越218-1
電話番号
0745-24-7766
代表者名
伊藤 宏基、三宅 隆之
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード