プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大林縫製有限会社
会社概要

メガネを曇りにくくする、抗ウイルス素材のノーズフィットスムース付きマスク、顔とのスキマを無くしてとっても安心!「Makuake」にて1000%越えの支援を達成!

応援購入サイト「Makuake」にて、大林縫製(有)のオリジナルマスクブランド【ecomas】から新開発された新作マスク、ecomas+が支援購入額1000%を達成しました。

大林縫製有限会社

大阪市生野区の大林縫製有限会社の運営する、マスクブランドecomas(エコマス)が開発した、新作マスク【エコマス・プラス】が、応援購入サービスMakuakeでの第2弾プロジェクトにて、1000%を超える応援購入を達成しました。
ecomas+は、冬場のマスク着用時のメガネの曇りによる不快感、運転中にメガネが曇る事への不安を軽減させるために開発した、抗菌・抗ウイルス加工を施した素材で出来たノーズフィットスムースにより、マスク着用時のメガネの曇りを限りなく少なくします。セットで販売しているの抗菌・抗ウイルス加工を施した立体フィルターにより、衛生面にも配慮させて頂きました。
そして、どんな時にもマスクを衛生的に持ち運び出来る、抗菌・防臭機能素材のマスクケースも同時にご紹介させて頂いております。
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて、先行予約販売中!
「Makuake」サイトページ https://www.makuake.com/project/ecomas-plas

 


大切な誰かのプレゼントにも、喜んで抱けますように…。

大阪市にて創業70年を超える老舗の縫製会社、【大林縫製(有)】では職人さんが1点、1点に
心込めてecomasのマスク製作をおこなっています。


 




 


メガネをしていても曇りにくい、抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術クレンゼ®を施したコットンスムース素材を使用した、新開発のノーズフィットスムース(意匠登録申請中)をマスク内側に装備。
 

 

マスク内側にある、ノーズフィットスムースを鼻に合わせて着用することで、マスク着用時のメガネの曇りを限りなく曇りにくくします。 また、スムース素材には、抗菌・抗ウイルス加工が施された生地を使用しています。わずかに出来るマスクの隙間無くして、飛沫対策をします。 マスクの構造上、縫製面では非常に難易度は高いデザインですが、弊社には長年培った技術と経験がございますので、立体的な形状を守りつつ、丁寧な縫製を心がけて製作にあたらせて頂いております。


なぜコットンスムースを選んだのか?
・ほどよい厚みで、春夏秋冬の長いシーズンに対応できる。
・スムースニットは両面が表目になる編み方なので、肌触りがとても良い。
・コットン100%で肌にも優しい。
・程よい伸縮性があり、洗濯しても型崩れしにくい。




【抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術 クレンゼ® とは 】

 


抗菌・抗ウィルス加工を施したフィルター
立体形状で、マスクの形を崩さない
抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術 CLEANSE®(クレンゼ)を使用した立体 Wフィルター

マスクフィルターの表側は、薄手でハリ感のあるクレンゼ®のブロード生地、肌側は肌に優しく通気性の良いクレンゼ®のWガーゼを使用しています。

詳しくは、クラボウ繊維(株) クレンゼ®紹介ページにてご覧下さい。
https://www.kurabo.co.jp/cotton/mobile_cleanse/

クレンゼ®とは、固定化抗菌成分「Etak®/イータック」を活用し、繊維表面に協力に固定化するクラボウ独自の抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術です。

【優れた洗濯耐久性】家庭洗濯50回まで、効果の持続を確認済み。

【安全性】
口腔衛生用抗菌剤をベースにし、各種試験で高い安全性を確認。
*すべての細菌・ウイルスに対して効果があるわけではありません。
*抗菌・抗ウイルス加工は、ウイルスの働きを抑制するものではありません。
*抗菌性・抗ウイルス性・抗かび性の評価に関しましては、KURABO独自の評価によるものです。
*「CLEANSE®/クレンゼ」は、倉敷紡績株式会社の登録商標です。
*「Etak®」は、株式会社キャンパスメディコの登録商標です。



表生地には前回、大好評を頂いた旭化成株式会社の開発した。TWINCOT®UVを使用しています。*TWICOT®は、旭化成繊維(株)の登録商標です。

 



マスクの表生地は、サラサラした伸びのあるツーウェイ素材で、生地が汗を吸着して外へと発散させますので嫌なべとつきが残りません。そして、汗の匂いをマスク自身が消臭してくれるので、一日中付けていても匂いによる不快感を感じません。また、すぐれたUVカット効果で有害な紫外線から大切な肌を守ります。

吸汗速乾・消臭・UVカット
運動される方にとって、必要な機能が備わった快適マスク


鼻や口にマスクが張り付かず、呼吸がしやすい
軽量のセンターワイヤーが呼吸空間をキープ
 


マスク裏側のメッシュ素材のセンター部分に、形状保持ワイヤーが入っており、不快な口もとの生地の張り付きを抑え、化粧や口紅がマスクに付くのを防ぎます。また、適度な呼吸空間を保持するのでマスク着用時の息苦しさを大幅に軽減させます。
センターワイヤーは特殊な樹脂で出来ておりますので、洗濯や繰り返しの着用により、マスクを破る事がないように1本、1本の両端を丸みを持たせるように削っています、時間は掛かりますが、より安全で安心してお使い頂けるように考慮させて頂いております。

耳ヒモは、アジャスター付きで長さ調節可能
長時間のマスク着用でも耳が痛くなりにくい


マスクの耳にかけるヒモ部分にアジャスターが付いていますので、耳が引っ張られにくく、不快感を和らげます。アジャスターは、プラスチック製ですので洗濯によって錆びる心配がなく、クリアカラーなので、目立ちにくく清潔な印象を与えてくれます。8カン、丸カンと呼ばれるこのタイプ調節部品は、縫製には非常に手間が掛かりますが、耳に当たることが少なく、見た目にもスッキリしている為、ecomasのマスクでは、こだわって使用させて頂いております。
 

 

 

 便利なマスクフィルター収納ポケット
日常環境に応じてフィルターをマスクから出し入れ自由


マスクの表生地と裏生地の間が空間になっていますので、お好みでフィルター、不織布などを入れて使用する事が可能です。日常の環境に応じて、フィルターを入れて使用、外して使用とご自身で使い分けが出来ます。
運動時や人の少ない場面では、フィルターを外して使用したり、寒い日や、人の多い場面ではフィルターを入れて使用可能。

【マスクケースのご紹介】

マスクケースは、表生地に耐久性のある、デニム地を使用。
マスク内側の収納部分(メッシュ素材)には、抗菌防臭・制菌制素材を使用しておりますので、においの発生を防止して、衛生的で安心してお使い頂けます。
 

 


マスク内側の収納部分(メッシュ素材)には、においの発生を防止して、衛生的で安心してお使い頂けます。
ポケットが2つあり、マスクとフィルターを同時にコンパクトに収納可能。
デスクワーク時の、マスクの置き場にも困りません。



マスクケースには、タブが付いていますので市販のフック等を通してカバンにぶら下げたり、パンツなどのベルト通しに掛けてお使いも出来ます。

 


*フックはリターンに付属されておりません。



【製品情報】
・商品名    :ecomas +(エコマス・プラス)
・ブランド      : ecomas(エコマス)
・サイズ        : S・M・L の3サイズ
・マスクカラー : ホワイト・グレー・ネイビー・ベージュ・ブラック
・販売元:   :大林縫製(有)
・販売価格    : マスク ¥2,980(税込)~
: 抗菌・抗ウイルス加工の立体フィルター6枚入り ¥3,300(税込)~
: マスクケース ¥1,850(税込)~
・製造国      : 日本


【先行予約購入方法】
応援購入サイト「Makuake」
https://www.makuake.com/project/ecomas-plas より先行購入可能
【早割】12月末 締め切り


[運営会社 :大林縫製有限会社]
マスク事業部責任者:大林憲司
メールアドレス:afchk500@oct.zaq.ne.jp
FAX:06-6753-0136


【オフィシャルショップ】
ecomas(エコマス) https://ecomas.base.ec


 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://ecomas.base.ec
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大林縫製有限会社

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市生野区小路東2-9-21
電話番号
06-6752-1476
代表者名
大林 政男
上場
未上場
資本金
900万円
設立
1947年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード