プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

AMAFURU&Co.株式会社
会社概要

ヒーリングリゾートホテル「別邸 天降る丘」大自然を感じながら秋の味覚を楽しむ『ハロウィンアフタヌーンティー』

AMAFURU&Co.株式会社

AMAFURU&Co.株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役社長:永田一郎)は、「別邸 天降る丘」(べってい あまふるおか、以下「当ホテル」)のレストラン「Céleste」(セレステ)にて、秋の訪れとハロウィン気分を感じる『ハロウィンアフタヌーンティー』を2022年10月1日(土)~10月31日(月)の期間中、土曜日・日曜日・祝日のみ(宿泊のお客様には平日も提供)各日5食限定で提供します。

 

『ハロウィンアフタヌーンティー』

■秋風の心地よさを感じながらハロウィンをテーマにしたアフタヌーンティーを楽しむ
光が降り注ぐ開放的な空間に、グランドピアノときらびやかなシャンデリアが調和する当ホテルのフレンチレストラン「Céleste」(セレステ)。レストランテラス席では、目の前に広がる指宿市街と錦江湾を眺めながら、心地よい気温に穏やかな秋風を感じながらお楽しみいただける季節になりました。そんな秋の「Céleste」(セレステ)を満喫していただく期間限定メニューのアフタヌーンティをご用意いたしました。当ホテルオリジナルデザインの栗型の木製ティースタンドには、秋の味覚を惜しげもなく用いた、ハロウィンをイメージしたスイーツやセイヴォリーが並びます。地元鹿児島県産の食材を取り入れ、季節の素材を使った11種類のお品をご用意しています。
 

紫芋のスイートポテト
鹿児島県産の紫芋を使用し、クッキータルトと一緒に焼き上げる事によって芋の風味とタルトの食感をダブルで味わうことが出来る一品です。
 

モンブラン
熊本県産和栗とフランス産の栗を使用して、モンブランクリームを作り、センターには、バニラクリームの中に柚子のジュレを閉じ込めて、底の部分には、低温でじっくり焼き上げたメレンゲを使用して食感を持たせました。
 

かぼちゃのベイクドチーズケーキ
北海道産かぼちゃを使用し、クリームチーズと卵黄をふんだんに使用した濃厚な味わいが秋を感じさせます。

価格はドリンク付きで4,730円(税・サービス料込)、お飲み物には、こだわりの地元鹿児島産紅茶やハーブティー、コーヒーなど豊富なラインナップの中から、お好きなものをお好きなだけ味わっていただけます。
[AMAFURU Select]5,900円(税・サービス料込)
世界一*に輝いた鹿児島県枕崎市「瀬戸茶生産組合」の有機栽培の手摘み紅茶「姫ふうき」や、お茶どころ知覧にある薩摩英国館が、鹿児島と英国のつながり、さらに人と人を紅茶で繋ぐという想いを込めて作る「TEALAN」(ティアラン)ブランドの、鹿児島の紅茶と国産ハーブを使ったブレンドティーなど、選りすぐりのセレクションへグレードアップも可能です。(*イギリスが主催する「グレート・テイスト・アワード」 という国際大会で4年連続金賞を受賞)
[シャンパーニュフリーフロー]10,400円(税・サービス料込)
オーガニックに近いアプローチでぶどうの栽培からこだわった高品質シャンパーニュを飲み放題でお楽しみいただけます。
窓から見える絶景と、上品な紅茶や食材と共に、色めく秋の優雅なひとときをご堪能ください。またアフタヌーンティーとあわせて、指宿の街並みが一望できる源泉かけ流しの展望大浴場での入浴やスパ施設の利用もオプションでご用意しております。

■別邸 天降る丘『ハロウィンアフタヌーンティー』概要
価格:4,730円~(税・サービス料込)
期間:2022年10月1日(土)~10月31日 (月)(土曜日・日曜日・祝日限定)
※ご宿泊のお客様は平日でもご利用いただけます(要予約)
※ご予約は2名様より承ります
時間:12:00~15:00(最終入店13:30) ※アフタヌーンティーのお席は2時間制(お飲み物のL.O.は 終了時間30分前)
場所:「別邸 天降る丘」1階レストラン「Céleste」(セレステ)

【ご予約・お問い合わせ】
予約開始日:9月17日(土)~ ※3日前まで要予約
「別邸 天降る丘」予約電話番号 0993-26-3322
〈オンラインからのご予約〉
https://onl.tw/zGnCYNW

■メニュー詳細
〈スイーツ〉6種類
・かぼちゃのベイクドチーズケーキ
・紫芋のスイートポテト
・モンブラン
・クレーム・ブリュレ
・白ワインと葡萄のジュレ
・マカロン
〈セイヴォリー〉3種類
・本日のスープ
・本日のサラダ
・ハンバーガー
〈スコーン〉2種類
・さつま芋のスコーン
・マドレーヌ・ショコラ
お好みの紅茶・ハーブティーまたはコーヒーをお選びください。
 

エグゼクティブペストリーシェフ 黒佐 洋一(くろさ よういち)
<プロフィール>
愛媛県出身。1999年に大阪あべの辻製菓専門学校卒業後、都ホテル大阪(現シェラトン都ホテル大阪)でパティシエとしてのキャリアをスタート。2003に老舗洋菓子屋一六本舗に入社し、16年間の在籍中に洋菓子一筋に力を注ぎ、数々のコンクールで賞を受賞。2017年には、ロールケーキの日本一を決める、ロールワングランプリにて優勝を収める。
2022年4月に当ホテルに入社し、エグゼクティブペストリーシェフに就任。
製菓に情熱を燃やし、お客様を笑顔にするために常に更なる高みを目指す。
【受賞歴】
・中四国ブロック洋菓子コンテスト2004実技部門Bクラス(会長賞)
・ロールワングランプリ2015(入賞)
・えひめスイーツコンテスト2015(奨励賞)
・ロールワングランプリ2016(優勝)
・えひめスイーツコンテスト2016(奨励賞)
【保有資格】
・菓子製造技能士 洋菓子1級

■別邸 天降る丘は自然に包まれ「心身ほどけるヒーリングリゾート」
当ホテルは鹿児島県指宿市の丘の上、東京ドーム77個分もの広大な自然に囲まれたリゾートホテルです。ブランドコンセプトは「心身ほどけるヒーリングリゾート」。日常の喧騒から離れ、豊な自然に包まれて、ゆったりと過ごす贅沢なリラクゼーション時間を過ごしませんか?当ホテル自慢の温泉やスパ設備で日頃溜まった体の疲れを癒し、心洗われるような景色と真心の込もったおもてなしで、疲れた心をリフレッシュ、身心ともに生まれ変わったような気持ちになれる空間を提供します。
ホテル名の由来でもある、満天の星空をはじめ、指宿名物「砂むし風呂」やラジオストーンを用いたセラミック・スパなどのバラエティー豊かなスパ施設、地元の食材をふんだんに使い、シェフが腕によりをかけたおいしい食事。お客様に本物の休息をご提供します。指宿の源泉から湧き出る天然温泉は、大浴場や個室露天風呂、客室露天風呂のすべてでお楽しみいただけます。また、県本土唯一のインフィニティプールは温水を使用しているため季節を問わずご利用いただけます。

 

別邸 天降る丘のインフィニティプール

【施設概要】
名称:別邸 天降る丘(べってい あまふるおか)
所在地:鹿児島県指宿市東方5000番地 メディポリス指宿内
電話番号:0993-26-3322
総客室数:15室 ※現在は部屋数を限定中
宿泊料金:大人2名様1室ご利用時(朝食込み) 32,000円~135,000円(税・サ別)
ウェブサイト:https://amafuru-oka.com/
Instagram:@amafuru_oka https://www.instagram.com/amafuru_oka/
Facebook:@AmafuruOka https://www.facebook.com/AmafuruOka
Twitter:@oka_omotenashi https://twitter.com/oka_omotenashi
YouTube:AMAFURU&Co.
https://www.youtube.com/channel/UCKLOuqc9wdQFPYSAp3eBSIA/

〈クレジット〉
会社名:AMAFURU&Co.株式会社
代表者名:代表取締役社長 永田 一郎
法人設立日:平成17年10月3日
本社所在地:鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438番地

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
鹿児島県指宿市本社・支社
関連リンク
https://amafuru-oka.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AMAFURU&Co.株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://amafuru-oka.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
鹿児島市宮之浦町2438番地
電話番号
-
代表者名
永田 一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード