プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ディーツフードプランニング株式会社
会社概要

「Deats®(ディーツ)」が「FOODEX JAPAN2023」に出展決定!プラントベースフードの常識の枠を超え、食材としての新たな可能性を発信

ディーツフードプランニング株式会社

ディーツフードプランニング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大川訓弘、以下「ディーツフードプランニング」は、2023年3月7日(火)~3月10日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催される「FOODEX JAPAN 2023」に出展致します。

 

 

 

  • 新たな試み「PBF業界に革新」
「Deats®(ディーツ)」の“原体”はおからとこんにゃくが原料のプラントベースフード(植物由来の食品)で、肉や魚の代替をはじめとしデザートやディップソースなど、様々な商品展開を可能にしています。
プラントベースフードと聞くとベジタリアンやヴィーガンなどに需要があるイメージですが、「Deats®(ディーツ)」はその枠に納まることなく、本物の肉や魚と合わせて作り出すハイブリット商品としても新たな展開を始めました。
肉や魚の価格高騰、健康面を気にせず罪悪感なく思いっきり食べたい、など、様々な需要があることから新たなプラントベースフードの在り方に着目しました。

 

  • 展示商品
従来の市販商品や業務用商品をはじめ、様々な企業様に採用していただいた商品や、本物の肉や魚と融合させたハイブリット商品、高級食材を再現した商品等バラエティに富んだ商品の数々を「FOODEX JAPAN 2023」で展示しご紹介致します。試食もたくさんご用意していますので是非お立ち寄りください。
 
  • 東京発のプラントベースフード「Deats®(ディーツ)」とは
「Deats®(ディーツ)」とは、日本の伝統的食材である“こんにゃく”と“おから”を原材料とした、次世代プラントベースフードです。
こんにゃく粉のもつ水溶性食物繊維とおからのもつ不溶性食物繊維を摂取でき、肉や魚に比べると脂質・カロリーも低いため、健康を気にされている方に高評価をいただいています。また長年の研究による独自技術で、臭いや食感も自在にコントロールし多種多様なサステナブル食品を展開可能としました。
私たちは、肉や魚の代替としてではなく“第三の新しい選択肢”として「Deats®(ディーツ)」をご提案致します。

 

  • 出展概要
名称:FOODEX JAPAN 2023(フーデックス ジャパン)(第48回 国際食品・飲料展)
会期:2023年3月7日(火)~10日(金) 10:00~17:00(最終日は16:30まで
会場:東京ビッグサイト(東8ホール8A400)
 
  • 会社概要
社名:ディーツフードプランニング株式会社
所在地:
【本社】東京都渋谷区恵比寿西1-3-10 ファイブアネックス3F
【関西商品開発室】奈良県橿原市内膳町1-1-3 5F
代表取締役社長:大川訓弘

ウェブサイト:https://deats.co.jp
Instagram:https://www.instagram.com/deats_jp/

 



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ディーツフードプランニング株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ディーツフードプランニング株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://deats.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西1-3-10 ファイブアネックスビル3F
電話番号
03-6416-0586
代表者名
大川訓弘
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード