プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINEヤフー株式会社
会社概要

【Yahoo!乗換案内とYahoo!マップ】JR東海と連携し、ネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」で新幹線チケットの予約・購入が可能に

Yahoo!乗換案内のルート検索結果でネット予約の料金を表示

LINEヤフー株式会社

LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が提供する無料の乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」(iOS版、Android版)と「Yahoo!路線情報」(ブラウザ版)、地図アプリ「Yahoo!マップ」(アプリ版)は本日、JR東海、JR西日本、JR九州が提供する東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」(以下「EXサービス」)との連携(以下、本連携)を開始しました。

Yahoo!乗換案内:https://transit.yahoo.co.jp/promo/app

Yahoo!路線情報:https://transit.yahoo.co.jp/

 Yahoo!マップ(アプリ版):https://map.yahoo.co.jp/promo/

これまで「Yahoo!乗換案内」「Yahoo!マップ」(アプリ版)は、2022年10月にJR東日本が提供するインターネット予約サイト「えきねっと」との連携により、新幹線や在来線特急券の予約・購入などができるようになったことで(※1)、多くのユーザーに利用されています。

本連携によって、「Yahoo!乗換案内」「Yahoo!路線情報」「Yahoo!マップ」の公共交通機関のルート検索において、ルート検索結果に東海道・山陽・九州新幹線が含まれる場合、結果画面に「きっぷ購入」ボタンが表示されます。

「きっぷ購入」ボタンを選択すると、検索結果に含まれる乗車区間や出発時刻などの条件を引き継いだまま「EXサービス」に遷移し、きっぷの予約・購入が可能です(※2)。これにより、ユーザーは再度検索することなくスムーズにチケットを予約・購入できるため、手間が省けるとともにチケットの買い間違いを防ぐことができます。また、本連携によって、ほぼ全て(※3)の全国の新幹線チケット予約・購入ができるようになりました。


■「Yahoo!乗換案内」「Yahoo!路線情報」「Yahoo!マップ」から「EXサービス」でチケットを購入する方法

 

「Yahoo!乗換案内」で公共交通機関のルート検索を行い、ルート検索結果に表示された「きっぷ購入」ボタンを選択すると、乗車区間や出発時刻などの条件を引き継いだまま「EXサービス」へ遷移します。「Yahoo!路線情報」「Yahoo!マップ」でも同様の手順で利用可能です。


<Yahoo!乗換案内>

                         

  <Yahoo!マップ(アプリ版)>

 また、「Yahoo!乗換案内」では、料金ページを拡充し、通常の新幹線チケット料金に加えて、「EXサービス」と「新幹線eチケットサービス」でチケットを予約・購入する場合の料金や、早期割引料金の表示を開始しました。


■「Yahoo!乗換案内」の料金ページで新幹線チケットのネット予約料金を確認する方法


「Yahoo!乗換案内」のルート検索で、「EXサービス」が利用できる東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線と、JR東日本が提供する「新幹線eチケットサービス」が利用できる東北、北海道、上越、北陸、山形、秋田の新幹線、いずれかの検索を行い、料金部分をクリックすると、料金ページに遷移します。通常料金に加えて、その列車で利用できるチケットのネット予約料金がタブで表示され、切り替えることで確認ができます。これにより、料金ページでネット予約料金と通常料金を簡単に比較することができ、お得なチケットを購入できます。

さらに、「Yahoo!乗換案内」の検索条件設定の新幹線チケットに、「EXサービス」と「新幹線eチケットサービス」でチケットを予約・購入する場合の料金表示を追加しました。


■「Yahoo!乗換案内」の検索条件設定で新幹線チケットのネット予約料金を表示する方法

 

「Yahoo!乗換案内」のルート検索で、「EXサービス」が利用できる新幹線と、「新幹線eチケットサービス」が利用できる新幹線、いずれかの検索を行う際、検索条件設定のチケットの項目からそれぞれ「スマートEX優先」「EX予約優先」「eチケット優先」にチェックを入れると、ルート検索結果画面にチェックを入れた項目のネット予約料金が表示されます。これにより、ネット予約を利用しているユーザが、利用する区間の金額を検索結果で簡単に確認できます。


『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げるLINEヤフーが提供する「Yahoo!乗換案内」「Yahoo!路線情報」「Yahoo!マップ」は、今後も、他の鉄道事業者やバス事業者と連携し、機能拡充や改善を行い、ユーザーの利便性向上に努めていきます。


※1:Yahoo!乗換案内とYahoo!マップ、 JR東日本と連携し、新幹線や在来線特急券の予約・購入などが可能に(2022年10月3日 プレスリリース)

https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2022/10/03c/

※2:チケットを購入するには「スマートEX」「EX予約」で会員登録、ログインが必要です。Yahoo!乗換案内とYahoo!マップ(アプリ版)できっぷ購入ボタンを選択した際、端末にエクスプレス予約サービス公式スマホアプリ「EXアプリ」をインストールしている場合は、アプリに遷移します。

※3:西九州新幹線、北陸新幹線のJR西日本区間(金沢-上越妙高間)は非対応です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINEヤフー株式会社

64フォロワー

RSS
URL
https://www.lycorp.co.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード