【中高生向け】起業家になろう!Day1 起業家マインドセット編

正解のない時代。社会につながる探究型学習を中高生に届ける。

一般社団法人子供教育創造機構(東京都中央区、代表理事 森博樹)は中高生向け「起業家になろう!第1期メンバー」となる中学生・高校生の募集を開始します。
「起業家的能力」を育む「経験的な学習」であり「起業家を育成する特別な教育」ではありません 。内発的動機から事業アイデアに関する仮説を立案し、その仮説検証を他者と関わりながら実践をしていく「社会につながる探究型プロジェクト」です。

  • 起業家になろう!の特徴 
●全てが中学生以上の学生の皆さん向けに開発された実践的なカリキュラムとなります。
小学生にも理解できる言葉で授業スライドや解説動画が設計されており、先生も授業に取り組みやすい構成です。
高校生起業家教育に取り組み、キンダリーインターナショナルのアフタスクールで小学3年生以上から起業家教育が始まっています。
<参考>キンダリーインターナショナル https://kindery.net/

 

 
  • 起業家マインドと起業家的能力を経験的に育む。
起業家マインドとは「自ら進みたい方向を探究する姿勢」であり、このマインド醸成をしていく過程に学び方の特徴があります。
起業家的能力とは「情報収集、編集、判断力、実行力 、リーダーシップ、コミュニケーション能力」といった多くの能力を総合した力で自ら実現したいことを社会の中て事業として成立させることを目指します。

  • 起業家教育で伸ばす力とは

● アイデア創出からマネーリテラシーまでを育む。
アイデア創出、仮説検証、ビジネスモデル、収支計画立案、プレゼンテーションまで取り組みます。
基礎教養として知っておきたいが、学校教育ではなかなか扱わないマネーリテラシー。
お金の領域まで踏み込んでビジネスアイデアをカタチにします。
 

  • イノベーションは内発的動機から
スタートアップなど革新的ビジネスを創造する人たちがいます。
新しい価値を産み出す人々は「Ikigai」からビジネス創出に取り組んでいることをご存じですか?『起業家になろう!』は、まず、一人ひとりの「好きと得意」を起業の種としてビジネスアイデア創出をスタートします。

 

 

  •  

    学習スタイル
「起業家になろう!」は「フル・オンラインスクール」として受講が可能です。
オンラインスクールでは海外から受講している生徒も活動を継続中です。
●【オンライン】フル・オンラインスクール
https://liberal-arts.online/entrepreneur

  • 起業家教育の効果

 

 

【出典】経済産業省 平成27年3月 初等中等教育段階における起業家教育の普及に関する検討会
https://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/downloadfiles/jireisyu.pdf 【最終アクセス】2022年4月24日
  • 一般社団法人子供教育創造機構について
子ども達の未来のため「保育と教育」の施設運営をして10年。
東京都中央区・江東区に学童保育施設(現在3校舎)を運営しながら、コンピュータサイエンス事業、自然体験事業、キャリア教育事業を行っています。

名称:一般社団法人子供教育創造機構
代表理事:森博樹
所在地:〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目3−19 勝どきグリーンランドビル2F
設立:2012年10月
主な事業内容:
(1) 幼児・学童等を対象とした教育事業
(2)起業家教育(アントレプレナーシップ教育)
(3) 保育事業
<公式サイト>
https://kindery.net/
<公式SNSアカウント>
Instagram
https://www.instagram.com/kinderyinternational/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCSmBBl-uARxU6oDR-OV3kFA

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://learningcreation.org/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区勝どき3-3-19 勝どきグリーンランドビル2階
電話番号
03-5859-5205
代表者名
森博樹
上場
未上場
資本金
2900万円
設立
2012年10月