プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社MATE.BIKE JAPAN
会社概要

MATE. BIKE JAPANがコーポレートスローガンを発表。『先、行ってるね。キャンペーン』をスタート!

アンバサダー窪塚洋介が100年後の東京に誘う、オリジナルストーリーのフルCGムービーも公開。

株式会社MATE.BIKE JAPAN

この度、デンマーク・コペンハーゲン発のe-BIKEブランド「MATE. BIKE (メイトバイク)」は、日本上陸1周年を迎え、e-BIKEのリーディングカンパニーとして社会貢献できるブランドを目指し、日本市場におけるコーポレートスローガン『この星の、走り方までデザインする。』を掲げ、ステートメントとともに発表いたします。

 

 

コーポレートスローガン発表にともない、「先、行ってるね。」のキャッチフレーズで展開する『先、行ってね。キャンペーン』を2022年4月7日(木)よりスタートいたします。


キャンペーン特設サイト
https://mate-bike.jp/sp/slogan

本キャンペーンでは、日本上陸時からブランドアンバサダーを務める、俳優の窪塚洋介が100年後の東京に誘うオリジナルストーリーをフルCGで表現したスペシャルムービーを公開するほか、次世代の移動手段であるMATE. BIKEのシグネチャーモデル〈MATE X〉と街乗りに特化したモデル〈MATE CITY〉の計2台が当たるプレゼントキャンペーンも開催いたします。
 
  • コーポレートスローガン


国際的な気候変動により、世界全体が化石エネルギーから再生可能エネルギーに大きくシフトする中、モビリティの在り方も転換期を迎えています。 MATE. BIKEは、二酸化炭素を排出しない環境に配慮したサスティナブルなモビリティとして、自転車及び環境先進国のデンマークで誕生しました。この次世代の移動手段を取り入れることで、環境問題と向き合う機会を創出し、日本市場においても、ライフスタイルにエコフレンドリーな概念が根付くことをミッションとして掲げ、2021年春上陸いたしました。

e-BIKEはただの移動手段ではなく、誰もが心地よい未来を過ごせるトリガーになると確信しています。
日本市場でのさらなる成長と社会貢献を追求していく姿勢を『この星の、走り方までデザインする。』という言葉に込め、お客様をはじめ、MATE. BIKEに関わるすべての人たちと共有したいと考え、ステートメントとともに発表いたします。

-e-BIKEのリーディングカンパニーとして、社会貢献できるブランドへ

ファッション・テクノロジー・エコをコンセプトに設計した次世代の移動手段、MATE. BIKEをライフスタイルに取り入れることで、自然なかたちでエシカルが暮らしに根付き、社会変革に貢献できると考えています。
MATE. BIKE JAPANは、e-BIKEのリーディングカンパニーとして、日本市場においてもグローバルフレンドリーな取り組みを実践いたします。まずは、e-BIKEが走りやすい社会環境を実現するため、すべてのe-BIKEが充電可能なソーラーパワーポイントを設計し、 2030年までに全国の主要拠点での設置を目指してまいります。
 
  • オリジナルストーリーのフルCGムービー
コーポレートスローガンの発表とともにローンチするスペシャルムービーには、上陸時からMATE. BIKE JAPANのブランドアンバサダーを務める窪塚洋介が、未来へ誘う案内人として登場。地球環境や人類への願いを込めたオリジナルストーリーです。
100年後の未来をフルCGで描き、理想とする東京の街をMATE. BIKEで颯爽と走り抜けます。


youtube link https://www.youtube.com/watch?v=FHMTFZDhtLI&feature=youtu.be
 

  • Twitter キャンペーン概要
次世代の移動手段 MATE. BIKEが当たる「先行ってるね。Twitterキャンペーン」を4/7(木)〜5/8(日)まで開催。
本キャンペーンは、MATE. BIKE JAPAN公式Twitterアカウントをフォロー、対象ツイートに「 #MATEと先行ってるね 」とコメントをつけて引用リツイートした方の中から、抽選で2名様にブランドシグネチャー〈MATE X〉もしくは街乗りに特化した〈MATE CITY〉をプレゼント。

当選した方には、旗艦店のMATE. BIKE TOKYOにご来店いただき、走り方のレクチャーをはじめ、ブランドの世界観を存分に体感いただける時間を提供いたします。

MATE. BIKE JAPAN公式Twitter
https://twitter.com/matebikejapan


・開催期間
2022年4月7日(木) 10:00 ~ 2022年5月8日(日) 23:59

・応募方法
STEP1. MATE. BIKE JAPAN公式Twitterアカウント(@matebikejapan)をフォロー
STEP2. MATE. BIKE JAPAN公式Twitterアカウント(@matebikejapan)の対象ツイートに「 #MATEと先行ってるね 」とコメントをつけて引用リツイート※当選者には順次、公式Twitterアカウント(@matebikejapan)より、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします。

・賞品
ご応募いただいた方から抽選で2名様にブランドシグネチャー〈MATE X〉もしくは、街乗りに特化した〈MATE CITY〉をプレゼントいたします。
※種類・色はお選びいただけません。

 ・キャンペーン応募条件
日本国内に在住、かつ賞品のお届け先が国内の方
ご自身のTwitterアカウント(公開設定)をお持ちで、MATE. BIKE JAPAN公式Twitterアカウント「@matebikejapan」をフォローしている方
応募規約にご同意いただける方

・応募規約
「先行ってるね。Twitter Campaign」(以下、当キャンペーン)にご応募される前に本規約をお読みください。
当キャンペーンに応募されたお客様は本規約に同意したものとみなし、本規約がMATE.. BIKE JAPANとの間で適用されます。
本規約は予告なしに変更することがありますので、ご了承ください。
抽選方法や当選、賞品についてのお問い合わせは受け付けておりません。
DMでの当選連絡後、期日までにプレゼント発送先の入力がない場合、当選の権利を無効とさせていただきます。
当選された方は、恵比寿にあるMATE. BIKE TOKYOにご来店いただきます。

MATE XMATE X

MATE CITYMATE CITY


詳しくはキャンペーン特設サイトをご覧ください。
https://mate-bike.jp/sp/slogan
 
  • ABOUT MATE. BIKE
2016年にデンマーク、コペンハーゲンにおいて、昨今問題となっている交通渋滞や気候変動などの環境問題を危惧した二人の姉弟、Christian Adel MichaelとJulie Kronstrøm Cartonによって設立されたe-BIKEブランド。
自転車というものが世界的に都市で住む人たちに社会地位の高い交通手段として根付くようe-BIKEをカッコよく実践的に設計。2021年に日本初上陸し、3月に世界初の旗艦店を、9月にメンテナンスやリペアに特化したラボを東京・恵比寿にオープンいたしました。
HP https://mate-bike.jp/
Instagram  @matebikejapan
https://www.instagram.com/matebikejapan/

MATE. BIKE TOKYO
〒150-0011
東京都渋谷区東3丁目25-7
TEL:03-6277-3987
OPEN:11:00〜18:00 / 不定休
▶︎試乗予約
https://mate-bike.jp/trial

MATE. BIKE SERVICE LABO
〒150-0011
東京都渋谷区恵比寿3丁目14−4
TEL:03-6450-3470
OPEN:11:00〜18:00 / 火曜定休
▶︎メンテナンス予約
ebisu_sl@mate-bike.jp

【読者問い合わせ先】
MATE. BIKE TOKYO
〒150-0011
東京都渋谷区東3丁目25−7
 TEL:03-6277-3987
https://mate-bike.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://mate-bike.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MATE.BIKE JAPAN

9フォロワー

RSS
URL
https://mate-bike.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山6丁目8−18 2F
電話番号
03-6421-0866
代表者名
今城 直也
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード