プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アットスター株式会社
会社概要

横川蒸留所がワイン樽熟成のウイスキー開始 樽詰め1週間で色あい・香りに変化があらわれ、今後のワイン熟成に期待

アットスター株式会社


●ワイン樽熟成ウイスキー製造開始

 鹿児島県霧島市にあります横川蒸留所では2023年10月24日より、ワイン樽熟成のウイスキーを製造しています。国内ワイナリーから仕入れたワイン樽で熟成を開始しました。赤ワイン樽、白ワイン樽、それぞれ香りも色合いも違った変化をしています。写真は樽に入れて1週間の物ですが、赤ワイン樽の方は可愛いほのかなピンク色に色づいてきました。
今後の展開にご期待ください。  




「Makuake」で好調のウイスキープロジェクトが終了間際、貴重なシェリー樽仕込みのウイスキーを先行購入するラストチャンスです。





応援購入サービス「Makuake」期限は11月28日まで!
アタラシイものや体験の応援購⼊サービス「Makuake」にて開催中の、シェリー樽仕込みのジャパニーズウイスキーをリターン品としたプロジェクトの期限が迫ってきました。
横川蒸留所が手掛けるこのプロジェクトは、9月11日に立ち上げてから、200名を超えるサポーター様より、現在600万円以上の応援購入を頂き、大変好評となっております。本プロジェクトは11月28日までとなっております。今回初出品となるシェリー樽で仕込んだジャパニーズウイスキーを、先行で手に入れるチャンスも残りわずかとなっております。プロジェクトのページを是非ご覧ください。

https://www.makuake.com/project/yokogawa/





●シェリー樽熟成ウイスキーの特徴
シェリー酒とは、スペイン南部、アンダルシア州のヘレス地方で造られる伝統的なお酒です。醸造の過程でアルコールを添加した「酒精強化ワイン」の一種です。
ウイスキーの樽熟成には、シェリー酒の熟成に使用した樽を用いることもあります。シェリー樽を使って熟成させたウイスキーは、甘いフルーツのような風味が特徴で、大変人気があります。
現在、シェリー樽はウイスキーの蒸留所を中心に需要が高く、その数が不足しています。通常のオーク樽などと比較しても入手が難しく、高値で取引されています。
今回のMakuakeでは、貴重なシェリー樽熟成のウイスキーを購入して頂くことが可能です。是非、Makuakeのサイトからの応援購入をお願い致します。


https://www.makuake.com/project/yokogawa/



●パートナー募集
横川蒸留所では、我々の夢に賛同してくれる仲間を広く募集しています。

―カスクオーナー



横川蒸留所で造った原酒を1樽全量購入できます。購入した原酒は、熟成期間終了後、有償にて瓶詰めして発送することができます。ウイスキー原酒は、1樽ごとに異なった熟成がされるため、世界に1つだけ、カスクオーナーだけのオリジナルウイスキーを所有することができます。また、ウイスキーは熟成することでその価値が年々上昇する傾向にあります。熟成期間満了後に瓶詰めしたウイスキーをお楽しみ頂くほかに、樽のオーナー権を他の方に販売するといったことも可能です。
ウイスキーは熟成によってその価値が高まることから、投資対象としても注目を集めています。昨今、世界的にウイスキーを実際の資産として保有する流れが活発化しております。最近でも、「山崎55年」がオークションにて8000万の値がつけられる等、ウイスキーは資産としての存在感を増しています。

ウイスキーカスクインベストメントによると、2022年度のウイスキーカスクの平均年間資本成長率は14.95%となっており、過去5年連続で10%を上回っているそうです。また、山崎やマッカランなど、代表的なコレクターズボトル100本の平均価格推は、2012年末から昨年2021年末までの合計は約400%のプラス、年平均にすると成長率は25%程度となっており、中には平均利回りが50%を超えるような事例もあるようです。このようにウイスキーは、資産としての価値、熟成によってその価値が高まることから、投資対象としても注目されています。


カスクオーナーのお申し出、ご質問はメールにてご連絡ください。
Email: info@yokogawa-distillery.com


―海外販売パートナー
横川蒸留所のウイスキーを、海外で販売していただける企業を広く募集致します。



・その国に販売拠点があり、既にウイスキーの販売経験のある企業
・実際に販売実績のある企業を紹介して頂ける方
・特に台湾、香港、オーストラリアに販売できる会社

横川蒸留所のウイスキーを海外へ輸出、販売して頂くことで、輸出産業の拡大を目指します。世界中に販売して頂ける企業を募集しております。
横川蒸留所のウイスキーを世界中の多くの皆様に飲んでいただくことで、ジャパニーズウイスキーのさらなる価値向上に貢献していきます。

販売パートナーのお申し出、ご質問はメールにてご連絡ください。
Email: info@yokogawa-distillery.com


●Makuake主な応援購入品(Pick up)
・シングルモルトウイスキーオーナー権&ニューボーンシングルモルトウイスキー300ml



1セット10,000円

・シングルモルトウイスキーシェリー樽フィニッシュ (カスクストレングス)オーナー権



1本 20,000円

・限定3名様ジャパニーズシングルモルトウイスキーカスク シェリーカスクオーナー権
こちらのオーナー権は通常熟成期間3年間のところ、最長10年間まで追加料金なしで保管させて頂きます。(保険料込み)
カスクオーナー権は残り2件となっております。この機会に是非お求めください。



1樽 1,980,000円
Makuakeのサイトでは、11月28日までの応援購入が可能となっております。この機会に大注目のウイスキーを是非お求めください。
※応援購入品の詳細は、Makuakeサイト内の記載事項をご確認ください。

●横川蒸留所とは


2011/11/7撮影

横川蒸留所は鹿児島県霧島市にある蒸留所で、ルーツは昭和20年代まで遡ります。
「美味しくて安心して飲める、身体に優しい焼酎造り」を企業理念に掲げ、独自の発想とアイデアで、他にはない蒸留酒の製造を行ってきました。本年より既存事業の焼酎に加え、新事業としてジャパニーズウイスキーの製造に取り組んでいます。
横川蒸留所で製造をしている職人は、20年以上の経験を持つベテラン達で、蒸留技術、発酵技術を常に磨いています。


横川蒸留所ウイスキーの特長
―シェリー樽熟成
当社のウイスキーは、シェリー樽を中心に熟成させる方針です。シェリー樽で熟成させると、シェリー酒の原料であるぶどう由来の甘い風味がついたウイスキーに仕上がります。シェリー樽はシェリー酒製造で繰り返し使われるため、バーボン樽などと比べて生産量が少なく、大変貴重な樽になります。今回のリターン品には、主にシェリー樽で熟成されたウイスキーをそろえております。




―一番搾り製法 
通常のウイスキー製造では三番麦汁まで搾りますが、当蒸留所では贅沢にも一番麦汁のみを利用しウイスキーを作ります。これにより、華やかでスッキリとしたウイスキーが製造可能です。麦汁はマッシュタン(糖化層)の中で循環させることにより麦芽の層のフィルター効果によって透明度の高い液体になっていきます。





―温度管理による効率的な発酵
発酵の際には酵母が最もよく働く温度を保つようタンクの温度を調整しています。温度管理することにより発酵効率をあげ、ウイスキーの元となるアルコール成分をつくります。




―良質な仕込み水
横川蒸留所は、国宝霧島神宮で有名な霧島連山の麓にあり、良質な湧き水の豊富な地域です。仕込み水にはナチュラルミネラルウォーター「蒼き水」を使用しています。


霧島山の大浪池




MAKUAKEプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/yokogawa/

よろしくお願い致します。


お問い合わせ先:
横川蒸留所
Email: info@yokogawa-distillery.com
URL: www.yokogawa-distillery.com
X(旧Twitter):https://twitter.com/yokogawa_d

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
鹿児島県霧島市生産・収穫エリア
関連リンク
https://www.yokogawa-distillery.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アットスター株式会社

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区内神田1-8-9
電話番号
03-5288-8550
代表者名
方波見 誠司
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード