プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デジタルカレッジKAGA
会社概要

加賀市で社会起業イベント開催! 新型コロナ感染症、能登地震を乗り越え、地域社会の未来を創造しよう!

社会課題を解決する起業を考えるワークショップを開催します

株式会社デジタルカレッジKAGA

新型コロナウイルス感染症や能登地震からの創造的復興を目指す加賀市で、社会起業を軸に復興を目指すイベントを開催!社会起業家、行政、市民が加賀市の未来について語り合い、課題解決に向けたアイデアを生み出します。ワークショップや交流会を通じて、新たなビジネスチャンスや地域活性化のヒントを見つけましょう。

「社会起業」とは、現代社会の課題をビジネス手法で解決しようとするという概念。地域社会へ還元を第一に考えつつ、持続可能な「事業としての解決法」を生み出す手法です。震災からの復興を考える今だからこそ、社会起業について皆で考えませんか?

令和6年能登半島地震を受け、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表し、皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


「社会課題を解決する起業を考える」

社会起業を考えるワークショップ ~デジタル加賀推進協議会主催「起業家育成プログラム」第2回~


申し込みサイト(Peatix)はこちら→ https://kagasocial.peatix.com


「社会起業」とは、現代社会の課題をビジネス手法で解決しようとするという概念。地域社会へ還元を第一に考えつつ、持続可能な「事業としての解決法」を生み出す手法です。震災からの復興を考える今だからこそ、社会起業について皆で考えませんか?

■■開催概要■■
2024/3/23(土)ワークショップ 13:00~15:00
 (午前中 10:00~12:00の間は個別相談会開催)

■■場所■■
加賀市イノベーションセンター
 (加賀市大聖寺八間道65 かが交流プラザさくら3階)
同時にZoomでの配信も行います。

■■内容(予定)■■
メインイベント 13:00 – 15:00
社会起業のあり方とトレンド・ワークショップ
震災、水害、感染症、防災、復興、貧困、感染症などを対象とした社会起業の組み立て方について参加者間で議論するワークショップを行います。

社会起業個別相談所(午前中 10:00 – 12:00)
・起業の形あれこれ
・法人の作り方(法務・税務)
・組織運営や資金調達のキホン 等々

■■参加対象・参加費■■
無料:市内在住の高校・高専・大学・大学院生・加賀市内在住・在勤の方
有料:上記以外(3000円)

■■ファシリテーター■■
講師:齋藤和紀(さいとうかずのり)
デジタルカレッジKAGA主催、元金融庁職員、起業や資金調達に精通

講師:後藤宗明(ごとうむねあき)
一社リスキリングイニシアチブ代表、社会起業家を育成組織するアショカ・ジャパンの立ち上げに貢献

■■主催・共催■■
主催:デジタル加賀推進協議会
共催:加賀市・デジタルカレッジKAGA

申し込みサイト(Peatix)はこちら→ https://kagasocial.peatix.com


申し込みサイト(Peatix)はこちら→ https://kagasocial.peatix.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
石川県加賀市イベント会場
関連リンク
https://www.dckaga.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デジタルカレッジKAGA

5フォロワー

RSS
URL
https://www.dckaga.com/
業種
サービス業
本社所在地
石川県加賀市大聖寺八間道65番地 加賀市イノベーションセンター
電話番号
-
代表者名
齋藤和紀
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード