プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カイザーキッチンビール株式会社
会社概要

シュマッツのオリジナルビール『lager(ラガー)』がドイツのビール品評会「Finest Beer Selection」高評価を獲得!

カイザーキッチンビール株式会社

ジャーマンクラフトビール シュマッツ(本社:東京都中目黒、代表取締役社長:マーク・リュッテン)が製造する『lager』がドイツで開催される国際ビールコンクール「Finest Beer Selection(ファイネスト・ビア・セレクション 2023)」で高得点の92点を獲得しました。


「Finest Beer Selection(ファイネスト・ビア・セレクション)」とはドイツで開催され、世界中のテイスティング専門家が醸造所ごとの背景やストーリーを考慮しながら、クオリティーとビールの味わいを総合的に評価するビール品評会です。

カテゴリーのビール同士を比較するのではなく、100点満点の方式で採点し90点以上のスコアを獲得した卓越した最高品質のビールだけが受賞します。

2023年のファイネスト・ビア・セレクションは18か国、880種類という数多くのビールが集まったなかで、シュマッツ『lager』が92点という高評価を獲得しました。

シュマッツオリジナルビール『lager(ラガー)』はメルツェンと言われる、ドイツで生まれた長期熟成されたビールスタイルです。

100%ジャーマンモルトで醸造し、モルト由来のまろやかなコクを味わいながらスムースな飲み口を楽しめるのが特徴です。


グラスに注がれた黄金色の麦畑を連想させる綺麗な色合いに、ほのかな麦の香りが鼻をくすぐります。“キャラメルモルト”と言われる高温で焙煎した麦を使用し、デコクションという丁寧かつ伝統的な方法で甘味とコクを引き出すことで素晴らしい味わいを実現できた製品です。


商品詳細はこちら:

https://www.schmatz.jp/products/german-lager


シュマッツのこだわりが詰まったオリジナルビール『lager』はシュマッツレストランでもお楽しみいただけます。

年末年始のご自宅用に「お家ビール」をお探しの方にはオンラインショップ、成城石井をはじめとする酒類取り扱い店舗にてご用意しております。(※注1)


ぜひシュマッツこだわりの一品をご賞味ください。


シュマッツレストラン一覧:

https://www.schmatz.jp/pages/location


飲めるお店、買えるお店一覧:

https://www.schmatz.jp/pages/find-beer(※注2)


※注1,2 一部お取り扱いのない店舗もございます。詳しくは各酒類取り扱い店舗にお問合せください。


■商品名:lager(ラガー)


■スタイル:ラガー(メルツェン)


■アルコール度数:5.5%


■モルト:ミュンヘナーモルト、キャラメルモルト


■ホップ:ハラタウトラディショナル、パール


▼Schmatz (https://www.schmatz.jp ) について


「Schmatz」溢れる世界を作りたい

“Schmatz(シュマッツ)”とは、幸せの音。

美味しいビールや料理を大好きな仲間と共に囲む景色からは、いろんな“Schmatz”が聴こえてきます。

私たちが日々大切にしているのは、そんな“Schmatz”に溢れた時間。

それがきっとみなさまの日常に豊かさを与えてくれると信じ、シュマッツと名付けました。

「ああ、幸せ」と日常を豊かにしてくれる“Schmatz”を、私たちも大好きなビールから届けたい。

そして、シュマッツが、日本のみならず世界中に広がる姿を見てみたい。まだ想像することもできない、さまざまな“Schmatz”に溢れる世界を作るため、私たちは挑戦し続けます。


Schmatz(シュマッツ)は、創業者のクリストファー・アックスとマーク・リュッテンが、

ジャーマンクラフトビールとソーセージを販売するフードトラックを始めたことからスタートしたブランドです。

2015 年、モダンドイツ料理と、本格的なクラフトドイツビールが楽しめる念願のビアダイニングを赤坂にオープン。

本格クラフトビールとオリジナルドイツ料理は、口コミで人気となり、瞬く間に店舗を拡大。現在、首都圏と名古屋に36店舗展開しています。店舗では会員制で毎月日本未発売のビールを飲むことができるビアクラブなど、たくさんのプレミアムビールを提供中。更に日本中にビールのおいしさとワクワクを広めるため、2020年からシュマッツビールのEC・小売事業を開始、各種ビールを絶賛販売中。

<企業概要>

社名:カイザーキッチンビール株式会社

所在地:東京都目黒区上目黒1-22-4 中目黒駅前ビル3F

設立:2019年5月10日

代表者:マーク・リュッテン(共同創業者および代表取締役)

事業内容:クラフトビールの販売

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カイザーキッチンビール株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.schmatz.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区上目黒 1丁目22−4 中目黒駅前ビル6F
電話番号
-
代表者名
マーク・リュッテン
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード