プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エスイーエス・イマゴタグ・ジャパン株式会社
会社概要

VusionGroup、Googleと実店舗向け生成AIソリューションで提携

VusionGroup


小売業実店舗向けデジタルソリューションのグローバルリーダーであるVusionGroup(本社: フランス, グループ会長兼CEO: ティエリ・ガドゥ)は、Google Cloudと新たなパートナーシップを締結し、生成AIを活用したソリューションの提供を行うと発表しました。これにより、リアル店舗を持つ小売事業者のデジタル化を図り、店舗スタッフの効率を高め、リテールメディアの機会を加速させ、買い物客にシームレスで魅力的な対話型サービスの提供を可能にします。


このパートナーシップは、リテールIoT、コンピュータビジョン、店舗内データ分析におけるVusionGroupの深い知識と比類のない実績と、Google Cloudの機械学習と生成AIの能力を活用することで実現しています。


両社のテクノロジーと業界の専門知識を組み合わせることで、小売業者、商品メーカーおよびブランド、従業員、買い物客は、生成AIとリテールIoTが現在提供できる最高のメリットを大規模に享受することができます。VusionGroupの新しいソリューションは、従業員や買い物客との自然言語による対話を可能にし、双方の関係者の体験を効果的に向上させるとともに、予測分析、アジャイルプライシング、在庫管理、サプライチェーン最適化、廃棄物削減などの更なる機能を提供します。


VusionGroupとそのクラウドプラットフォームが世界中の店舗に展開する数億台のディスプレイは、Google Cloudの生成AI画像拡散モデルであるImagenの恩恵も受け、ユニークでパーソナライズされた関連性の高いメッセージや広告コンテンツを生成し、大規模かつリアルタイムに表示することができます。


この相乗効果により、個人の嗜好に対応し、業務効率を最大化し、実店舗の能力を高め、ハイブリッド商取引モデルにおける消費者と企業の関わり方を再定義する、ダイナミックなリテールエコシステムが生まれます。


VusionCloud プラットフォームのエグゼクティブ・バイス・プレジデントであるタリク・フィラリ・アンサリー(Tarik Filali Ansary)は、次のように述べています。 「VusionGroupでは、社会に良い影響を与え、人間中心の持続可能なコマースを実現するIoTとデジタル技術を発明しています。Google Cloudとの新しいパートナーシップは、その目的をさらに達成するための新たな道筋を作り出し、顧客だけでなく、小売店の従業員や買い物客にもより良い体験を提供します」


Google Cloudのプリンシパル・インダストリーソリューション・エンジニアリングであるルズベ・アミンプール(Rouzbeh Aminpour)氏は、下記の通り述べています。「ESLや最新のAIファーストの小売店舗を含む、組織のエコシステム全体にGoogle品質の生成AI検索機能を導入することは、効率を劇的に改善し、小売企業にとって急成長するリテールメディア広告市場の機会をサポートする可能性を秘めています」


 

VusionGroupについて

VusionGroup(旧SES-imagotag)は、実店舗におけるデジタル化ソリューションのグローバルリーダーであり、ヨーロッパ、アジア、北米の世界350以上の大手小売企業グループにサービスを提供しています。当グループは、持続可能で人間中心の商取引を実現することで、社会にポジティブな影響を与えるテクノロジーを開発しています。


当社は、IoTとデータテクノロジーを活用して、小売業者が実店舗を効率的でインテリジェント、かつコネクテッドでデータ駆動型の資産へと再構築できるよう支援します。より高い経済パフォーマンスを引き出し、バリューチェーン全体にわたるシームレスなコラボレーションを促進し、ショッピング体験を改善、より良い雇用を創出し、健全なコミュニティの育成を促進、廃棄物と二酸化炭素排出量を大幅に削減します。


VusionGroupは、IoT、クラウド、データ、人工知能(AI)技術の可能性を最大限に活用し、商業の近代化に貢献する6つのソリューションファミリー、SESimagotag(ESLとデジタル棚システム)、VusionCloud、Captana(コンピュータビジョンと人工知能プラットフォーム)、Memory(データ分析)、Engage(小売メディアと店舗内広告)、PDi digital(物流と産業ソリューション)で構成されています。


VusionGroupは、国連グローバル・コンパクトを支持し、2023年にEcoVadisからプラチナ持続可能性評価を受けました。


VusionGroupはEuronext™ ParisのCompartment Aに上場しており、SBF120 Indexのメンバーです。

ティッカー: SESL - ISINコード:FR0010282822 – Reuters: SESL.PA – Bloomberg: SES


www.vusion.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.vusion.com/ja/insights/google-generative-ai/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エスイーエス・イマゴタグ・ジャパン株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.ses-imagotag.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18階
電話番号
-
代表者名
ティエリ・ガドゥ
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード