現代版「奨学金」システムのご紹介(上がる学費、下がる学力)

株式会社代々木高校

広域通信制高校の代々木高校では、全日制高校へ居場所を見いだせない不登校生などの受け入れの他に、家庭の経済的な事情により進学できない生徒や、出直し高校入学生などを支援するために、理念を共有する企業と積極的に提携し、学費の負担を企業が肩代わりする「奨学金コース」を展開してきました。
この取り組みに注目し、2009年6月3日テレビ東京の朝の経済番組「EMORNINNG」において、「特集「教育」上がる学費下がる学力」のコーナーにおいて約10分間放送されました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/emorning/contents/2009-06/03/032525.html

今回の番組では、他国に比べ国の教育負担額の低さを指摘しつつ、民間での取り組みを紹介していただいたわけですが、公的負担も勿論ですが、もう少し民間ベースでも「地域で育む」「業界で育む」仕組みの一環として様々な仕組みの「奨学金」があっても良いのではないかと考えています。

代々木高校では、1,学費関係の一切を企業が負担する。2,一定条件をクリアすれば返済免除にする。3,貸与し給与より天引きする。の三種類の奨学金を用意し、入学時の経費が発生しないような仕組みになっています。

こうした仕組みをきっかけに一人でも多く飛躍できるチャンスとなることを期待しています。

問い合わせは
代々木高校
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-2
フリーダイヤル:0120-72-4450
電話:050-3535-2797
info@yoyogi.ed.jp
http://www.yoyogi.ed.jp


会社概要

株式会社代々木高校

2フォロワー

RSS
URL
http://www.yoyogi.ed.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ケ谷5-8-2
電話番号
050-3535-2797
代表者名
一色真司
上場
未上場
資本金
8500万円
設立
-