プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

将来宇宙輸送システム株式会社
会社概要

将来宇宙輸送システム株式会社、「NIHONBASHI SPACE WEEK 2023」に参加

将来宇宙輸送システム株式会社(ISC)

宇宙往還を可能とする輸送システムの実現を目指すスタートアップ企業である将来宇宙輸送システム株式会社(東京都中央区、代表取締役 畑田康二郎)は、国内外の宇宙プレイヤーが一堂に集結するアジア最大級の宇宙ビジネスイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2023 」に参加いたします。


◼︎概要

「NIHONBASHI SPACE WEEK 2023」に参加、11月27日(月)〜29日(水)はブースを出展

  • 当社の開発の強みである「開発プラットフォーム」や、来年以降に予定している実証実験について展示

  • ともに宇宙を目指す、開発パートナー企業の募集を行う

  • 日本初の就航を目指す「宇宙旅行」の事前申込も受付開始



◼︎背景

当社は「毎日、人や貨物が届けられる世界。そんな当たり前を、宇宙でも。」というビジョンを掲げ、完全再使用型の単段式宇宙往還機(SSTO)を用いた高頻度宇宙輸送を2040年代に行うことを最終目標とし、今後5年程度で再使用型の宇宙輸送機を開発することを目指しています。


9月29日には、文部科学省中小企業イノベーション創出推進事業費補助金(事業テーマ:民間ロケットの開発・実証)に採択され、第1ステージゲートまでの12ヶ月で最大20億円の100%補助を受けることとなりました。今後、補助事業を通じて最長4年半でデモンストレーション飛行を行い、補助事業後、商業化に必要な課題克服に取り組み、社会実装を加速させることを目指しています。


◼︎展示について

「NIHONBASHI SPACE WEEK 2023」期間中の11月27日(月)〜29日(水)は、日本橋三井ホールにて、ブース出展を行います。

ブースでは、当社の開発の強みである「開発プラットフォーム」や、来年以降に予定している実証実験について展示を行います。また、ともに宇宙を目指す、開発パートナー企業の募集も行います。

さらには、2040年の就航を目指す「宇宙旅行」の事前申込の受付も行います。


◼︎当社代表者による登壇も予定

期間中には、当社代表者による登壇も予定しています。


28日(火)には、代表取締役社長 畑田が「宇宙旅客輸送を実現させる事業者たち」をテーマに、パネリストとして登壇します。 ※室町三井ホール&カンファレンス ステージエリアにて、28日(火)17時30分より19時


29日(水)には、最高事業責任者CBO(Chief Business Officer) 嶋田が当社の現状や今後の事業戦略、ビジネス展開等についてのプレゼンテーションを行います。 ※日本橋三井ホール プレゼンテーションステージにて、29日(水)15時より


◼︎当社は積極的に人材採用を行っています!

日本から、宇宙に行きたい。

僕たちは挑戦します。

航空宇宙技術 × 異業種の知見 × バックキャスト思考

将来を見据えて、新しい産業を創る。

人生を賭けて挑戦する価値のある仕事をしよう。

採用ページはコチラ

https://innovative-space-carrier.co.jp/careers/


◼︎当社概要

法人名    将来宇宙輸送システム株式会社

英語名    Innovative Space Carrier Inc.

代表者    代表取締役 畑田康二郎

本社住所   東京都中央区日本橋1-4-1

設立日    2022年5月2日

資金調達総額 860,000,000円

事業内容   革新的な宇宙輸送システムの事業化に向けた企画検討

URL     https://innovative-space-carrier.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

将来宇宙輸送システム株式会社

22フォロワー

RSS
URL
https://www.innovative-space-carrier.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋1丁目4−1 日本橋一丁目三井ビルディング5階
電話番号
-
代表者名
畑田 康二郎
上場
未上場
資本金
8億6000万円
設立
2022年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード