プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Scalar
会社概要

分散型台帳ソフトウェアScalar DLTが、マイデータ・インテリジェンス社の提供する同意管理サービスに採用されました

株式会社Scalar

株式会社Scalar(本社:東京都新宿区)が開発・提供している分散型台帳ソフトウェアScalar DLTが、6月18日に提供が開始された、株式会社マイデータ・インテリジェンス(本社:東京都港区、以下MDI)の同意管理サービス「dooi(ドーイ)*1」に採用されました。
MDIは、企業がユーザー情報を取得・利用する際の同意の取得、管理手続きを効率化し、適切なデータ運用をサポートするサービスとして、同意管理プラットフォーム(Consent Management Platform、以下CMP*2)を「dooi(ドーイ)」のブランド名で展開します。6月18日には、Cookieデータの許諾管理機能が「dooi_1.0」として提供開始されました。

本サービス構築には、分散型台帳ソフトウェアであるScalar DLTと、情報銀行向け同意管理ソリューションテンプレートであるScalar ISTをご採用いただいております。

MDIが提供する「dooi」の詳細については下記リンクをご参照ください。
https://www.mydata-intelligence.co.jp/lp/cmp/

 
*1: 「dooi」
MDIが提供する同意管理サービスで、Data Opt Out & Inを略し、日本語の「同意」をかけた造語です。

*2: Consent Management Platform (CMP)
CMPとは、生活者に対し、取得データの取り扱いについて提示し、同意を得たもののみを利活用するための同意管理サービスです。生活者は、自身のデータがどの企業に何の目的で収集されているか一元管理することができ、その停止などができるサービスです。


●株式会社Scalar
2017年12月に設立。スケーラビリティと耐改ざん性を備えた分散型台帳ソフトウェアScalar DLTの研究開発を行うデータベースベンダー。また、パーソナルデータの取得・利用・第三者提供における同意管理ミドルウェア等の開発を行う。「The World’s Reliable Database」をVisionとして掲げ、高い信頼性を有する独自のデータベースを活用し、企業のDXを推進している。
URL: https://scalar-labs.com/
GitHub: https://github.com/scalar-labs

●株式会社マイデータ・インテリジェンス
2018年9月に設立。生活者が自身のデータをコントロールし、パーソナルデータの利活用を可能とするデータ流通エコシステム構築を目指し、2019年7月より情報銀行(情報信託機能)サービス、マイデータ・バンク「MEY(ミー)」を提供開始。コンプライアンス、倫理、消費者保護等を最重要視した、高度なデータ流通社会実現に向けた取り組みを推進。
URL: https://www.mydata-intelligence.co.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
経営情報
関連リンク
https://scalar-labs.com/
株式会社Scalarのプレスキットを見る

会社概要

株式会社Scalar

20フォロワー

RSS
URL
https://scalar-labs.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区袋町5番1号 Faro神楽坂209
電話番号
-
代表者名
深津航・山田浩之
上場
未上場
資本金
21億円
設立
2017年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード