プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会
会社概要

東京の夜に”流し”が復活!『東京エキマチ NIGHT LIVE(ナイトライブ)』 開催決定!

若手アーティストが東京駅・日本橋・丸の内の3エリアの夜を活性化

一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会

 一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会と、三井不動産株式会社、三菱地所株式会社は、東京駅・駅周辺エリアの飲食店への誘客など夜の賑わいを創出することを目的とし、2024年2月29日(木)~3月15日(金)の毎週木曜日・金曜日の2日ずつ計6日間、一般公募の若手アーティストが昔ながらの”流し”※のスタイルで各飲食店をめぐるイベント『東京エキマチ NIGHT LIVE』を開催します。

 『東京エキマチ NIGHT LIVE』は、世界各国・日本各地からおいしいものが集まる東京駅の食体験エリア『東京駅 北町酒場・八重北食堂 多国籍ゾーン』、カジュアルな雰囲気のお店や今話題のお店が集まる『コレド室町テラスB1F』、開放的なテラスや個性的な店舗が名を連ねる『新丸ビル7F 丸の内ハウス』の3エリアにて2月29日(木)を皮切りに、毎週木曜日と金曜日の夜に各エリア持ち回りで若手アーティストの演奏をお楽しみいただけます。

流しイメージ流しイメージ

 『東京エキマチ NIGHT LIVE』は、3社が集まることで東京駅・駅周辺エリアの主要スポットを今まで以上に包括的に盛り上げます。また、若手アーティストへ演奏の機会を提供することで、活動を応援します。アーティストは一般公募を行い、イベントに対しての熱い想いや来場者へ寄り添ったパフォーマンスができるか、などの基準でオーディションにて選ばれた、ジャンルも様々な計8組が演奏を行います。

今回、昔ながらの”流し”のスタイルで、昭和・平成のレトロソングを演奏します。昭和・平成を謳歌している世代には懐かしい、若い世代の方には新鮮なイベントで、楽しい週末をお過ごしください。


イベントURL:https://tokyoekimachi.com/?utm_source=PR&utm_medium=URL&utm_campaign=tokyoekimachi


※流し(ながし)とは、ギターやアコーディオンなどの楽器を持って酒場などを回り、客のリクエストに応えて客の歌の伴奏をしたり、自ら歌を披露するアーティストです。夜の街酒場で店を移動する(「流し」て歩く)楽師であることから、「流し」という呼称が定着しました。


  • イベント概要

開催日時/場所:

2/29(木)、3/1(金)18:00~22:00

JR東京駅改札外 グランスタ八重北 1F 八重北食堂※/2F 北町酒場

 ※一部ショップ

URL:https://www.gransta.jp/mall/gransta_yaekita/


3/7(木)、3/8(金)18:00~22:00

コレド室町テラスB1Fの一部飲食店舗・共用部

URL:https://mitsui-shopping-park.com/urban/muromachi/floorguide.html#tab4

                                                

3/14(木)、3/15(金)20:00~22:00

新丸ビル 7F「丸の内ハウス」の各飲食店舗・共用部

URL:https://www.marunouchi-house.com/


◎イベントは予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。

◎本イベントはイベント実施店舗ご利用のお客様が対象となります。

◎本イベントの参加にあたり、イベント自体の予約・受付は必要ございません。

◎飲食店舗の予約は通常通り承ります。


  • 会場案内図


  • 出演アーティスト

■木曜日出演アーティスト


雛果ゆう(ヒナカユウ)

特徴的な高音、透明感のある声、切なさが混じる声が強み。アコースティックギターとピアノでの弾き語りとして活動。SNSは基本的に平日毎日更新中。






ジャンボリー鶴田(ジャンボリーツルタ)

ロックンロールシンガーソングライター。リーゼントヘアとマイルドな語り口で、ギター弾き語り・ラジオパーソナリティ・イベントの司会などで活動中。






sanoha(サノハ)

アコースティックギター弾き語りシンガーソングライター。安定感のある中低音とハリのある高音、透明感のあるファルセットに定評がある。






笹川浩史(ササガワヒロフミ)

12歳からギターと作詞作曲をはじめ、現在は130曲あるオリジナル曲で弾き語り、ライブハウス、SNS、配信、酒場の流し等で精力的に活動中。





■金曜日出演アーティスト


百花(モモカ)

7歳からピアノ、15歳からギターを始め、17歳よりギター弾き語りシンガーソングライターとして活動中。初のワンマンライブはソールドアウト。






濱畑有騎(ハマハタユウキ)

昭和四畳半フォークから約半世紀「令和ワンルームフォーク」を名乗り活動中。渋谷クロスFMにて月に一度、メインコーナー「宮崎弁でガチトーク」を担当。






eia.(イア)

伸びやかで芯のある歌声が特徴。高校時代バンドでオリジナル曲を作りギターボーカルとして活動。現在は大学で音楽を学びながら配信やライブで活動中。






ピーターパイパー

国際口笛コンクールIWC2014で優勝、口笛世界一の称号を持つ、青柳呂武を中心とした、インストバンド。メンバー全員20代にして、音楽歴10年以上の強者。






■「東京エキマチプロジェクト」とは

一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会、三井不動産株式会社、三菱地所株式会社は、東京駅・日本橋/八重洲・丸の内エリアの活性化・価値向上を目的として、2015年に3社合同プロジェクト「東京エキマチプロジェクト」を発足。清掃イベントや、スポーツイベント、街コン、グルメイベントなど、さまざまなエリア連携イベントを開催してきました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光音楽
位置情報
東京都千代田区イベント会場東京都中央区イベント会場
関連リンク
https://tokyoekimachi.com/?utm_source=PR&utm_medium=URL&utm_campaign=tokyoekimachi
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-9-1
電話番号
-
代表者名
三本木淳治
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード