プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ジェイピーモバイル株式会社
会社概要

外国人向けMVNO ジェイピーモバイル株式会社が、長期滞在外国人向けに電話番号付きSIMカード『JP Smart SIM』販売開始及び代理店制度募集を開始

在日外国人向け通信サービス事業

ジェイピーモバイル株式会社

外国人向け専用SIMカードを提供するジェイピーモバイル株式会社(代表取締役社長:澤田賢二)が、新サービスのリリース及び販売パートナーの募集を開始致しました。

■『JP Smart SIM』が生まれた背景
年々増加している外国人労働者や留学生にとって、通信サービスは日本での生活に不可欠なライフラインの一つです。しかしながら、来日したばかりの外国人にとって、煩雑な申込み手続きを慣れない日本語で行うのは至難の技です。また、申込みにはクレジットカード、銀行口座などが必要な場合が多く、外国人にとって日本での生活をスタートさせる大きな障壁になっています。

ジェイピーモバイル株式会社では、そんな来日したばかりの長期滞在外国人を対象にしたワンストップ通信サービス「JP Smart Internet」の提供を開始します。まず第1弾として9月からIPフォンを利用した音声通話ができるSIMカード『JP Smart SIM』の販売を開始します。

■『JP Smart SIM』の特徴
・クレジットカード、銀行口座がなくても、すぐに申込利用が可能
・IPフォンを利用した音声通話、および電話番号の取得が可能
・英語・中国語・ベトナム語など、多言語での申込・サポートを提供
・契約期間の縛りはなく、短期の利用も可能
・通信料金は大手キャリアの既存サービスの約半額で提供

「JP Smart Internet」は長期滞在外国人を対象にした総合通信サービスのブランドとなり、SIMカード・スマートフォン・光回線・モバイルWiFiルータなど、幅広いサービスを多言語サポートで提供していきます。

■『代理店制度について』

「モバイルインターネットにより在日外国人の方々が快適に暮らせるサポート」を一緒に立上げて頂ける大学や日本語学校、外国人が働く企業様とのパートナー制度を作り、日本に来たばかりの外国人の方になるべく早くSIMカードを提供できるようにしていきたいと考えております。

外国人の方々と接点のある 企業様、個人の方々に様々な形でのパートナー制度を用意しておりますので問い合わせフォームよりご連絡よろしくお願いいたします。
https://www.jpmob.jp/contact/

■会社概要
企業名 : ジェイピーモバイル株式会社
代表者 : 代表取締役社長 澤田賢二
資本金  ; 16050万円( 内資本準備金7525万円)
所在地 : 東京支社 東京都港区虎ノ門2丁目6ー17エグゼクティブタワー虎ノ門5F
          京都本社 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93京都リサーチパーク6号館
主な事業内容:「訪日外国人旅行者向け旅前サポート事業」「在日外国人向け通信サービス事業」「業界特
化型MVNO」「インバウンド広告事業」訪日旅行客専門仮想移動体サービス事業を革新的
な技術のもと、2016年度は約20万人の訪日旅行客に通信及び交通カードなど日本の旅をスムーズに楽しむ為のサービスを提供しております。
URL:https://www.jpmob.jp/

●お問い合わせ
ジェイピーモバイル株式会社
広報担当 浜崎:press@jpmob.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.jpmob.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ジェイピーモバイル株式会社

9フォロワー

RSS
URL
http://info.jpmob.jp
業種
サービス業
本社所在地
京都市下京区中堂寺粟田町93 京都リサーチパーク6号館2階
電話番号
075-315-5906
代表者名
澤田 賢二
上場
未上場
資本金
1億6050万円
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード