プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

高橋酒造株式会社
会社概要

人気漫画家ウオズミアミの完全書き下ろし!香る米焼酎「白岳KAORU」と現代に生きる女性たちの物語を漫画で描く異色のコラボキャンペーンがスタート

特設サイト(https://www.hakutake.co.jp/KAORU/uozumiami/)にてストーリー公開中

高橋酒造株式会社

「白岳しろ」でおなじみの本格米焼酎メーカー高橋酒造株式会社は、漫画家ウオズミアミとタッグを組み「白岳KAORUwithウオズミアミ コラボキャンペーン」をリリース。日々悩みながらも自分らしく生きていこうとする3人の女性を描いた物語と共に、飲む人の個性に寄り添った白岳KAORUおすすめの飲み方を提案していきます。

「白岳KAORUwithウオズミアミ コラボキャンペーン」とは


このたび、漫画家・ウオズミアミが描く3人の女性たちの物語を通じて、香る米焼酎「白岳KAORU」の魅力やその楽しみ方について広く発信するコラボキャンペーンをスタートいたしました。今回、メインコンテンツとなる漫画の作画やキャラクターデザイン、そしてストーリー構成はウオズミアミ完全プロデュースとなります。

また、楽曲は熊本の音楽シーンで最注目の若手アーティストShiki(シキ)が制作。3つのストーリーのイメージに合わせて曲と詩を書き下ろした完全オリジナルソングです。本キャンペーン動画については、特設サイト(https://www.hakutake.co.jp/KAORU/uozumiami/)内でご覧いただけます。

白岳KAORUをイメージして描かれた3人の女性たち

 

3つのショートストーリーに登場する女性たちは「焼酎の前割り」、「ハイボール」、「ジャスミンティ割」という白岳KAORUに合う3種飲み方をイメージして、ウオズミアミさんがキャラクター設定も含めてデザインしました。どのキャラクターも自分らしく生きたいという思いと世の中との折り合いというジレンマに日々揺れ動く、ごく普通の女性像がモチーフとなっています。

本キャンペーンのコンセプトは、「ワタシは、私」。

「今の自分で本当にいいのかな」と悩みながら日々を生きている人達が共感できるキャンペーンを目指しました。お酒そのものではなく飲む人の背景や考え方にフォーカスすることで、自分にとって共感できるシーンや1番合う白岳KAORUのたしなみ方をサイト内で楽しみながら探していただけるコンテンツとなっています。

風見 薫子(かざみ かおるこ)/白岳KAORUの前割り

あらゆることにこだわりを持つ性格で、その細かさからしばしば周りから浮いてしまうのが悩み。山に汲みに行った美味しい湧き水で作る白岳KAORUの前割りを飲んだ瞬間に、自分のこだわりの強さを好きになれる。

星村 香織(ほしむら かおり)/白岳KAORUハイボール

自由奔放で周りを明るくする性格だが、職場では仕事に求められる要素と自らのギャップに落ち込むことも。ハイボールの炭酸に包まれた瞬間、明るい自分はそのままに明日からまた仕事に向き合おうと日々決意する。

月出 馨(つきで かおる)/白岳KAORUジャスミンティ割

周囲からの完璧なイメージと自身のギャップにどこか線引き出来ないモヤモヤを抱えながら生きている。ふと1人になって、ジャスミンティ割の香りに身を委ねた瞬間にありのままの自分を受け入れられる。

キャンペーンコンテンツのクリエイターについて
 

漫画家/ウオズミアミ
熊本市在住で、調理師免許を持つ漫画家。集英社より刊行された『三日月とネコ』(全4巻)が、2019年「第1回anan猫マンガ大賞」を受賞するなど、各方面で注目を集めている。

著作の多くが熊本を舞台に描かれており、得意とするテーマは「食」と「猫」。熊本地震での被災体験を描いたコミックエッセイ『ひさいめし~熊本より~』やスパイスやハーブをテーマに描いた『おいしいかおり』(共にマッグガーデン刊)、猫と家族の暮らしを描いた『ひとりひとねこ』(少年画報社刊)など多数の作品を刊行している。
 

日常の機微を丁寧に描くことに定評のある作家で、本キャンペーンでは作画、キャラクターデザイン、ストーリー設計などコンテンツ全体を総合的にプロデュースしている。


 

アーティスト/SHIKI(シキ)
熊本発・女性ボーカルドラムレスバンド。それぞれ各バンドや弾き語り等で活動していた3人が集まり2017年に結成。エレクトロニカ、シューゲイズ、シティポップ、ヒップホップなど様々なジャンルを取り入れた楽曲を中心に、熊本を拠点としてライブ活動を展開している。shiki特有の不思議な魅力を持つ旋律に、ボーカルakariの透明感のある歌声が合わせることで、独特な世界観が作り出されている。


各種サイトについて

白岳KAORUwithウオズミアミ コラボキャンペーン特設サイト
https://www.hakutake.co.jp/KAORU/uozumiami/

白岳KAORU特設サイト
https://www.hakutake.co.jp/KAORU/

ウオズミアミTwitter
https://twitter.com/amiuozumi

shiki 公式You Tubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOuGqkpK7VIhlL0nJhENFeQ


高橋酒造株式会社について

〈会社概要〉
企業名: 高橋酒造株式会社
代表者: 代表取締役社長 高橋 光宏
本社所在地:〒868-8505 熊本県人吉市合ノ原町498番地   
創業:明治33年(1900年)2月
設立:平成13年11月(株式会社に改組)
従業員数: 76名

〈公式サイト〉
https://www.hakutake.co.jp/

〈公式SNS〉
Twitter:https://twitter.com/hakutake46
note:https://note.com/hakutakeshiro/
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/hakutake/
Instagram:https://www.instagram.com/hakutake.official
youtube:https://www.youtube.com/channel/UCyx-nc0n7utitWIkRwIALXw

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
熊本県人吉市本社・支社
関連リンク
https://www.hakutake.co.jp/KAORU/uozumiami/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

高橋酒造株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.hakutake.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
熊本県人吉市合ノ原町498番地
電話番号
0966-24-5155
代表者名
高橋 光宏
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2001年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード