プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社凸
会社概要

マーケティングスクール「D’s Marketing Boot Camp」、公式LINEが登録者数1,000人突破!

〜2月開講予定! マーケティングのプロが「経験ゼロでも戦い抜くスキル」をレクチャー〜

株式会社凸

「DECORATE YOUR LIFE 〜世の中の人々やサービスをつなぐことで暮らしを飾り豊かにする〜」をビジョンに掲げ、Web広告代理事業やサプリメント開発、Web3事業等の新規事業創出を行う株式会社凸(デコ)(所在地:東京都渋谷区、代表者:長谷川秀樹、以下 凸)は、マーケティングスクール、「D’s Marketing Boot Camp  通称:D-Cam(ディーキャン)」の公式LINEが登録者数1,000人を突破しましたことをお知らせいたします。


  • 凸の新たな挑戦、「D-Cam(ディーキャン)」がまもなく本格始動!

戦略的なマーケティングスキルを身につけたい方々に向け、知識や経験がゼロからでも大手マーケティング会社や事業企業への本気の就職・転職をサポートする「D’s Marketing Boot Camp」は、2月中旬、遂に開校予定です。


当校では、2023年10月より、無料セミナーやイベント情報、最新のマーケティングニュースを発信する公式LINEを開設し、この度、登録者が1,000人を突破いたしました。


個人の方々だけでなく、法人からの問い合わせも増加し、多くの方々に好評をいただいております。


  • 実務力が身につく、経営層の悩みを分析し尽くした手厚い教育カリキュラムが評価のポイント

1、マーケティング戦略と広告運用の同時学習

上記を同時に学ぶことで、実務での対応力を高めることができます。オンラインやオフラインを問わず、全体的な俯瞰力を身につけ、戦略の立案や実行に自信を持つ人材を目指せます。



2、徹底したパーソナルトレーニング制度

専属トレーナーとの個別トレーニングを提供し、週に1回30分のチケットを発行します。講座内の質問はもちろん、個々のスキルアップに必要な相談やツールの操作方法の指導など、個々のニーズに合わせたパーソナルトレーニングが強みです。



3、卒業後の手厚いサポート

卒業後も振り返り動画の視聴が可能です。またコミュニティを通じた手厚いサポートが提供されます。


※コミュニティの詳細例

・企業案件もしくは実務案件の実戦経験が詰める

・ワークショップ中心の勉強会

・大手マーケティング会社出身の現役マーケターや起業家の特別講義 他


  • 開講記念40%OFFクーポン付き「公式LINE事前登録特典」は3月末まで!

引き続き、開講を記念した期間限定の「公式LINE事前登録特典(40%OFFクーポン付き)」も継続中です。特典を受け取るには、3月末日(3/31)までにLINEの事前登録をお願いします。

<詳細>

ご登録はこちらからhttps://d-cam.jp/

お問い合わせ :info@d-cam.jp


  • 株式会社凸 会社概要

会社名 : 株式会社凸

代表者 :長谷川 秀樹

設立  :2012年10月5日

事業内容

・アプリマーケティング支援事業

・ゲームプラットフォーム運営事業

・D2C/サプリメント開発販売事業

・マーケティングスクール運営事業

・アイドル育成スクール運営事業

・Web3.0事業

HP:https://d-e-c-o.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://d-cam.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社凸

0フォロワー

RSS
URL
https://d-e-c-o.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神南1-12-16 アジアビル 5階
電話番号
03-4405-3055
代表者名
長谷川 秀樹
上場
未上場
資本金
800万円
設立
2012年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード