プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東急レクリエーション
会社概要

最新デジタル3Dシステム「MASTER IMAGE 3D」導入について

株式会社東急レクリエーション

株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:佐藤 仁)は、ロードショー劇場「新宿ミラノ」及びシネマコンプレックス「109シネマズ」にて、最新鋭のデジタル3Dシステム「MASTER IMAGE 3D(マスターイメージ3D)」を追加導入いたしました。3D上映が可能となりましたスクリーン数は、現状の18スクリーンから、2010年9月3日をもって総スクリーン数の20.%以上を占める32スクリーンへと拡大いたします。
株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:佐藤 仁)は、ロードショー劇場「新宿ミラノ」及びシネマコンプレックス「109シネマズ」にて、最新鋭のデジタル3Dシステム「MASTER IMAGE 3D(マスターイメージ3D)」を追加導入いたしました。3D上映が可能となりましたスクリーン数は、現状の18スクリーンから、2010年9月3日をもって総スクリーン数の20.%以上を占める32スクリーンへと拡大いたします。
 今回追加導入いたしました「MASTER IMAGE 3D(マスターイメージMI-2100)」は、世界市場で急速に勢力を伸ばしている3Dシステムで、鮮やかな3D映像をお楽しみいただけます。日本においては「丸の内ルーブル」「109シネマズ高崎」が初導入となっております。
デジタルプロジェクターからシルバースクリーンに投影した映像を、専用の偏光メガネで鑑賞することにより、大変明るく迫力ある3D映像体験をお楽しみいただけます。特にお客様から高評価いただいておりますこの3Dメガネは、軽量の高品質プラスチックフレームを採用しており、ストレスなく映画をご鑑賞いただけます。
株式会社東急レクリエーションでは、今後も積極的にデジタル設備導入を進めることで、顧客サービスの向上を図り、映画産業の発展に寄与してまいります。
以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
未設定
ダウンロード
参考資料.pdf

会社概要

株式会社東急レクリエーション

34フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyu-rec.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都東京都渋谷区桜丘町24-4
電話番号
03-3462-8888
代表者名
木村 知郎
上場
未上場
資本金
70億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード