【ホテル日航大阪】秋の味覚の代表サンマ 漁獲量激減で価格高騰のなかプレミア サンマ『大黒秋刀魚』登場!

水産庁が8月3日に発表した「平成22年度 北西太平洋サンマ長期漁海況予報」によると、今年のサンマの漁獲量は対前年約4割減と、不漁と言われた昨年よりも更に激減が予想されています。小売価格も昨年の約3倍にまで跳ね上がった店舗もあるようで、もはや“庶民の魚”から“高級魚”となってしまいました。
大阪・心斎橋のホテル日航大阪(大阪市中央区:総支配人 秋月清二)の寿司「千羽」では、9月1日(水)~30日(木)の期間で、『大黒(だいこく)秋刀魚(さんま)御膳』(お一人様\4,042サ・税込)を提供いたします。
main image
北海道 厚岸大黒島(あっけし だいこくじま)沖で水揚げされる『大黒秋刀魚』は「サンマの頂点」と呼ばれています。船上で大きく脂ののったサンマだけが素早く選び抜かれ、鮮度を保つため専用の箱に詰められ、さらに漁獲から24 時間以内に陸に揚げられたサンマだけが『大黒秋刀魚』と称される、まさに「プレミア サンマ」です。
「千羽」では北海道厚岸より毎日『大黒秋刀魚』を取り寄せ、造り・にぎり寿司・棒寿司と直送ならではの鮮度を生かしたメニューで提供いたします。

寿司 千羽『大黒秋刀魚御膳』

販売期間:2010年9月1日(水)~30日(木)
提供時間:11:30~14:30 ※ランチのみ
販売価格:お一人様¥4,042(サ・税込み)

メニュー内容:
先付け
季節の一品
北海道直送大黒秋刀御膳
(大黒秋刀魚の造り、棒寿司、にぎり寿司)
吸物又は赤出汁
デザートはワゴンよりお好きなだけ

○お客様からのご予約・お問い合せ先
 寿司「千羽」直通TEL.06(6244)2419

また、カフェレストラン「セリーナ」では、9月1日(水)~7日(火)の期間「開業28周年謝恩」として、ディナーバイキングで国産牛ローストビーフを提供。他店舗においても「秋の美食フェア」を開催し、秋の味覚を用いたメニューをご用意いたします。


【ホテル日航大阪について】
1982年9月4日開業。客室643室、直営レストラン・バーラウンジ10店舗を備える、大阪ミナミ 心斎橋のランドマークホテル。今秋開業28周年を迎え、ふたつの宴会場をリニューアル。婚礼マーケットの競争力強化を図ります。また、JALホテルズが一丸となって推進する「Origin 8」活動から、次々と感動体験が生まれています。

住所:大阪市中央区西心斎橋1-3-3
TEL:06(6244)1111
アクセス:地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅8号出口直結
ホームページURL:wwww.hno.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.okura-nikko.com/ja/nikko/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
大倉 喜久彦
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
2015年10月