プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

動く→動かす
会社概要

5月22日(日)G7ユースサミット開催のお知らせ

一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク(SDGsジャパン)

5月26日、5月27日のG7伊勢志摩サミット開催に際して、日本全国のユースから成るJapan Youth Platform for Sustainabilityは、「G7ユースサミット」を開催することを決定致しました。

 

G7ユースサミットは、G7伊勢志摩サミットの議題やSDGs、若者の課題について、日本全国のユースとともに議論し、意見をまとめて、政策として日本政府や国連機関、市民社会にその声を届けていくための「場」です。
そして、来年以降のG7にも向けて、どういうテーマが扱われるべきか方向性を示します。

G7ユースサミットは、全体会、分科会、パフォーマンスで構成されています。

 

全体会では、G7伊勢志摩サミットの議題や若者の課題について、共通の理解を図るために、パネルディスカッションを行います。テーマは「G7の歴史とアドボカシーの重要性」と「G7および世界が面する国際的課題&三重県とG7 - グローバルとローカルの繋がり」です。

分科会では、G7伊勢志摩サミットの議題や若者の課題について、12のテーマを設けます。この12のテーマに関連する活動を行っている分科会主催団体が主導になって、G7ユースサミット参加者とともに、若者と子どもに関する政策を議論、最終宣言文の作成をします。

パフォーマンスでは、地球規模の課題について関心を持ち始めたユースと一緒に、G7伊勢志摩サミットへ向けて、アクションを起こします。現在、G7 Youth Network内で企画を作成中で、近日公開する予定です。

G7伊勢志摩サミットに関心がある方、ユースの活動に関心のある方など、G7伊勢志摩サミットを通して、ユースの活動について議論、行動したい方は、是非「5/22 G7ユースサミット」へご参加下さい。

◆G7ユースサミットFacebookページ
https://www.facebook.com/events/1726989400846010/

◆G7ユースサミット 公式ページ(参加者募集中!)
http://japanyouthplatform.wix.com/jyps#!g7youthsummit2016/m5umd

=================================
G7ユースサミット詳細
【日時】5/22(日)
【時間】10:00~18:00
【場所】三重大学情報資源科学館
【対象】30歳前後までの全ての若者(一般、現場、国際機関、NGOなどから)、またユースや子どもに関して活動 している団体。
【主催組織】Japan Youth Platform for Sustainability
【協力団体】2016年G7サミット市民社会プラットフォーム/動く→動かす (GCAP Japan)/三重大学生物資源学研究科国際交流委員会
【お問い合わせ】
Japan Youth Platform for Sustainability(JYPS)
Email:g7youthsummitjapan@gmail.com
=================================

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://japanyouthplatform.wix.com/jyps#!g7youthsummit2016/m5umd
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

動く→動かす

6フォロワー

RSS
URL
http://www.sdgscampaign.net/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル3階 (特活)アフリカ日本協議会 気付
電話番号
03-3834-6902
代表者名
稲場雅紀/黒田かをり、長島美紀/田中徹二
上場
未上場
資本金
-
設立
2009年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード