プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京ヴェルディ株式会社
会社概要

『東京ヴェルディセパタクロー』設立のお知らせ

東京ヴェルディとして15競技目の参入

東京ヴェルディ

この度、東京ヴェルディは、総合型クラブ化の一環として、新たな競技『セパタクロー』に参入することが決まりました。日本女子セパタクロー界では過去13年間にわたり国内トップチームであった『くにたちセパタクロークラブ』を『東京ヴェルディセパタクロー』に改組して活動します。チーム概要について、またクラブの参入の意図などについては以下をご参照ください。


東京ヴェルディセパタクロー 概要
東京ヴェルディセパタクローの前身である『くにたちセパタクロークラブ』は、発足以来日本国内では常に上位に位置するチームです。現在はメンバーのうち6名が現役日本女子代表選手に選出されており、歴代の日本女子代表選手も多数在籍しています。今後は東京ヴェルディの名と共に、引き続き強化に努めると同時に競技の魅力を子どもたち、まだセパタクローを知らない方々にも伝えていくよう活動してまいります。

なお、東京ヴェルディセパタクローとして迎える最初の大会は、今年の9月20日(日)・21日(月)に埼玉県和光市で行われる『全日本オープン選手権大会』となる予定です。

【くにたちセパタクロークラブ 2019年度実績】
・第5回全日本セパタクロー団体対抗戦:優勝       
 メンバー:青木沙和・奥千春・戸上佳代・大坪歩・川又ゆうみ・井上みく・山口のはら・高山慶子・増田蕗菜・小林千夏

・第1回 全日本セパタクロークワッド選手権大会:優勝 
 メンバー:戸上佳代・川又ゆうみ・井上みく・小林千夏・太田直子

・第26回 全日本セパタクローオープン選手権大会:優勝 
 メンバー:川又ゆうみ・太田直子・小林千夏・戸上佳代・石原里美

・年間王者決定 第30回 全日本セパタクロー選手権大会:優勝
 メンバー:川又ゆうみ・太田直子・小林千夏・戸上佳代・井上みく

・2020年度 第6回全日本セパタクロー団体対抗戦:優勝
 メンバー:川又ゆうみ・青木沙和・矢野千春・大坪歩・太田直子・村田有美・戸上佳代・小林千夏・佐藤千夏・青山千尋

新競技参入の意図

東京ヴェルディは、Jリーグの理念を体現すべく、これまでに総合型クラブを目指して様々な競技に参入してきました。現在活動しているのは、フットボール部門を含め15種目となります。昨年、クラブ創設50周年という節目の年を迎え、総合型スポーツクラブとしてさらなる歩みを進めるために、新たな競技へと参入する方針を固めました。

昨年のラグビーW杯、来年開催予定の東京五輪と高まりを見せるスポーツ熱を一過性のブームで終わらせることなく、文化として日本に根付かせるために、そして子どもたちに多くのスポーツに触れて自分で選択できる機会を提供するために、プロスポーツクラブとしての重責を果たしていきます。

セパタクロー参入について
セパタクローは主に東南アジア諸国で盛んな競技です。タイを初めプロリーグ化されている国もある一方で、日本ではまだマイナー競技とされています。OCA(アジア・オリンピック評議会)主催で、4年に1度行われるアジア競技大会(以下アジア大会)が世界最高峰の大会とされ、日本国内の選手はこのアジア大会を目指し日々活動しています。

東京ヴェルディセパタクローのメンバーから、2022年杭州(中国)大会、2026年愛知大会で日本代表として活躍する選手が生まれることを期待しています。総合型スポーツクラブとして更なる可能性と広がりを視野に入れ、日本でマイナーと呼ばれているスポーツにも秘めて持っている可能性、子どもたちへの新しい発見や出会いを見据え、新たにセパタクローに参入しました。

東京ヴェルディ株式会社 代表取締役社長 羽生 英之 コメント
「この度、セパタクローチーム(女子)がヴェルディファミリーに加わることになりました。セパタクローという競技は足を使う点でサッカーとも親和性が高いと考えております。将来的にサッカーチームともコラボイベントを実施できることを大変楽しみにしております。日本のスポーツ界ではまだマイナーな競技ですので、普及活動にも力を入れてまいります。ぜひセパタクローチームの応援をよろしくお願いいたします」

東京ヴェルディセパタクロー GM 青木 沙和 コメント
「この度、東京ヴェルディセパタクローとして新たに出発することになりました。日本ではマイナー競技ですが、このスポーツの魅力には自信があります。東京ヴェルディという名前を背負い東京から日本中へ、さらには海外へ魅力を発信したいと思っております。また、チーム内には日本代表選手が多数所属しており、国内の大会ではトップを取ることを使命とし、国際大会にもクラブチームとし参戦することを目標として活動しています。2026年に愛知で開催されるアジア大会にメンバーが選出されることを期待しています。そして、チーム強化だけではなくセパタクローの普及活動しての競技体験会やスクールを実現し、時にはサッカー上達のための手段としても役割を果たすことができると思っております。新しいものに出会えた時の感動、子どもたちの選択肢が増えることの大切さ、そのきっかけとなるような活動ができるフィールドができたと思っていますので、精力的に活動していきたいと思っております」

東京ヴェルディセパタクローに関する問合せ
一般社団法人東京ヴェルディクラブ
TEL:03-5577-6235 Mail:  info@verdy-club.or.jp

東京ヴェルディクラブ公式サイト
https://www.verdy.club/

東京ヴェルディ ブランドサイト
https://www.brand.verdy.co.jp


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都稲城市本社・支社
関連リンク
https://www.verdy.co.jp/news/9114
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京ヴェルディ株式会社

6フォロワー

RSS
URL
http://www.verdy.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都稲城市矢野口4015-1
電話番号
03-3512-1969
代表者名
中村 考昭
上場
未上場
資本金
2億8225万円
設立
1991年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード