プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Kdan Japan
会社概要

Kdan Mobileの「DottedSign」、「Microsoft Teams」との機能連携を開始

〜Microsoft Teams上で契約締結が可能となり業務効率化を実現〜

株式会社Kdan Japan

【2022年8月30日】
Kdan Mobile Software Ltd.(日本本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ケニー・スー、以下 Kdan Mobile)が提供している、電子サインサービス「DottedSign(ドットサイン)」が、Microsoft社が提供する、業務をより円滑に進めるための様々な機能を持つツールである Microsoft Teams と機能連携をしたことをお知らせします。
今回の連携により、ユーザーが契約締結などを含む全ての作業を、Microsoft Teams上で完結できるようになります。


 ■Microsoft Teamsとの機能連携について
 
 今回Kdan Mobileの電子サインサービス「ドットサイン」が連携する Microsoft Teamsは、ビジネスチャットツールとして利用している企業も多く、チャット、電話、ファイル共有などを1つにまとめたツールです。Microsoft Teamsと連携することで、ドットサインの活用の幅がより広がり、これまで以上に簡単且つスムーズに電子契約の手続きを進めることができるようになります。
 
 ■「ドットサイン」と「Microsoft Teams」の機能連携によって実現すること
 
 今回のMicrosoft Teamsとの機能連携の最大の目的は、ユーザーがより簡単に電子サインによる契約を行うことができるようになることです。ユーザーは、Microsoft Teamsを使うだけで、契約締結などを含む全ての作業をMicrosoft Teams上で完結させることが可能です。初めてご利用される方は、Microsoft Teamsのアプリメニューでドットサインを検索し、ドットサインへログインすることで、簡単に使うことができます。
 
 以下にMicrosoft Teamsとの機能連携で実現可能となる契約業務の流れを記載します。

  •  DottedSign for Teams から契約書を作成

  •  DottedSign for Teams から契約書を送付&サイン

  •  契約書がサインされたら、Teamsには署名完了の通知が届く

 ドットサインとMicrosoft Teamsが連携することで、ユーザーのハイブリッドオフィス体験がより一層高まります。Microsoft Teams上で、契約書への署名や文書管理も一括して行うことができるようになることから、より複雑で込み入ったオンラインコミュニケーションを活発にすることが可能です。
 
 ▼DottedSign for TeamsがマイクロソフトAppSourceで提供開始
 https://appsource.microsoft.com/ja-jp/product/web-apps/WA200003834 
  

■今後の連携予定について
 
 ドットサインは今後、Microsoft Dynamics 365 や Microsoft  Azure との連携も予定しています。それぞれとの連携について、以下に記載します。
  

  • Microsoft Dynamics 365との連携予定

 Microsoft Dynamics 365は、企業の成長を支えるためのMicrosoft社が提供する基幹業務アプリケーションで、販売・サービス・マーケティングの統合を行うことで業務の簡素化を実現できるツールです。Dynamics 365とドットサインが連携することで、ユーザーは、販売、サービスなどの業務をする際に、契約書をサインする必要があれば、直接 Dynamics 365で契約書を開き、契約書を完成させることができるようになります。ドットサインのホームページやアプリを開く必要がないため、より簡単に契約作業を行うことが可能となります。
  

  • Microsoft  Azureとの連携予定

 Microsoft Azureは、Microsoft社が提供しているクラウドプラットフォームです。ドットサインとの連携により、ユーザーは、Microsoftのシステム上で全ての業務を完了することができるようになります。また、ファイルのバックアップはMicrosoft Azureで管理できるため、ドットサインコンソールページでGoogle Driveバックアップ機能を使う必要がなくなります。
 
 ■Kdan Mobile Software Ltd. 代表取締役社長 ケニー・スー(Kenny Su)のコメント
 
 「ドットサインの開発から約3年、私たちは積極的にサービスを拡張し、サードパーティのサービスプラットフォームと連携することで、それぞれの強みを生かし、統合によってより良いソリューションをユーザーに提供しています。 チームコミュニケーションのツールとして、全世界で2億7千万人の月間アクティブユーザーがMicrosoft Teamsを利用しており、今回の機能連携により、ドットサインのグローバル市場を拡大し、ビジネス価値を創造していくことを期待しています。」
 
 ■ドットサインについて
 
 ドットサインはモバイルUI/UXに特化した電子サインアプリ/ワークフロー管理ツールです。モバイルでもPCでも電子契約を締結することが可能となり、例えば出張先からスマホで契約業務を行うことができます。
 
 公式HP:https://www.dottedsign.com/ja/
 公式ブログ:https://www.dottedsign.com/ja/blog 
 
 【Kdan Mobileについて】​
 
 Kdan Mobile Software Ltd.は、世界的なSaaS企業で、台湾だけでなく、日本や中国、米国にも拠点を置いています。 2009年に設立されたKdan Mobileは、ビジネスとクリエイティブ制作の現場における生産性・創造性向上を目的とした電子サインアプリ(DottedSign)やPDFドキュメント編集アプリ(Document 365)、クリエイティブ制作アプリ(Creativity 365)、クラウドサービス(Kdan Cloud)などを提供しており、全世界で累計2億回以上アプリがダウンロードされています。
 Kdan Mobileのサービスを通じて、ユーザーはいつでもどこでも各種のデバイスで大量のメッセージの管理、マルチメディアコンテンツの生成、アイデアの共有が可能になり、コミュニケーションとコラボレーションをより効率的に行えるようになります。
 
 会社名:Kdan Mobile Software Ltd
 所在地:東京都千代田区平河町1-3-6  BIZMARKS麹町 2F
 代表者:代表取締役社長 Kenny Su
 設立 :2009年
 公式HP:https://www.kdanmobile.com/ja/
 
 【提携パートナー募集中】
 Kdanは日本国内市場の拡大のため、ご支援いただける提携パートナーを募集しています。詳しくは下記記載のお問い合わせ先よりご連絡下さい。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kdanmobile.com/ja
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Kdan Japan

3フォロワー

RSS
URL
https://www.kdanmobile.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田美土代町9-7 千代田21ビルディング9階
電話番号
-
代表者名
ケニー・スー(Kenny Su)
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード