プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リビタ
会社概要

「18住戸18通り」理想の暮らしが実現できる設計変更が好評を博し、周辺新築マンション相場と同等価格で完売

一棟丸ごとリノベーション分譲マンション『リノア東日本橋』3月23日(月) 引渡し直前の特別内覧会開催

株式会社リビタ

 株式会社リビタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:南佳孝)は、中央区東日本橋、隅田川沿いに佇む築20年の賃貸マンションを買取り、新たに一棟丸ごとリノベーション分譲マンション『リノア東日本橋』として再生しました。周辺新築マンション相場と同等価格(※追加設計費・工事費含む)でありながら、潜在顧客へ魅力を訴求し、コンセプトルーム公開前に今期販売住戸18戸(全21戸のうち3戸賃貸中)のうち約8割が販売を完了し、コンセプトルームを除く設計変更可能な全住戸の購入者が設計変更を選択しました。
購入者に特別にご協力いただき、2015年3月下旬の入居開始に先駆け、3月23日(月)にプロジェクト報告会を含むプレス向け内覧会(11:00受付、11:30開始)を開催いたします。

 

 

 

「リノア東日本橋」とは
 「リノア東日本橋」とは、「EDGE LIFE TOKYO」をコンセプトに、希少性の高い隅田川沿いを拠点に豊かな都市居住を提供する一棟丸ごとリノベーション分譲マンションです。都営浅草線「東日本橋」駅をはじめとする4駅4路線に加え、水上バスも交通手段の選択肢に入るエリアに立地。地上8階建・総戸数21戸の賃貸マンションを当社が買取り、第三者機関による建物調査・診断の上、大規模修繕・バリューアップ工事を実施しました。
 

 東日本橋周辺の物件価格相場(2014年6月当時)
・新築マンション販売価格:坪単価 約280~300万円
・リノア東日本橋販売価格:坪単価 約280~285万円
 全住戸の購入者が設計変更を選択したため、物件販売価格に追加設計費・工事費を含めた価格は、東日本橋エリアの新築マンションと同等価格となりました。


「リノア東日本橋」が顧客に選ばれた理由
1、一家族ごとのニーズに応え理想の住まいを実現する3つの設計変更システム
2、エリアでは希少性の高い専有面積(周辺エリアの新築・中古マンションの平均面積は40~60平米であるのに対して、リノア東日本橋の平均面積は65~80平米)
3、運河沿いの唯一無二な立地環境
4、共用空間を賢く「シェア」し、さらに生活にうるおいをもたらす仕組み・仕掛け(屋上空間スカイリビング、共用廊下ギャラリースペース、コインパーキングなど)

 3月23日(月)プレス向け内覧会(11:00受付、11:30開始)では、プロジェクト報告会およびツアーガイド形式にて現地をご案内いたします。

「リノア東日本橋」の特徴
【一家族ごとの理想に応える専有部の設計変更システム】

エントランス全面には印象的な植栽エントランス全面には印象的な植栽顧客のニーズに合わせて3種類の設計コースを用意。暮らしの変化に柔軟に対応し、住みながら手を入れていく住まい方を提案。コンセプトルームを除く全住戸でスタイルリノベーションコースもしくはフリーデザインコースが選択された。
 

1、アレンジコース:「気軽に家づくりを楽しみたい方向け」
  好きな間取り・カラー・設備・仕様を選択。
2、スタイルリノベーションコース:「3つのテイストを基準に自分らしい家づくりをしたい方向け」

  好きなスタイルを3つのパッケージから選択、設計者と4回の図面・仕様打合せ

3、フリーデザインコース:「ゼロから自分らしさをとことん追求したい方向け」
  設計者との6回の図面・仕様打合せ

 

【「ヴィンテージ×大人の遊び心」をテーマにした建築デザイン】

各階ごとにデザインの異なる共用廊下の回数表示各階ごとにデザインの異なる共用廊下の回数表示

風合いのあるレンガや質感あふれるスチール扉など味わい深いマテリアルを採用し、クラシカルの雰囲気を演出。隅田川方面から良く見える外観と、足元に特徴的な植栽を配置。

また、エレベーターからのぞく階数表示や各住戸のインターフォン、カッティングシートを用いたサインなど、細かいながらも楽しい演出。 




 

【屋上空間スカイリビング】

wifi完備のスカイリビングwifi完備のスカイリビング

屋上空間の「スカイリビング」では、隅田川を往来する屋形船や遊覧船、堂々とそびえ立つ東京スカイツリーを眺められる。リバ-サイドならではの圧倒的な景色を入居者全員で共有し、パーゴラのあるウッドデッキテラスでは、周りに水回りを設け、食事やティータイムなど様々なシーンを楽しく快適に過ごせるよう演出。ビーチチェアを置いたテラスエリアには、日光浴や夕涼みを優雅に楽しめる空間を用意。



 

【屋内共用廊下をギャラリースペースとして利用】

各階の屋内共用廊下の壁面を「ReNOA HIGASHINIHONBASHI GALLARY」として活用。各部屋の入居者に一つずつフレームをご提供し、各々で好きな絵や写真を飾ることで、住人同士の会話のきっかけとなるような仕掛け。

【敷地の一部をコインパーキングとして活用】

これまで有効に活用されていなかった敷地の一部をコインパーキングとして活用。時間貸しの駐車場の収益は、マンションの維持管理や修繕費などに役立てることが可能。また、一階の室内駐車場には、周辺の方々も利用可能なカーシェアも配備。
 

【客観的な安心安全を確保し、既存建物の不安を払拭】
第三者機関による建物調査・診断(コンクリート強度測定、コンクリート中性化深度測定、鉄筋配筋状態測定、劣化検査、給排水管の検査)を実施。既存住宅販売かし保険加入。「既存住宅性能評価書A判定」取得、リノベーション住宅推進協議会「R3住宅」に適合(予定)。


【プロジェクトプロモーションの工夫】

「イエ・モノ・マチをつなぐ展」「イエ・モノ・マチをつなぐ展」

販売開始前より「イエ・モノ・マチをつなぐ展」と題した豊かな暮らし方を啓蒙するイベントを実施し、「暮らしの変化に柔軟に対応し、住みながら手を入れていく住まい方」を提案。





物件HP
http://edge-life-tokyo.jp/

一棟丸ごとリノベーションについて
 企業社宅や賃貸マンション等を第三者機関による建物調査・診断の上、大規模修繕、共用部デザインのバリューアップ工事や専有部のリノベーションを実施する分譲マンションです。各住戸は自由設計も可能。事前に現物で眺望や日当たりなどの環境を確認できることも特長のひとつです。「新築でもない、中古でもない、住まいの新たな選択肢」として当社では36棟・1091戸(2015年3月時点)の企画・供給実績があり、2010年には、この「一棟丸ごとリノベーション分譲事業」の仕組みがグッドデザイン賞を受賞しております。 

一棟丸ごとリノベーションの流れ概念図一棟丸ごとリノベーションの流れ概念図
物件概要
物件名:リノア東日本橋
物件所在地:東京都中央区東日本橋二丁目21-1
総戸数:21戸
敷地面積:411.35㎡
面積帯:約65.91㎡~81.62㎡
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート地上8階建
既存建物完成年月:平成7年2月
入居開始:平成27年3月
売主:株式会社リビタ
販売提携(代理):株式会社トリニティ・イデア
共用部改修工事設計管理:株式会社アルコ・デザイン

アクセス


・都営浅草線「東日本橋」駅徒歩4分
・JR総武本線快速「馬喰町」駅徒歩5分
・都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩7分
・JR総武線各停「浅草橋」駅徒歩8分









株式会社リビタについて
  「くらし・生活をリノベーションする」をコンセプトに、既存建物の改修・再生を手がける会社として設立。一棟、一戸単位でのリノベーション分譲事業や中古を買ってリノベーションのワンストップサービスを提供するコンサルティング事業のほか、賃貸オーナー様向けの有効活用・リノベーションのコンサルティング、シェア型賃貸住宅の企画、運営、PM・サブリース事業を手がけています。リノベーションを通して新しいライフスタイルの提案、またその選択手法やコミュニティを誘発する取り組み、仕組みづくりにより、真に豊かな暮らしとサステイナブル社会への貢献を目指しております。2009年、既存住宅流通市場の活性化とリノベーションの普及・啓蒙を目的に、設立発起人の一社として、「一般社団法人 リノベーション住宅推進協議会」を設立。2012 年1月より京王グループ。

名称:株式会社リビタ
設立:2005年
代表取締役:南 佳孝
住所:東京都渋谷区渋谷2-16-1
URL:www.rebita.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://edge-life-tokyo.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リビタ

84フォロワー

RSS
URL
http://www.rebita.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都目黒区三田1-12-23 MT2ビル
電話番号
-
代表者名
長谷川 和憲
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード