プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

神戸市
会社概要

神戸ジャズ100周年記念事業ジャズの街神戸で「Kobe Jazz Centennial」開催!

~ゲストアーティスト第一弾発表&ボランティア募集!~

神戸市

神戸市は、神戸のジャズ100周年を契機に、次の100年も神戸が「ジャズの街」であり続けるよう、まちなかを舞台にした新しいジャズフェスティバル「Kobe Jazz Centennial」(神戸ジャズセンテニアル)を10月22日(日)に開催します。開催にあたり、一般公募約150組の中から選ばれた出演バンド37組のほか、メインステージに出演するゲストアーティストが決定しましたので、その第一弾を発表いたします。また、本イベントの実行委員会並びに当日運営ボランティアの募集を開始します。

神戸市は、神戸でプロバンドによるジャズが初めて演奏されてから100周年を迎えることを記念し、2023年6月より、神戸市のジャズ文化を盛り上げるために市内をジャズBGMで彩る「ジャズの街神戸」プロジェクトを始動しました。

本プロジェクトの一貫として、多くの方々にジャズの魅力を伝えるべく、誰もが無料で楽しめるジャズフェスティバルとして本イベントを開催します。神戸らしい場所に設けるそれぞれテーマを持った6つのステージで多彩なジャズを一日中お楽しみいただくことができます。


1.イベント概要

(1)日時:2023年10月22日(日曜) 10:00~17:40(予定)


(2)場所:神戸三宮・旧居留地周辺 6会場

    ※小雨決行、荒天中止


(3)各ステージの場所、テーマ:


①東遊園地芝生広場

場所 :メインステージ(主にゲストアーティストが出演)

テーマ:心地よい秋の1日、ジャズシーンの“今”と“これから”をリードするプロミュージシャン達によるトップパフォーマンスを、芝生でくつろぎながらお楽しみいただくことができます。


②三井住友銀行神戸営業部前広場

場所 :Big Bandステージ

テーマ:若手からベテランまで世代を超えて親しまれているビッグバンド。大所帯ならではのパワフルで活気ある演奏をお楽しみください。


③神戸朝日ビル1Fピロティ

場所 :U-25チャレンジステージ

テーマ:爽やかではつらつとした若手バンドの演奏をお届けします。未来のトップミュージシャンがここから生まれるかも?


④大丸神戸店東側(明石町筋)

場所 :AcousticステージA

⑤神戸国際会館サンクンガーデン

場所 :AcousticステージB

テーマ:ヴォーカルやアコースティック・ギターなどの心地よい調べを神戸らしい空間で。大人なジャズとともに緩やかに流れるひとときをお過ごしください。

※④、⑤のテーマになります。


⑥神戸ウォーターフロント

場所 :Diversityステージ

テーマ:ジャズはとても多彩な音楽。港町神戸にふさわしい海辺のステージで、スウィングジャズからファンクまで多様なジャズをお楽しみください。

※当初予定から、一部会場を変更しています

(4)出演者:一般公募 約150組の中から選出した37組

ゲストアーティスト5組


(5)入場料:無料


(6)主催:Kobe Jazz Centennial実行委員会


(7)ウェブサイト:https://www.kobejazzcentennial.com/

 


2.ゲストアーティスト第一弾を発表

東遊園地芝生広場のメインステージに出演するゲストアーティスト第一弾を発表します。

神戸ジャズの100周年を記念するフェスティバルの開催にあたり、国内外ジャズシーンの”今”と”これから”をリードするアーティストを招聘しました。

今回は日本が世界に誇るトランぺッター・黒田卓也、日本を代表するサックス奏者・吉本章紘、才気溢れる若手ドラマー・中村海斗、神戸のジャズシーンを担うタレントで編成するビッグバンド・Kobe Centennial Jazz Orchestraの出演が決定。

これらのバンドには、毎年夏に神戸で開催される中高生ビッグバンドジャズの甲子園「Japan Student Jazz Festival」から輩出されたミュージシャンも多数参加しており、神戸のジャズ100周年を祝うに相応しいアーティストラインナップです。


3.ボランティアスタッフを募集

Kobe Jazz Centennialのイベント運営をサポートしてくださるボランティアスタッフを募集します。初開催の成功に欠かせない皆さまからのご協力を心よりお待ちしています。


(1)実行委員会ボランティア募集

実行委員会では、イベントの初開催に向けて様々な活動、準備を行っています。

これまでの業務経験やボランティア経験を活かして、力を貸していただける皆さまの

募集をお待ちしています。

・募集期間:随時受け付けております

・参加資格:18歳以上 (Word、Excel、PowerPointなどが使える方歓迎)

・活動内容:出演者説明会・当日運営ボランティア説明会の補助、オフィシャルグッズの梱包・発送、当日配布パンフレット制作の補助、各種マニュアル作成の補助、広報業務の補佐 他


(2)当日ボランティアの募集

・募集締切:9月22日(金)17:00締切

・参加資格:18歳以上

・活動日時:10月22日(日)(A)8:00~14:00 (B)13:00~19:00 ※終日参加も可

・場所:神戸三宮・旧居留地・元町近辺(予定)

※原則屋外での活動となります。

・活動内容(例):出演バンド受付、グッズ販売、飲食ブース販売、

会場案内・会場整理、落とし物・救護・迷子対応、

記録写真撮影、会場設営・撤収など、

当日のイベント運営に関するさまざまな業務。


(1)・(2)ともに詳細(応募要項等)は下記よりご確認ください。

https://www.kobejazzcentennial.com/staff-entry


4.お問合せ先

Kobe Jazz Centennial実行委員会事務局

((公財)神戸市民文化振興財団内)

<専用問い合わせフォーム> 

https://forms.gle/1nNBBXjR8dQuFsMK7


《参考》

・神戸ジャズ100周年記念特設サイト

https://kobe-jazz100th.jp/


・その他の神戸ジャズ100周年関連活動

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000120995.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000078202.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://www.kobejazzcentennial.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

神戸市

2フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kobe.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1
電話番号
078-331-8181
代表者名
久元 喜造
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード