プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人イオン環境財団
会社概要

「第34回イオン環境活動助成」6月1日より公募開始

地域が求める里山づくりを目指す

公益財団法人イオン環境財団

公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田元也 イオン株式会社 取締役代表執行役会長)は、6月1日(土)から「第34回イオン環境活動助成」の公募を開始します。

公益財団法人イオン環境財団(以下 当財団)は、設立以来33年間、世界各地で地域ボランティアとともに環境活動に取り組む非営利 団体を対象に助成を行って参りました。これまで累計3,436団体に対し、総額31億946万円の助成を実施しました。


本年の公募テーマは、「里山コモンズの再生」です。持続可能な社会の実現に向け、各地の伝統文化・地形・産業・歴史を考慮し、人と自然が共生し、「生物多様性に寄与する里山づくり」に取り組む活動に助成します。各地に根ざしたNPO・NGOをはじめ、地域内外の多様なステークホルダーと連携し、里山の保全と利活用を目指します。


また、公募説明会を一部ハイブリッドで開催し、応募方法の説明に加え、現在の助成先による活動発表を行います。


当財団は、今後もひとつしかない地球を次代へ引き継ぐため、地域の皆さまと連携し、様々な環境活動を実施して参ります。


【公募内容】

■公募テーマ : 「里山コモンズの再生」

■活動分野  : 里山(里地・里川・里湖・里海を含む)の保全と利活用

        ① 植樹を含む里山の修復

        ② 里山の伝承

        ③ 被災地の里山復興

        ④ 自然環境教育

        ⑤ 野生動植物・絶滅危惧生物の保護

■助成総額  : 1億円

■対象団体  : 豊かな自然を守り、持続可能な社会の実現のための環境活動に積極的に取り組む非営利団体

■応募期間  : 2024年6月1日(土)~7月31日(水)

■活動対象期間: 2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)

■応募方法  : 当財団ホームページ「助成応募フォーム」よりオンライン申請

■公募説明会 : オンライン、一部ハイブリット形式にて開催


*応募方法、説明会等の詳細につきましては、ホームページをご覧ください。

http://www.aeon.info/ef/


https://prtimes.jp/a/?f=d124027-20-319ee76e1c6c1fb02a15f22782422366.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

公益財団法人イオン環境財団

1フォロワー

RSS
URL
https://www.aeon.info/ef/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
千葉県千葉市美浜区 中瀬1-5-1 イオンタワー25階
電話番号
043-212-6022
代表者名
岡田元也
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード