プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ボディワーク
会社概要

人気ランニングアドバイザー木村泰人コーチが徹底サポート! ラフィネ2009JALホノルルマラソンツアー

株式会社ボディワーク

main image
ラフィネならではの徹底サポートが可能! 2009年12月13日(日) ホノルルマラソンに参加

 リラクセーション業界最大手の総合リラクセーションサービスプロバイダである株式会社ボディワーク(本社:東京都港区 代表取締役:清水秀文)が展開するリフレッシュサロン「ラフィネ」は、2009年12月13日(日)にハワイ州ホノルルで行われるホノルルマラソンにあわせ、オリジナルツアー“ラフィネ2009 JALホノルルマラソンツアー”を開催いたします。

■“ラフィネ2009 JALホノルルマラソンツアー”のうれしいポイント
①人気ランニングアドバイザー木村泰人氏による直前(コンディショニング)クリニック
 ナイキランニングクラブアドバイザーを務める木村コーチがレース前日にランニングクリニックを実施。コンディショニングやウォーミングアップ、レースの走り方をわかりやすく指導するほか、コースの攻略法、最終調整法、必需品の確認などポイントを絞ってわかりやすくご案内します。

②さらに元トップアスリートが参加者の皆さんをサポート! 高校、大学、実業団で活躍し、現在も市民ランナーとしてランを楽しむスタッフがツアーに同行し、皆さんをサポートします。マラソンに関する質問をお気軽にしていただくことができます。

③大会前~大会当日~大会後の徹底サービス
大会前~大会終了まで期間中、皆様に万全にレース参加ができるようマラソン ツアー デスクにて現地スタッフがご案内するほか、クロークサービスも付いており、お荷物の持ち運びもスムーズに行えます。
また、ゴール地点には、ランナーズ・ステーションを設け、体力回復パワーランチやクイックマッサージ(別料金)が受けれるなど、レース後の疲れを癒します。レース終了後には完走パーティーを実施(オプション)、木村コーチがMCを務め、ラフィネオリジナルの素敵な賞品が当たるゲームも予定しています。

④ラフィネで使えるギフトカードをもれなくプレゼント!
ツアー参加者は全国約350店舗で展開するリラクセーションサロン「ラフィネ」で使える2100円分のギフトカードをプレゼントいたします。

木村泰人コーチプロフィール
中央大学女子陸上部コーチ、ミキハウス陸上部監督を歴任し、日本代表選手を輩出。2007年東京マラソンでは有森裕子選手の現役ラストランの伴走、2008年は東国原宮崎県知事のガードランナーを務めた。今年の長野マラソンでは3時間のペースランナーとして役割を果たす。現在はラフィネRC、ナイキランニングクラブ、北京オリンピック男子マラソン金メダリストのサムエル・ワンジルが所属する「チームサム」のアドバイザーを務める。トップアスリートの指導と、国内外の豊富なレース経験をもとに、「キレイにカッコよく!」をモットーに初心者からトップランナーまでコミュニケーション重視の指導を行っている。

■旅行日程、旅行代金については別途画像をご覧下さい。
また、旅行代金にはホノルルマラソン及びレースデーウォークの参加エントリー料金は含まれておりません。
エントリー代金◎ホノルルマラソン 10月29日まで弊社必着:15,000円/ 11月12日まで弊社必着:18,000円
◎レースデーウォーク  10月29日まで弊社必着:3,500円/ 11月12日まで弊社必着:4,200円

その他旅行条件の詳細については、ホームページ(http://www.bodywork.co.jp/)をご参照ください。

●ホノルルマラソン大会概要
名称 JALホノルルマラソン2009
開催日時 2009年12月13日(日)午前5時00分スタート
* フィニッシュエリアのサポートサービスは午後2時まで実施しています。
* 全ての参加ランナーはタイムにかかわらず完走することができます。
種目 フルマラソン(42.195km)
参加資格 大会当日7歳以上の方
タイム計測方法 参加ランナーは完走タイム測定のため、「ホノルルマラソン2009チャンピオンチップ」をシューズに装着していただきます。記念チップの料金はエントリー料に含まれており、このチップの使用は今大会1回に限られます。個人所有のチップは使用不可ですのでゼッケンと一緒にお渡しする大会専用チップをご使用ください。
完走記念品 完走者には、完走証、完走Tシャツ、完走メダルを差し上げます。
 
名称 JALホノルルマラソン・レースデーウォーク(10km)
開催日時 2009年12月13日(日)午前5時25分スタート(予定)
参加資格 :年齢にかかわりなくどなたでもレースに参加できます。ただし20才未満の方は、宣誓書に保護者の署名が必要となります。
記念品 参加者全員に記念Tシャツを差し上げます。(大会当日7歳以下または80歳以上の方は、無料でエントリーできますが記念Tシャツの用意はありません。記念Tシャツを希望される場合は、別途費用が必要となります)

■ラフィネとは
 「ラフィネ」とはフランス語で「洗練された」という意味です。フランスのプロヴァンス地方をイメージした水色と白を基調としたプロヴァンスの青空のような空間の中、温かいサービス「ハートフルリラクセーション」をお楽しみいただけます。厚生労働省認可の全国手技療法師協同組合に認められた確かな技術で、「安心・安全」なサービスを提供しております。
約340店舗を展開し、リラクセーション業界最多出店数を誇ります。

<株式会社ボディワークについて>
業界最大手の総合リラクセーションサービスプロバイダ。 ラクーアなどの温浴施設のリラクセーション業務を受託している株式会社リバース東京から2001年に独立。
全国約340店舗(※2009年7月末時点)を展開するリフレッシュサロン「Raffine」を始め、ボディワークホールディングスのノウハウを生かし、幅広いリラクセーションサロンを展開。2004年9月2日には厚生労働大臣より認可を受け、全国手技療法師協同組合を設立。業界のリーディングカンパニーとして、新しい価値を創造する。

■会社名 :株式会社ボディワーク
■代表者   :代表取締役 清水秀文
■所在地    :東京都港区赤坂1-1-12明産溜池ビル5階
■事業内容 :商業施設内等でのリラクセーションサロンの経営
■設立     :2001年1月
■ホームページ :http://www.bodywork.co.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.bodywork.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ボディワーク

1フォロワー

RSS
URL
http://www.bodywork.co.jp/index.php
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂1-1-12 明産溜池ビル5階
電話番号
--
代表者名
清水秀文
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード