トリップアドバイザーが世界遺産の達人が投稿した口コミを集めた特別ページを開設
世界遺産検定マイスターとコラボ!

トリップアドバイザーでは、口コミの投稿1件ごとに100円を、トリップアドバイザーがユーザーに代って寄付する「世界遺産口コミ募金プロジェクト」を6月1日からスタートしています。このプロジェクトは、TripAdvisorが、2009年10月より2年間に渡り、ユネスコと協同で展開している世界遺産の保護・保全のためのグローバルな活動のひとつとして、日本独自で実施されるているもので、寄付金は全額ユネスコ世界遺産センターに託され、世界遺産保護・保全活動に使われます。
「世界遺産検定」(http://www.sekaken.jp/)は、人類共通の財産・宝物である世界遺産についての知識・理解を深め、学んだ内容を社会へ還元することを目指した検定として2006年にスタート。これまでに延べ2万人以上が受検し、認定者は約1万人にのぼります。このうち最高位となるマイスター認定者は、わずか78人(2009年11月)と、まさに世界遺産の知識や理解を極めた世界遺産の達人と呼べる方々です。トリップアドバイザーでは、世界遺産検定を主催するNPO法人 世界遺産アカデミーの協力のもと、世界遺産検定マイスターの皆様に、募金プロジェクトへの参加と口コミの投稿を呼びかけ、今回のコラボレーションが実現しました。現在9名のマイスターにご登録いただいており、さらなる参加を呼びかけるとともに、特設ページへの口コミの掲載を順次進めて行きます。
トリップアドバイザーとは:
2000年2月創設、本社はマサチューセッツ州ニュートン。月間ユニークユーザー数3500万人、会員数1500万人を誇る世界最大のオンライン旅行コミュニティ。2008年10月より日本語によるサービス(http://www.tripadvisor.jp)を、2010年4月にはモバイルサイト(http://m.tripadvisor.jp)をスタート。「楽しい旅のプランニングをお手伝い」をミッションに、約3500万件のクチコミや旅行情報を掲載しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像