プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 阿部蒲鉾店
会社概要

今秋はご自宅で"もみじ狩りを!栗、柿、もみじなど秋の風情を和菓子のように表現した、秋限定かまぼこ『里の秋』9月11日より販売開始

阿部蒲鉾店

創業80年を迎える仙台名産笹かまぼこの老舗・阿部蒲鉾店は9月11日より、秋限定で『里の秋』を発売いたします。「かまぼこ技能士」という国家検定合格の職人が秋の味覚や自然をモチーフに手づくりしたかまぼこです。あっという間に過ぎてしまうこともある紅葉の見頃も、お取り寄せいただければ、ご自宅でいつでも”おいしいもみじ狩り”をお楽しみいただけます。

阿部蒲鉾店オンラインショップ:http://www.abekama.co.jp/shop/



●製法へのこだわり

目指したのは京都の伝統和菓子を超えるもの。


『里の秋』は「かまぼこ技能士」によりひとつひとつ丁寧に手づくりされています。秋の味覚をモチーフにしたまるで和菓子のようなそのかわいらしさで「こんなかまぼこ見たことない!」、「食べるのがもったいないくらいかわいい!」など、お客さまから喜びと驚きの声をいただいております。

なかでもひと際存在感を放っているのが「栗」です。パッと見ではかまぼことわからないリアルさ。そのリアルさを惹きたてる「いが」を表現するために、職人が選んだのは茶そうめんです。もともと緑色の茶そうめんを揚げることによって「いが」と同じ茶色になります。

この茶そうめんでつくった「いが」を職人の手で丁寧にかまぼこにまぶし、本物の栗のような形がつくられています。柿、もみじ、きのこも全部職人が丁寧に手づくりしておりますので、販売数に限りがあります。無くなり次第終了となりますので、ご予約はどうぞお早めに!



●素材へのこだわり

使っているのは上級グレードのすり身のみ。
かわいらしい見た目だけでなく、上品な味わいで秋をご堪能いただけます。


『里の秋』の魅力はかわいらしい見た目だけではありません。素材にもこだわり、上級グレードのすり身だけを使っているので、魚の旨みが引き出されている、上品な味わいです。見た目だけでなく味にもこだわって、かわいらしい形にひとつひとつ手づくりすることは、他のメーカーでは真似できないと自負しております。もちろん、保存料は一切使用しておりませんので、安心してお召し上がりいただけます。



●敬老の日のお祝いにもぴったり
 

家族や友人であつまるときに、『里の秋』を取り寄せて、皆さまで”おいしいもみじ狩り”を楽しむのはいかがですか?紅葉の見頃に関わらずいつでも目で見て、そして香りと味わいで秋をご堪能いただけます。また、一箱ずつ秋らしい風呂敷に包んでお届けいたしますので、プレゼントにも使えます。例えばおじいちゃん、おばあちゃんに喜ばれるものを贈りたい敬老の日には、この『里の秋』が最適です。



●商品概要



 

里の秋(単品)
【内容】栗2個、柿3個、きのこ4個、もみじ4個
【価格】2,376円(税込)


●お取り寄せや贈り物にオススメ!阿部蒲鉾店の人気商品と『里の秋』の二段重
 

もみじセット
【内容】里の秋+阿部の笹かまぼこ2枚+笹だより3枚+菜ころん3個
【価格】3,690円(税込)



 

お月見セット
【内容】里の秋+阿部の笹かまぼこ2枚+笹だより2枚+菜ころん2個+チーズボール2個
【価格】3,710円(税込)


販売期間
平成27年9月11日(金)~10月25日(日)
※通信販売のご注文受付は10月22日(木)まで。
※販売期間中でも、完売となりましたら販売を終了いたします。


【店舗一覧】
仙台市内
本店、三越店、藤崎店、エスパル仙台店、泉中央店、泉インター店、南光台店、吉成店、イオン仙台中山店、
ヨーク市名坂店、イオン仙台幸町店、長町モール店、泉工場売店
宮城県内
松島寺町店、イオンモール利府店、イオンモール富谷店、大河原店、イオン名取店、南インター店、古川台町店
山形・岩手・福島
エスパル山形店、山形大沼店、山形蔵王インター店、盛岡フェザン店、川徳店、エスパル福島店、エスパル郡山店
通信販売
フリーアクセス/0120-33-5541 EC/http://www.abekama.co.jp/shop/
※各店舗の営業時間、TEL、住所については添付の参考資料ファイルよりご確認ください。
※仙台駅「おみやげ処1号店」は改装により一時閉店しております。仙台駅にてお買い求めの際は、「エスパル仙台店」をご利用くださいますようお願いいたします。


仙台名産「笹かまぼこ」の老舗、阿部蒲鉾店 本店

創業80年を迎える、笹かまぼこの老舗「阿部蒲鉾店」。
「仙台名産・笹かまぼこ」は、阿部蒲鉾店の創業者が、伊達家の家紋「竹に雀」にちなんで名付けました。当社にとって暖簾そのものである笹かまぼこを、阿部蒲鉾店創業の地でもある「阿部蒲鉾店 本店」を中心に、誠心誠意ご提供させていただきます。(上記写真:阿部蒲鉾店 本店)
阿部蒲鉾店 本店 宮城県仙台市青葉区中央2-3-18 TEL.022(211)7121

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子ギフト・花
関連リンク
http://www.abekama.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 阿部蒲鉾店

1フォロワー

RSS
URL
http://www.abekama.co.jp
業種
製造業
本社所在地
宮城県仙台市青葉区中央2-3-18 本社ビル3階
電話番号
022-222-6455
代表者名
阿部 賀寿男
上場
未上場
資本金
7450万円
設立
1935年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード