プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

atena株式会社
会社概要

バックオフィスのDXがわかる! 最先端ソリューションを提供する6社が共同開催「バックオフィスDXカンファレンス 2022」2月22日(火)16時〜18時@オンライン【参加無料】

atena株式会社

​クラウド郵便サービス「atena(読み:アテナ)」を運営する株式会社N-Technologies(代表取締役:白髭直樹、以下「当社」)は、最先端のDXソリューションを持ったアスタリスト株式会社、ContractS株式会社、株式会社kickflow、日鉄ソリューションズ株式会社、sweeep株式会社と共同で「バックオフィスDX カンファレンス2022」を2022年2月22日(火) 16時よりオンラインで開催します。参加は無料です。経理や総務などのバックオフィス業務を担うすべての方に向けて、「業務を効率化する最先端のソリューション」をテーマにバックオフィスDXの最新情報をお伝えします。

▶︎特設サイトURL https://lp.box.sweeep.ai/seminar/dx-conference-20220222/ (掲載終了)
 
  • 開催の背景
近年DX(デジタル・トランスフォーメーション)が急速に進み、効率的な働き方を実現するソリューションが次々と生まれています。 一方で、バックオフィス業務においてはいまだに紙中心の管理が続いており、総務部や経理部ではテレワークなどの新しい働き方の導入が困難だという声もあります。
 
そこで、「日本のバックオフィス業務を効率化したい」という共通の想いを持つ6社が集い、2022年を「バックオフィスDX元年」とするべく当イベントの開催を決めました。当イベントは、日頃のルーティン業務をより効率化するためのソリューションを紹介するだけでなく、バックオフィスのDXを推進するにあたってぶつかる壁や疑問にも答えることで参加者と一緒にバックオフィスのDXを考えます。
 
  • イベント概要
イベント名:バックオフィスDXカンファレンス 2022 〜業務を効率的にする最先端DXソリューションとは〜
開催日時 :2022年2月22日(火)16:00〜18:00
開催場所 :オンライン(Zoomによる配信)
参加費  :無料
申し込み方法:特設サイト下部の申し込みフォームよりお申し込みください。
参加方法 :お申し込み完了後、アクセス方法などをメールにてお送りします。参加者はカメラ・マイクオフのイベントです。場所を気にせずお気軽にご参加ください。
特設サイト:https://lp.box.sweeep.ai/seminar/dx-conference-20220222/
 
  • タイムテーブル
16:00〜16:10 オープニング「バックオフィスのDXについて考える」
16:10〜16:25 (1)アスタリスト株式会社
16:25〜16:40 (2)ContractS株式会社
 〜 休憩 〜
16:45~17:00 (3)株式会社kickflow
17:00~17:15 (4)株式会社N-Technologies
 〜 休憩 〜
17:20~17:35 (5)日鉄ソリューションズ株式会社
17:35~17:50 (6)sweeep株式会社
17:50~18:00 クロージング
 
  • 登壇者情報
アスタリスト株式会社 代表取締役 池上 大介 氏
インフラエンジニアとしてBtoB SaaSの新規事業立ち上げを複数経験。2013年11月にアスタリスト株式会社を創業し、SaaSの導入コンサルティング事業を中心に展開。2019年よりクラウド上でSaaSやFinTechのデータ連携を行う「ActRecipe」というプラットフォームサービスを開始し、アライアンスを中心にビジネス全般を統括。
▶︎提供サービス:ActRecipe(アクトレシピ)…クラウド上でSaaS連携をカンタンに実現するiPaaS
▶︎URL  :https://www.asterist.com/
 
ContractS株式会社 経営企画部長 津田 奨悟 氏
新卒で旭硝子株式会社(現AGC)に入社。ガラス製造プロセスエンジニアとして従事した後、デロイトトーマツコンサルティングにて経営コンサルティングに従事。その後、外資系企業で経営企画・事業企画を歴任。直近ではアドビ日本法人において、サービス事業の経営企画として営業、コンサルティング、カスタマーサクセスを横断して事業管理。2020年8月より現職。
▶︎提供サービス:ContractS CLM(コントラクツSLM)…一連の契約業務をこれ1つで効率化するプラットフォーム
▶︎URL  :https://www.contracts.co.jp
 
株式会社kickflow 代表取締役 重松 泰斗 氏
WebディレクターとしてCtoCプラットフォームを始め複数のサービス立ち上げを経験。その後株式会社KyashにてVP of Productとしてプロダクトマネジメントに従事。2020年2月に株式会社kickflowを共同創業。マーケティングやセールス、カスタマーサクセスなどビジネス全般を担当。
▶︎提供サービス:kickflow(キックフロウ)…中規模から大企業向けのあたらしいクラウド稟議・ワークフロー
▶︎URL  :https://kickflow.com
 
日鉄ソリューションズ株式会社 玉井 僚 氏
日鉄ソリューションズ株式会社入社後、小売業様向けのアカウント営業として、大規模なMD領域のPJや需要予測PJを経験。現在はソリューション営業として、HATCHUBの企画・立ち上げ・提案活動を推進中。
▶︎提供サービス:HATCHUB(ハッチューブ)…間接材購買業務と会計連携の電子契約サービス
▶︎URL  :https://www.nssol.nipponsteel.com/
 
sweeep株式会社 代表取締役/CEO 村山 毅 氏
慶應義塾大学を卒業後、会計系コンサルティングファームにて経理・人事領域を中心にシステム構築、BPO、業務改革等のコンサルティングに従事。2011年にsweeep株式会社を設立し、自動化による業務改善コンサルティング事業を開始。RPAコンサルティング事業、BPO事業を開始し、2018年に受取請求書自動化AI「sweeep」をリリース。オフィスから紙を無くしたいと思っている。
▶︎提供サービス:sweeep(スウィープ)…請求書自動化AIサービス
▶︎URL  :https://sweeep.ai/
 
株式会社N-Technologies セールス部門責任者 相原 光博
動画マーケティング支援を行うLOCUSにて事業部長として従事、その後デジタルマーケティングのコンサルティングを行うWACULにてマーケティング部門・セールス部門の部長として事業推進。現在はクラウド郵便受取サービスatenaのセールス部門の責任者として 戦略立案からマーケティング・セールスなどの部門を担当。
▶︎提供サービス:atena…郵便物をメールのようにWebウェブから確認・操作できるサービス
▶︎URL  :https://atena.life/
 
  • atenaについて

atenaは会社に届く郵便物を全て電子化して、テレワーク中の自宅などから確認ができる「郵便物の管理」に特化したクラウド郵便サービスです。郵送物の受け取りから管理・スキャニング・保管や破棄まで、郵便物に関わる全ての作業をシステムで一元管理することが可能です。
atenaを使うと以下の業務がなくなり、テレワークの実現に貢献します。郵便物の受け取りのための出社/郵便をポストに取りに行く/開封する/スプレットシートでの管理/不要な書類を捨てる/スキャニングや郵便物の写真撮影/宛先の社員への個別連絡や処理の相談/書類の転送作業 等 ※「atena」のシステムは特許出願中(特願2021-145567、特願2021-145568)です。
 
  • 会社概要

N Inc.はアナログとデジタルの架け橋となり、クライアントのお客様の事業成長を支援しているソリューションカンパニーです。アナログとデジタルを繋ぐプロトコルに特化したカスタマーサービスを提供しています。

会社名 :株式会社N-Technologies(英語名:N Inc.)
代表者 :代表取締役 白髭 直樹
URL  :https://n.inc/
設立  :2019年1月26日 現法人設立:2020年6月5日
所在地 :〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目2番16号
事業内容:クラウド郵便管理サービス「atena」( https://atena.life/ )、「atena Cloud」( https://cloud.atena.life/ )の運営、制作プロダクション事業( https://rwy.design/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://atena.life/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

atena株式会社のプレスキットを見る

会社概要

atena株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://atena.inc/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田東松下町28番4号
電話番号
-
代表者名
白髭 直樹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード