プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サードプラネット
会社概要

梅光学院大学 子ども学部の学生とサードプラネットが「課題解決型学習」で連携山口県にて『ゲームセンターで夏休みの自由研究』イベント開催

株式会社サードプラネット

ゲーム&アミューズメント施設を展開する株式会社サードプラネット(山口本社:山口県周南市、代表取締役社長:児玉篤)と、梅光学院大学(山口県下関市)は、企業や行政が大学とともに実践的な人材育成をする「PBL(Project Based Learning=課題解決型学習)」の取り組みを継続して行っています。
この度、梅光学院大学 子ども学部 子ども未来学科 児童教育専攻・幼児教育専攻 赤堀方哉ゼミの学生と共に、ゲームセンター「ザ・サードプラネット山口店」と「ザ・サードプラネットゆめタウン下関長府店」にて、「夏休みの自由研究」イベントを開催いたします。

【大学生の発想で、ゲームセンターで学びを提供したい!夏休みの自由研究をゲームセンターで!】

 

本イベントは今年度のテーマである「みんな集まれプロジェクト」の、ゲームセンターと地域の人をつなげていきたい!という想いから企画されました。夏休みの宿題の中でも大きな課題である「自由研究」を子どもたちと大学生が一緒に行い、子どもたち自らが考察やまとめを書きやすいようなワークシートにまとめ、気づきや学びにつなげていけるよう、大学生がサポートします。このような機会を通して、地域の方々にゲームセンターを少しでも身近に感じていただければと考えています。 

【夏休み自由研究イベント概要】
日時:2022年8月6日(土)13:30~16:00(山口店)
   2022年8月7日(日)10:00~12:00 / 14:00~16:00(ゆめタウン下関長府店)
場所:ザ・サードプラネット山口店 (山口市湯田温泉6-8-3)
   ザ・サードプラネットゆめタウン下関長府店(下関市ゆめタウン1-1)
対象:小学生入場料:無料(formsにて事前予約が必要)
内容:①クレーンゲームのアーム解体(アームの仕組みについて調べよう!)
   ②クレーンゲームの新しい取り方を考えよう。(自分だけのオリジナルのクレーンゲームを考えよう!)

【関連URL】
■株式会社サードプラネット https://3rd-planet.jp/corporate/
■ザ・サードプラネット山口店 https://3rd-planet.jp/shop/yamaguchi/
■ザ・サードプラネットゆめタウン下関長府店  https://3rd-planet.jp/shop/shimonoseki/
■梅光学院大学 学校法人 梅光学院  https://www.baiko.ac.jp/university/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
山口県下関市イベント会場山口県下関市その他山口県山口市イベント会場山口県周南市本社・支社
関連リンク
https://3rd-planet.jp/corporate/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サードプラネット

2フォロワー

RSS
URL
https://3rd-planet.jp/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モール6F
電話番号
045-914-7381
代表者名
児玉 篤
上場
未上場
資本金
3億8323万円
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード