プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

イチロウ株式会社
会社概要

オーダーメイド介護サービス「イチロウ」運営の株式会社LINK、従業員の給与水準引き上げ

一人あたりの給与が平均15.2%増加

イチロウ株式会社

株式会社LINK(本社:東京都渋谷区渋谷/代表取締役:水野友喜、以下当社)は、2022年9月より従業員の給与水準を引き上げたことをお知らせします。


■ 給与水準引き上げの背景
当社は、2022年9月より従業員の給与水準を引き上げることを決定しました。今回の引き上げにより、従業員の給与水準が現行制度比較で平均15.2%、一人あたり最大40.1%増加することになります。
当社が提供する介護保険外の訪問介護サービス「イチロウ」は、サービス提供開始以来順調にサービス拡大を続けており、2022年7月度の売上は前年同月比600.9%を達成しました。今後のさらなるサービスの拡大、またイチロウを利用いただくユーザー様によりご満足いただけるサービスを提供するため、従業員満足度の向上や物価高などの社会情勢の変化に対する企業としての対応が不可欠であると考え、従業員の就業条件・環境の整備の一環として今回の給与水準の引き上げを決定しました。


■給与水準引き上げの概要
2022年9月から、全従業員を対象に給与水準を引き上げます。今回の引き上げにより、従業員の給与水準が現行制度比で平均15.2%、一人あたり最大40.1%増加することになります。

給与引き上げ率給与引き上げ率



■ 従業員の働く環境に対する取り組み
今回の給与水準引き上げの他に、当社として取り組んでいる従業員の働く環境に対する取り組みをご紹介します。
  • ①リモートワークの積極的な推進
コロナ禍をきっかけにスタートしたリモートワークは今後も積極的に継続予定で、出社は基本的に月1日としています。現在就業中の社員12名のうちすでに4名が関東地域以外の地方在住者で、働く場所を柔軟に選択できる環境を整えました。
 
  • ②時差出勤制度による自由な勤務時間
当社では、時差出勤制度を導入しています。定時は10:00~19:00としていますが、始業時刻は7:00まで繰り上げることが可能です。そのため、例えばお子様の保育園の送り迎えや夕方からの予定等に合わせて自由に始業時間をずらすことが可能です。
 
  • ③妊娠・出産を経ても女性が働き続けられる職場づくり
まだ社員12名のスタートアップ企業ですが、今年、女性社員が産休・育休を経て時短勤務による職場復帰を果たしました。当社では働く女性支援に今後も積極的に取り組んでまいります。
 
  • ④副業の承認
当社では、会社に申請をしていただければ副業を認めています。個人として築いてきたキャリアを当社で働きながら継続し、当社だけでは経験のできないスキルアップを副業により実現することを支援します。
例えば今年入社した社員は、個人事業主としてパーソナルトレーニング・ボディワーク指導の経歴がありました。当社で働きながらトレーナーとしても働けるよう勤務時間の調整を行い、入社後も今まで培ってきたキャリアを継続できるよう副業を承認しています。
 
  • ⑤ITツールの活用・業務のDXによる生産性の向上
当社では、業務効率化に関するITツールの積極的な活用・業務のDXによる生産性の向上などを図り、企業の成長と従業員の就労環境整備のバランスをとっています。
労働集約型な働き方になりがちな介護業界のモデルに反し、当社では少ない人員でより効率的に、クオリティ高くサービス提供できる形を目指し、タスク管理ツールやMAツールなど業務効率化に繋がるツールを活用しています。また、自社システムに関しても新規開発と並行してオペレーションをより効率よく行うための改修も行い、システムの力で生産性の向上を図っています。


当社は、従業員が伸び伸びと働ける環境が、イチロウを利用いただくユーザー様(カスタマー/パートナー)の体験向上につながっていくと信じ、今後も従業員の働く環境の整備に励み、サービス並びに企業としての価値向上に努めてまいります。


■ イチロウについて
オーダーメイドの介護サービス「イチロウ」は、介護保険では受けられない在宅介護サービスを提供するサービスです。現在の介護保険制度において、利用できるサービス内容や1回あたりのサービス利用時間に制限が設けられており、要介護者やその家族のニーズに柔軟に応えられていません。そんな時に、イチロウでは1回あたり2時間から、最短当日介護ヘルパーの派遣を依頼し、介護サービスを受けることができるサービスです。
https://ichirou.co.jp/


■ 株式会社LINKについて
代表者:代表取締役 水野友喜
設 立:2017年4月4日
所在地:
・本店:東京都渋谷区渋谷2丁目2-17 トランスワークス青山
・東京オフィス:東京都港区南青山7丁目3-6 南青青山HYビル7階
企業URL:http://link-cocokara.jp
事業内容:
・介護士オンラインマッチングサービス「イチロウ」の運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://ichirou.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イチロウ株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://corp.ichirou.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-2-17 トランスワークス青山
電話番号
-
代表者名
水野友喜
上場
未上場
資本金
6497万円
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード