プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 中央公論新社
会社概要

「読売新聞オンラインアプリ」に「婦人公論.jp」が登場!

芸能からお金、健康まで、毎日が充実する人気記事がお手元に

株式会社 中央公論新社

株式会社中央公論新社は12月13日午前10時より、WEBサイト「婦人公論.jp」(https://fujinkoron.jp/)の記事コンテンツを「読売新聞オンラインアプリ」で配信いたします。

 

「読売新聞オンラインアプリ」内でのイメージ「読売新聞オンラインアプリ」内でのイメージ

 国内外のさまざまなニュースをスマホでいつでも読むことができる「読売新聞オンラインアプリ」で、このたび新たに「婦人公論.jp」の記事を配信することとなりました。
 芸能、お金、健康、人間関係など、「婦人公論」ならではの記事が、このアプリ内でも手軽にお楽しみいただけます。

◎「読売新聞オンラインアプリ」ダウンロード・登録方法
⇒ https://www.yomiuri.co.jp/yomiuri-app

◎「婦人公論.jp」タブの追加方法
1.タブの左端にある「≡」マークをタップ
2.上部または下部の「タブを追加」をタップ
3.「婦人公論」をタップ
 
  • 「婦人公論.jp」について

「婦人公論.jp」は、雑誌『婦人公論』のオンラインメディア。
 芸能・文化人をはじめとする各界著名人の独占告白、読者が綴る体験手記、医師や専門家によるヘルスケアやお金のノウハウ記事など、創刊100年を超える雑誌が培ってきた信頼と編集力に基づいた独自の情報を日々発信しています。
◎「婦人公論.jp」Webサイト ⇒ https://fujinkoron.jp/
 
  • 「読売新聞オンラインアプリ」について
「読売新聞オンライン」のニュースやさまざまなコンテンツがスマホで読めるアプリ。自分好みにメニューをカスタマイズでき、見やすく便利な機能が満載です。
 政治、経済、社会、スポーツなどのさまざまニュースが読めるのはもちろん、会員登録してログインすると、ポイントがたまる「よみぽランド」やプレゼント応募、クーポンなどの特典がご利用になれます。読売新聞をご購読の方は、紙面ビューアも閲覧できます。
◎「読売新聞オンライン」 ⇒ https://www.yomiuri.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://fujinkoron.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 中央公論新社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.chuko.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル19階
電話番号
03-5299-1700
代表者名
安部順一
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
1886年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード