プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

セゾン投信株式会社
会社概要

「R&Iファンド大賞2023」10年連続受賞!

セゾン投信

セゾン投信株式会社(代表取締役社長COO:園部鷹博、本社:東京都豊島区、以下 「セゾン投 信」)は、運用する投資信託「セゾン資産形成の達人ファンド」、「セゾン・グローバルバランスファンド」が「R&Iファンド大賞2023」で優秀ファンド賞を受賞したことをご報告いたします。

■受賞内容


セゾン資産形成の達人ファンド【10年連続受賞】


セゾン・グローバルバランスファンド【3年連続受賞】

今年も2ファンド揃って「R&Iファンド大賞」を受賞することができ、セゾン資産形成の達人ファンドにつきましては10年連続受賞という輝かしい結果を残すことができました。

 つみたてNISA対象ファンドである当2ファンドは、来年よりはじまる新NISA制度でも、引き続き皆さまの長期的な資産形成のお役に立てることと確信しております。

 またセゾン投信は新NISA制度の正しい理解と正しい活用へ皆さまを導くことを使命とし、その啓発に積極的に努めて参ります。


ニュースリリースはこちら https://www.saison-am.co.jp/news/pdf/newsrelease20230426.pdf



〈ご参考〉定期積立モデルケース ※2023年3月31日時点


 2007年のファンド設定来から、当2ファンドに毎月1万円の積立をかかさず継続した場合

 

 (2007年5月~2023年3月定期積立プランを利用)

   ※当該実績は過去のものであり、将来の運用成果等を示唆、保証するものではありません。


セゾン・グローバルバランスファンド、セゾン資産形成の達人ファンドともに価格の上下を繰り返しながらも「長期で積立投資」という正しい投資行動を継続することで確実に資産は成長しています。


 積立投資を続ける一番のメリットは、相場が下落した局面でも積立を継続することで投資を続けることができるようにすることです。毎月定額積立では、基準価額が下がった時ほど多くの口数を購入することができ、平均の買付単価を平準化することができます。相場の動きに惑わされることなく、積立を継続することが長期資産形成には何よりも大切です。


ご留意事項

当資料は情報提供を目的としてセゾン投信株式会社によって作成された資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので基準価額は変動します。その結果、購入時の価額を下回ることもあります。また、投資信託は銘柄ごとに設定された信託報酬等の費用がかかります。各投資信託のリスク、費用については投資信託説明書(交付目論見書)に詳しく記載されております。お申込にあたっては販売会社からお渡しする投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。


投資信託に関するリスクについて

◆基準価額の変動要因

当社の運用、販売するファンド(以下、当ファンド)は、ファンド・オブ・ファンズであり、主として投資信託証券に投資を行います。当ファンドは、値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は変動します。当ファンドの基準価額の変動要因としては、主に「価格変動リスク」や「為替変動リスク」、「カントリーリスク」、「信用リスク」、「流動性リスク」などがあります。したがって、投資元本は保証されているものではなく、一定の投資成果を保証するものではありません。また、基準価額の下落により投資元本を割り込むことがあります。運用による損益は、すべてお客さまに帰属します。

◆その他のご留意点

投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構、貯金保険機構、および保険契約者保護機構の保護対象ではありません。加えて証券会社を通じて購入していない場合には、投資者保護基金の対象となりません。

お取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリングオフ)の適用はありません。投資信託の設定・運用は委託会社がおこないます。


投資信託に関する費用について

◆投資者が直接的に負担する費用

○購入時手数料:ありません。

○信託財産留保額:換金申込受付日の翌々営業日の基準価額に0.1%の率を乗じた額が控除されます。

◆投資者が信託財産で間接的に負担する費用

○運用管理費用:

セゾン・グローバルバランスファンド

ファンドの日々の純資産総額に年0.495%(税抜 年0.45%)の率を乗じて得た額とします。その他投資対象である投資信託証券において信託報酬がかかります。当該信託報酬も間接的にお客さまにご負担いただく費用となりますので、実質的な信託報酬は、年0.56%±0.02%程度(税込)となります。

セゾン資産形成の達人ファンド

ファンドの日々の純資産総額に年0.572%(税抜 年0.52%)の率を乗じて得た額とします。その他投資対象である投資信託証券において信託報酬がかかります。当該信託報酬も間接的にお客さまにご負担いただく費用となりますので、実質的な信託報酬は、年1.34%±0.2%程度(税込)となります。

※ファンドが投資対象とする投資信託証券における信託報酬を加味した実質的な負担額の概算値です。各投資信託証券への投資比率、各投資信託証券の運用管理費用の料率の変更等により変動します。

○その他費用:信託財産に関する租税、信託事務の処理に要する諸費用(有価証券の売買の際に発生する手数料や、有価証券の保管に要する費用等を含む)、監査報酬(消費税含む)、立替金の利息等が信託財産の中から差し引かれます。なお、当該その他費用については、運用状況により変動するものであり、事前に計算方法、上限額等を示すことができません。


積立について

積立による購入は将来における収益の保証や、基準価額下落時における損失を防止するものではありません。また、値動きによっては、積立よりも一括による購入の方が結果的に有利になる場合もあります。


当資料で使用しているデータ等について

当資料の内容は作成時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。当資料は信頼できると判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。当資料中のグラフ・数値等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。また、税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。


当資料で使用しているロゴについて

「R&Iファンド大賞」は、R&Iが信頼し得ると判断した過去のデータに基づく参考情報(ただし、その正確性及び完全性につきR&Iが保証するものではありません)の提供を目的としており、特定商品の購入、売却、保有を推奨、又は将来のパフォーマンスを保証するものではありません。当大賞は、信用格付業ではなく、金融商品取引業等に関する内閣府令第299条第1項第28号に規定されるその他業務(信用格付業以外の業務であり、かつ、関連業務以外の業務)です。当該業務に関しては、信用格付行為に不当な影響を及ぼさないための措置が法令上要請されています。当大賞に関する著作権等の知的財産権その他一切の権利はR&Iに帰属しており、無断複製・転載等を禁じます。


商号:セゾン投信株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号
加入協会:一般社団法人投資信託協会

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
関連リンク
https://www.saison-am.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セゾン投信株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.saison-am.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 48階
電話番号
03-3988-8710
代表者名
園部鷹博
上場
未上場
資本金
10億円
設立
2006年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード