プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社AI Booster
会社概要

AI Booster CEO 小栗伸、文藝春秋主催イベントに登壇決定

生成AIを活用した事業創出ノウハウを徹底解説

株式会社AI Booster

業界初のAIタレント「AI am MAAYA」など、生成AIを活用したエンタメ向けサービスを提供する株式会社AI Booster(本社:東京都港区、代表取締役社長:小栗伸)の小栗伸が、2024年5月29日にハイブリッド開催されるイベント「コンテンツ生成AIの衝撃 ~高まる創作の可能性、拡がるビジネス領域への期待と留意点~」に登壇いたします。

 

「コンテンツ生成AIの衝撃 ~高まる創作の可能性、拡がるビジネス領域への期待と留意点~」は、株式会社文藝春秋が主催する生成AI関連のイベントです。実際にクリエイティブ現場で起きている変化や、非クリエイターによるコンテンツ制作の取り組み事例などを踏まえながら、コンテンツ生成AIの最新動向について、AI Booster CEOの小栗伸、株式会社dof 代表取締役の齋藤 太郎氏、アドビ株式会社 デジタルメディア事業統括本部 Senior Strategic Business Developmentの三好 航一郎氏の3名が講演いたします。

小栗は「生成AIを活用した事業創出 ~加速するビジネスモデル変革と価値創出~」と題した特別講演を担当します。小栗は、これまで12のAIプロジェクトの製品化・事業化に携わってきたほか、AI Boosterの事業構築を通じて、生成AIによるビジネス変革の可能性を追求してきました。

本講演では、そうした実体験を踏まえながら、生成AIを活用した新規事業の創出方法などをお話します。

ご来場者様には、齋藤氏の著書である「非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術」もプレゼントされる予定です。生成AIに関心のある企業経営者の方はもちろん、営業部門、マーケティング部門、商品開発部門などの部門長やご担当者まで、多くのお客様のご参加を心よりお待ちいたしております。

■開催概要

名称:「コンテンツ生成AIの衝撃 ~高まる創作の可能性、拡がるビジネス領域への期待と留意点~」

開催日:2024年5月29日(水) 14:00~16:00

会場対面および、オンラインLIVE配信のハイブリッド開催

会場参加:文藝春秋本社ホール(千代田区紀尾井町3-23)

オンライン参加:Zoomウェビナー

定員:会場参加:50名、オンライン参加:300名

主催:株式会社文藝春秋

協賛:アドビ株式会社

費用:無料(事前登録が必要です)

お申込み:https://bunshun.jp/articles/-/69987?ref=special

申込特典:アーカイブ視聴が2週間可能です

■プログラム

14:00-14:40 基調講演

「非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術 ~生成AIは敵か? 味方か?~」

株式会社dof 代表取締役

クリエイティブ・ディレクター

コミュニケーション・デザイナー

齋藤 太郎氏

14:40 -15:10 課題解決講演

創造性を解き放つアドビの生成AI ~安全性を考慮した設計思想と信頼性を担保する仕組みとは~」

アドビ株式会社 デジタルメディア事業統括本部

ソリューションセールス本部 エンタープライズ製品戦略部

Senior Strategic Business Development / Community Lead

三好 航一郎氏

15:20-16:00 特別講演

「生成AIを活用した事業創出 ~加速するビジネスモデル変革と価値創出~」

株式会社AI Booster CEO

株式会社NTTドコモ 新規事業プロデューサー

小栗伸

■ 小栗伸プロフィール

株式会社NTTドコモ入社後、製品企画・事業創出に携わり、12のAIプロジェクトを事業化。現在はNTTDigitalにてweb3の事業創出に取り組む傍ら、複数のスタートアップを支援。2023年8月、株式会社AI Boosterを設立し、AIを活用した事業創出、コンサルティング事業を展開。世界で最も権威あるIFデザインアワード最高賞をはじめ、国内外で18件の賞を受賞。経済産業省「始動Next Innovator2021」採択。一般社団法人生成AI活用協議会協議員。

■株式会社AI Booster

代表者:代表取締役CEO 小栗 伸

本社所在地:〒106-0046 東京都港区元麻布3-1-35 VORT元麻布5F

設立:2023年8月4日

コーポレートサイト:https://ai-booster.co.jp

事業内容:生成AIを活用したエンタメ向けプロダクト開発事業、AIコンサルティング事業

■本リリースに関するお問い合わせ

株式会社AI Booster

担当:黒木 サリ

TEL:03-6896-5011

Email:info@ai-booster.co.jp

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://ai-booster.co.jp/home
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AI Booster

6フォロワー

RSS
URL
https://ai-booster.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区元麻布3-1-35 VORT元麻布5F
電話番号
03-6869-5011
代表者名
小栗伸
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2023年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード