これは歴史的発見か!?謎の超巨大石が出現!!東京ドーム178個分の広さを誇る「那須千本松牧場」に“リアル宝探し”登場!!
リアル宝探しアトラクション『未知なる超古代ミステリー』2014年4月19日(土)よりスタート!!~牧場中に散らばった巨大石の謎を解き明かせ~
巨大石出現に千本松新聞が発行した号外
100年以上の歴史と東京ドーム178個分の広大な敷地を誇る那須千本松牧場の観光誘致施策として、この度“リアル宝探し”を新アトラクションとして導入いただきました。
このアトラクションは「突如現れた巨大石のミステリーを解明する」という設定で、参加者には「調査員」として謎の解明に挑戦していただきます。実際に敷地内に散らばっている巨大石と複数の遺跡を調査し、結果を導き出す体験型のアトラクションです。
動物との触れ合いやグルメも楽しめる自然豊かな那須千本松牧場に、突如現れた巨大石の数々は他では見ることができない、なんとも不思議な光景です。また、難易度は低めに設定することで、大人から子供まで気軽にお楽しみいただけるアトラクションとなっています。
敷地内に散らばっている巨大石
謎の暗号が刻まれている巨大石
■「未知なる超古代ミステリー」とは?
「突如現れた巨大石のミステリーを解明する」という設定を実現するため、大小様々な設置物を20点以上制作し、敷地内に設置しました。中には2メートルを超える超巨大石も設置されています。参加者は、この巨大石の謎を解明することがミッションとなります。
<<プロローグ>>
一部の専門家が、この地域に古くから言い伝えられている「古代財宝」のありかを示す暗号なのではないかとの見解を示しているという情報もある。那須千本松牧場では、この巨大石の調査員を募る事を正式に決定。「少しでも早く、この巨大石の正体を解明したい」という意向を発表した。
千本松牧場内にある調査室
■那須千本松牧場について
総理大臣を2度務めた松方正義公が、明治26年にこの地を那須開墾社より譲り受け、大農具を導入して欧米式の農場を開きました。これが、那須千本松牧場のはじまりです。
全面積は831ヘクタール。これは東京ドーム178個分にもなります。おおよその内訳は、森林1/3、牧草地1/3、その他1/3です。東京から車でわずか1.5時間のところに、こんな広大な大自然が広がっています。
■リアル宝探しアトラクション「未知なる超古代ミステリー」開催概要
アトラクション名 :リアル宝探しアトラクション「未知なる超古代ミステリー」
開催場所 :栃木県那須塩原 那須千本松牧場
開催時間 :9:00~18:00(受付は15:30まで)
開催期間 :2014年4月19日(土)~1年間(予定)
料金 :1000円※入場料・駐車場無料
イベントサイト :http://www.takarush.jp/promo/senbonmatsu/
主催 :那須千本松牧場(ホウライ株式会社)
企画・監修 :リアル宝探し タカラッシュ! (RUSH JAPAN株式会社)
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地旅行・観光
- ダウンロード