プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 トーダン
会社概要

『50周年記念・リカちゃん 日めくりカレンダー 2017』 2017年2月8日発売

“懐かしくて、新しい”お宝写真がいっぱいのプレミアム商品 -4月始まり!365枚のウラには「リカちゃん」ファンからの思い出のメッセージも!-

株式会社 トーダン


報道関係各位       



                                           2017年1月18日
 
                                          株式会社 トーダン

創業113年の大手カレンダーメーカー、株式会社トーダン(東京都荒川区/社長 強口邦雄)は、今年50周年を迎える「リカちゃん」(発売元:株式会社タカラトミー)のアニバーサリー商品 50周年記念・リカちゃん 日めくりカレンダー 2017』(4,500円/税抜)を2月8日(水)よりトーダン公式ネットショップ、リカちゃんキャッスル等で新発売いたします。
発売に先立ち、日本唯一の「リカちゃん」人形一貫生産オープンファクトリー「リカちゃんキャッスル (運営: リトルファクトリー株式会社)」のオンラインショップ(http://liccacastle-shop.com/)にて本日より先行予約を開始致します。
 

                            

★アニバーサリーだから叶ったプレミアム写真の数々!
今回新発売する『50年記念・リカちゃん 日めくりカレンダー 2017』は、50周年記念だから可能になった、初代から4代目までの歴代の「リカちゃん」を収録。「リカちゃん」の貴重な資料の中から、厳選した写真を、高い印刷技術で復活させました。ファミリーやフレンドの写真はもちろん、ハウスや小物、当時のカタログやファンクラブ会報誌、滅多に見ることのできない資料や周年事業の限定商品など、50年分の「リカちゃん」の世界を365枚の日めくりに凝縮しました。
また50周年を記念してバラが好きな「リカちゃん」と、トーダンオリジナルのバラをモチーフにしたカレンダー“ローズハート”シリーズが初めてコラボした撮り下ろしの写真が含まれており、楽しかった思い出が広がるだけでなく、今まで知らなかった「リカちゃん」の世界にも触れることができます。


★初代リカちゃんハウスをイメージしたパッケージ
今回、日めくり本体はもちろん、パッケージに至るまでメイドインジャパンで制作。初代リカちゃんハウスのイメージに近づくよう工夫を重ね、初代ハウスの実物を撮影し、取っ手やボタンなど細部にいたるまでリアリティのある仕上がりになりました。また内側にはリカちゃんハウスと同じだまし絵を印刷。中敷きを取ると違う絵柄がもうひとつ現われ、2つの部屋を楽しむことができます。宝石や小物ケースにできるほか、開いて置くことでインテリアとしても楽しめます。


リカちゃんファンからのメッセージのほか、開発ストーリーも
日めくりの裏面に今回、多くの「リカちゃん」ファンの方々や関わりのあった皆様に協力をいただき、たくさんの素晴らしいメッセージが寄せられ、その方の思い出の日、思い出の写真の裏に紹介させていただきました。 “そうそう、私も!”“そんなことあったよね~”など、「リカちゃん」ファンなら誰でも共感できるコミュニケーションツールとしても喜ばれるカレンダーです。他にも「リカちゃん」の開発に携わった、育ての親・小島康宏氏の言葉も収録。またその他の裏面には可愛いイラストを8種類用意。めくった後、メモとしても使うことができます。


今回、制作にあたり、「リカちゃん」に対し熱い思いの女性たちが企画・制作に関わり、関係者の方々にも多大なご協力をいただきました。カレンダーを通して日々の暮らしに豊かさを与えられるよう、今後も“くらしを豊かに、こころを豊かに” を企業理念にトーダンは社会・文化に貢献できるカレンダーづくりをしてまいります。



【リカちゃんについて】
1967年(昭和42年)の誕生から2017年に50周年を迎える「リカちゃん」は、常に時代や流行を反映しながら、少女たちの憧れや夢を形にした商品を発売してきました。ファッションや職業のほか、家族や友達、「リカちゃんハウス」(家やお店など)もその時代の流行を表現しています。また、発売当初から、名前や年齢、家族などのプロフィールの設定がされていることも、それまでにない大きな特徴です。
近年では、小さなお子様のための人形としてだけでなく「リカちゃん」と共に時代を歩み、成長した大人にも愛されるブランドを目指し、大人向けブランド「LiccA(リカ)」を2015年6月から展開し、人形のほかにも、雑貨、服飾などのライセンス展開を強化、ターゲットを拡大した新たな商品群を展開しています。
ファンの方との交流の場として、1968年から現在も続いている「リカちゃん電話」に加え、リカちゃんが「今を生きる女の子」として話題のスポットを訪れたり、たくさんの人との交流を楽しみながら、情報を発信するツイッターやインスタグラムも大きな話題となっています。
リカちゃん公式Twitter @bonjour_licca https://twitter.com/bonjour_licca
Licca Kayama Instagram @bonjour_licca https://instagram.com/bonjour_licca/
クックパッドリカちゃんのキッチン http://cookpad.com/kitchen/12613701
リカちゃんオフィシャル情報サイト http://licca.takaratomy.co.jp/official/



★パパ・ピエールの故郷フランスでの展覧会でお披露目
昨年12月、フランス・パリで開催された一般財団法人 日本玩具文化財団主催のLicca ~ Symbol of Kawaii(リカ~ シンボル オブ カワイイ)」で一足早く展示したほか、レセプションではVIPのお土産にもなりました。日本がヨーロッパ、とりわけフランスの歴史文化に憧れを抱いていたころ「リカちゃん」は誕生しました。今回フランスと縁のある企業との特別なリカちゃんも日めくりに収録されています。

「メレリオ・ディ・メレーリカちゃん」
1998年、日本におけるフランス年に日仏交流を記念して生まれました
リカちゃんのティアラは、マリー・アントワネットをはじめ歴代のフランス王妃や、
世界の王室を顧客とする宝石商、メレリオ・ディ・メレーの職人により制作された
1860年製の復刻です。そのモデルとなったティアラは、オルセー美術館で開催された
第二帝政(1852-1870)の華やぎ」で展示されました(2016/9/27~2017/1/15) 【非売品】


「マカロン リカちゃん」
日本においてピエール・エルメ・パリの推進する難病の子どもたちのためのチャリティー活動“マカロンデー”。
2012年、その活動の広報大使に「リカちゃん」が就任した際にピエール・エルメ・パリの代表作、「イスパハン」をイメージして制作しました。【非売品】


【商品概要】 
■商品名:50周年記念・リカちゃん 日めくりカレンダー 2017
■希望小売価格(税抜):4,500円
■本体サイズ:W149mm×D132mm×H43mm(全369ページ)
■発売日:2017年2月8日(水)
■取扱場所:トーダン公式ネットショップ、リカちゃんキャッスル 他
■URL: http://www.todan.co.jp/contents/2017/himekuri_licca
■製造/発売元:(株)トーダン ■販売元:国際カレンダー㈱
■© TOMY ©TODAN


<一般のお客様からのお問い合わせはこちらまで>
 フリーダイヤル:0120(36)1903
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 トーダン

1フォロワー

RSS
URL
http://www.todan.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都荒川区東尾久8-32-1
電話番号
03-6859-1903
代表者名
強口 邦雄
上場
未上場
資本金
4800万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード