プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人ワンネス財団
会社概要

依存症、生きづらさ、刑務所や少年院出所者の生き直し支援を行うワンネス財団、日本駆け込み寺と株式会社Saaave Cityとの共同事業を開始。

「相談窓口」「人材育成」「雇用創出」それぞれの専門性を活かして協力し合い、様々な生きづらさを抱えた人々へのシームレスな支援体制を確立します。

ワンネス財団

「心身の回復とウェルビーイングな生き直し」を掲げ、依存症(依存している状態)・生きづらさ・刑務所や少年院出所者の生き直し支援を行う回復・成長支援団体 ワンネス財団 (一般財団法人ワンネス財団|本部:奈良県大和高田市|共同代表:伊藤 宏基、三宅 隆之)は、「たった一人を救う」をモットーにさまざまな問題や生きづらさを抱えた人々の相談を受けている 公益社団法人 日本駆け込み寺(所在地:東京都新宿区|代表:玄 秀盛 )と、刑務所出所者やLGBT、障がい者などの雇用創出を行う株式会社Saaave City(所在地:東京都新宿区歌舞伎町|代表:星山 忠俊)との共同事業を開始したことを発表いたします。

この度の連携により、相談から問題解決、人材育成、雇用創出までそれぞれの専門性を活かしてシームレスな支援体制を確立し、ウェルビーイングな社会の実現を目指します。
  • [相談窓口-人材育成-雇用創出]分断的だった各機能をシームレスに繋ぐ


 現在、福祉領域、特に出所者・出院者向け支援の領域においては、「相談窓口」、「人材育成」、「雇用創出」のそれぞれの機能について別々の団体が専門的に取り組んでいることがほとんどです。その結果、例えば、支援を必要とする方からの相談を受けた窓口支援者が雇用に繋ぎ込んでも、人材育成が完了していないために職場に定着できず再犯に至ってしまうケースが起こっていました。
 
 この度の事業連携では、
 ①相談/救済窓口として広く知られている「公益社団法人日本駆け込み寺」
 ②ウェルビーイングに着目したカリキュラムで心身の回復とその後の成長を支援する「ワンネス財団」が運営する出所者/出院者向けのライフキャリアスクール「Power to the Prisoners!」
 ③福祉的な雇用創出を掲げ人材紹介事業を行う「株式会社Saaave City」 

の3社が、それぞれの強みを生かし合いながら連携することで、シームレスな支援体制を確立します。
  

  • 出所者/出院者向けのライフキャリアスクール「Power to the Prisoners!」

これまでにも出所者支援の取り組みはありましたが、就職斡旋が中心で、社会で求められるコミュニケーションスキル、ビジネススキルなどを習得しないまま、また、心身の回復/成長が完了しないままに社会復帰せざるを得なかった現状があります。結果、就職先に定着できず、再犯などに至ってしまうことも珍しくありません。
 
 ワンネス財団が運営する受刑者のためのライフキャリアスクール「POWER TO THE PRISONERS!(通称P2P)」では、仮釈放・満期出所後の元受刑者や少年院出所者に対し、ソーシャルスキルやビジネススキルなどを磨くための入所型トレーニングカリキュラムを提供。受刑者が自身の強みを活かし、生きがいを持って社会復帰できるようサポートしています。

「POWER TO THE PRISONERS!」公式サイト
 https://p2p.oneness-g.com/
 
 プレスリリース:日本初「受刑者のためのライフキャリアスクール Power to the Prisoners!」をワンネス財団とYeeYが共同でスタートします
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000026562.html

  

  • 三社連携に当たってのコメント



公益社団法人・日本駆け込み寺(通称・歌舞伎町駆け込み寺)
 創設者・代表 玄 秀盛

 「たった一人のあなたを救う」という言葉とともに、これまでの15年間で3万人以上の相談者の問題を解決してきました。この度の連携で、より力強く前向きに進んでいけることを心より喜んでいます。
 
 株式会社Saaave City 代表取締役 星山 忠俊
 矢澤氏と出会い、ワンネス財団やPower to the Prisoners!が掲げる「生き甲斐ある生き直し」のコンセプトに大変共感し、今回の三社連携が実現しました。より本質的なサポートが開始できることを嬉しく思っています。人材紹介を希望する企業の方々も気軽にご連絡ください。
 
 ワンネス財団 創業者 矢澤 祐史
 私たちは、ウェルビーイングという概念に着目しています。この度の連携を通じ、対症療法的な、いわば形だけの更生ではなく、1人ひとりが自分自身の人生を歩んでいくことのできる生き直しを実現していきます。


  • お問い合わせ先

 【ワンネス財団 奈良本部】
 0745-24-7766 / info@oneness-g.com
 
 【ワンネス財団 無料相談窓口】
 ・電話:0120-111-351
 ・メール:one@oneness-g.com
 ・LINE:https://line.me/R/ti/p/%40amf5585pzy
  

  • 一般財団法人ワンネス財団 概要

 ワンネス財団は、ウェルビーイングに着目した独自のカリキュラムとコンセプトで、精神疾患や様々な障害、各種依存症、触法者などの様々な生きづらさを抱えた人々の孤独の解消と自己実現を支援する専門機関です。女性専門支援やゲームを始めとする未成年の依存症、家族の支援、ひきこもり支援など、対症療法的な福祉の枠組みを超え「生き甲斐を持って、人生を生き直すことのできる社会」を目指しています。 



 

・法人名:

 一般財団法人ワンネス財団
 ・HP:
 https://oneness-g.com/
 ・拠点:
 <グループ本部>
 沖縄県南城市玉越船越218-1
 <奈良本部>
 奈良県大和高田市東中2-10-18
 <大阪本部>
 大阪市住之江区南港北2-1-10
 ・グループ共同代表:
 伊藤宏基 / 三宅隆之
 
 ※日本全国からの相談に対応可能です。お気軽にご連絡ください。


 
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
埼玉県所沢市その他東京都新宿区その他大阪府大阪市本社・支社奈良県大和高田市本社・支社沖縄県南城市本社・支社
関連リンク
https://oneness-g.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人ワンネス財団

10フォロワー

RSS
URL
https://oneness-g.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
沖縄県南城市玉越船越218-1
電話番号
0745-24-7766
代表者名
伊藤 宏基、三宅 隆之
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード