プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会
会社概要

ペイ・フォワードの輪が広がる!jinjer株式会社・日本ファンドレイジング協会・一般社団法人SMARTふくしラボが「from Me」で新たな展開

認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会

認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会(以下、「当協会」)は、一般社団法人SMARTふくしラボとjinjer株式会社との協力を通じて、寄付・社会的投資が進む社会の実現を目指し、社会貢献を学ぶ新たな手段として注目を集める「from Me(フロムミー)」のペイ・フォワード型での新たな取り組みを開始します。

「from Me」は、個人のウェルビーイングと社会参加を疑似体験できるゲームであり、お金の使い方を通じて、自分の幸せが社会にどのように影響するかを体感することができます。このゲームは、クラウドファンディングによって開発費を調達し、数多くの支援を受けて誕生しました。


「from Me」の体験会には一定の開催費用がかかりますが、このモデル事業では、一般社団法人SMARTふくしラボが、福祉分野のDXを推進するビジョンの一環として「from Me」の体験会をギフトという形でjinjerへ贈呈し、jinjer株式会社が「from Me」を実践する、初のペイ・フォワード型による企画となります。jinjer株式会社では福祉領域のDXをサポートする「MOVE ON PROJECT」のメンバーが、「from Me」を体験する予定です。

開催概要は以下の通りです。

  • 開催日時:2023年7月13日(木) 18:00〜20:30

  • 開催場所:WeWork Dタワー 西新宿(東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F)

  • 企画:jinjer株式会社・日本ファンドレイジング協会

  • 協賛:一般社団法人SMARTふくしラボ

「from Me」とは

カードゲーム「from Me」は、寄付、投資、消費、貯蓄など、お金の使い方を通じて自分のウェルビーイング(幸福)の向上とお金の使い方の関係性を疑似体験できるカードゲームです。2023年から開始した体験会には、すでに450人を超える方々が参加し、セクターを超えた関心が集まっています。

特設サイト:https://jfra.jp/fromme/


「from Me」ペイ・フォワードプロジェクトとは

「from Me」を体験した人が新たに体験したいという方に「from Me」の体験会を贈り、自分のウェルビーイングと社会貢献の関係性を見つける機会を日本全国に広げるプロジェクトです。


一般社団法人SMARTふくしラボ プロジェクトマネージャー 小柴 徳明さんのコメント

私自身が「from Me」を体験したことによって新たな気づきを得ました。非営利的な活動を進める中で、いつも支援の受け手側になることが多い中、私たちから「from Me」を贈ることで、様々なアクションへ広がるのではないかと考えました。

URL:https://smartfukushilab.org/


jinjer株式会社 DX Action アンバサダー 中村 景一さんのコメント

「from Me」をSMARTふくしラボ様からお贈りいただき、それをjinjerのサスティナブルの一環で進めている「MOVE ON PROJECT」のチームで体験できることを、とても光栄に感じています。プロジェクトメンバーが「from Me」からさまざまな気付きを得ることで、「ふくしDX」の領域において、より価値を発揮していけたらと考えています。

URL:https://jinjer.co.jp/


日本ファンドレイジング協会 マネージング・ディレクター 大石 俊輔のコメント

「from Me」を体験した方々が新たに体験したいという方に贈るペイ・フォワードの取り組みにより、他のカードゲームにはない「from Me」ならではの価値を期待しています。今後、このような取り組みが広がり、例えば母校に「from Me」を贈るなど、さまざまな展開に期待しています。


【本リリースに関するお問い合わせ先】

認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会

事務局次長 宮下真美

〒105-0004 東京都港区新橋 5-7-12 ひのき屋ビル 7 階

URL:https://jfra.jp/ Email:pr@jfra.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社東京都新宿区イベント会場
関連リンク
https://jfra.jp/fromme/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会

11フォロワー

RSS
URL
https://jfra.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新橋5-7-12 ひのき屋ビル7F
電話番号
03-6809-2590
代表者名
鵜尾 雅隆
上場
-
資本金
-
設立
2009年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード