プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ティーピーリンクジャパン株式会社
会社概要

デュアルバンド対応の高性能無線LANルーター『Archer C2300』 1月30日(火)より販売開始

~4Kストリーミングとオンラインゲームの同時接続を可能に~

ティーピーリンクジャパン株式会社

無線LAN製品の開発、製造、販売で世界No.1のシェアを誇るTP-LINKの日本支社である、ティーピーリンクジャパン株式会社(所在:港区西新橋/代表:李 超毅、以下TP-Link)は、デュアルバンド対応の高性能無線LANルーター『Archer C2300』を2018年1月30日(火)に販売開始致します。
『Archer C2300』は、高速Wi-Fi通信を実現させるNitroQAMテクノロジーや、Wi-Fi範囲を拡大するレンジブースト技術、 複数台の同時接続を効率化するMU-MIMO技術、処理速度を向上させるデュアルコアプロセッサ、
セキュリティレベルを向上させるHomeCareTM機能等、自宅全体のWi-Fi環境を大幅にグレードアップするための機能を搭載しています。また、業界最長クラスの3年間保証付きのため、誰でも安心してご利用いただける製品となっております。


【製品情報】
MU-MIMO ギガビット 無線LANルーター『Archer C2300』 (想定販売価格 税込15,500円前後)

・寸法:216 x 164 x 36.8 mm/重さ:665g
・メモリー:512MB RAM / 128MB Flash
・IPv6パススルー対応
・外付けアンテナ3本
・VPNサーバー:PPTP、OpenVPN
・ワイヤレス規格:IEEE 802.11ac/n/a 5GHz IEEE 802.11b/g/n 2.4GHz
・インターフェイス: 10/100/1000Mbps LAN ポートx4、10/100/1000Mbps WAN ポートx1、
 USB 3.0 Port x1、USB 2.0 ポートx1

●デュアルバンド対応:5GHzで最大1625Mbps、2.4GHzで最大600Mbps
●レンジブースト技術+パワーアンプ+高性能アンテナにより、広い範囲をカバー
●MU-MIMO技術:最大3台のデバイスと同時に通信することで3倍の効率を実現
●Broadcom®製1.8GHzデュアルコアプロセッサ (コプロセッサ付)による処理速度の向上
●スマートコネクト*:デバイスを最高の利用可能帯域にインテリジェントに割り当て
●OpenVPNとPPTP VPNサーバーに対応し、VPNアクセラレーションでVPN接続を高速化
●業界最長クラスの3年保証
● HomeCareTM搭載、エアタイム フェアネス、リンクアグリゲーション

*スマート コネクト:ワイヤレス利用を簡素化し、デュアルバンド ルーターの性能を最大限に引き出すことが可能な機能です。スマート コネクトは推測に基づいてワイヤレス機器の優先度を判断し、2つの利用可能な帯域へ効果的に振り分けます。バランスを取り、最も適切な帯域へ各機器を割り当てることで、遅延や中断を劇的に削減できます。
※詳しくはこちらへ:http://www.tp-link.com/common/Promo/jp/Smart-Connect/Smart-Connect.html

【Archer C2300の特徴】

​■デュアルバンド接続で高速通信を実現

『Archer C2300』は、NitroQAM*テクノロジーを使用することで、5GHzで最大1625Mbps、
2.4GHzで最大600Mbpsの超高速のデュアルバンド接続を実現します。
これにより、 Wi-Fiに接続しながらも速度が重要とされるゲーム機やスマートフォンでも高速化が
可能になります。
用途例)テレビゲーム、4Kストリーミング、大容量ファイルの通信

*QAM:電波が一度に運べる情報量のことで、数値が高いほど通信速度が上がる。NitroQAMはその帯域幅が大きいため、高速通信が可能。


レンジブースト技術でWi-Fi範囲を拡大​

パワフルなアンプを搭載した高性能アンテナが強力なWi-Fi信号を生成します。 また、レンジブースト技術に
よって、遠く離れたデバイスや受信感度の低いデバイスを検出する能力を大幅に向上させ、Wi-Fiの範囲をさらに広げることができます。


MU-MIMO技術でマルチデバイス接続を効率化

MU-MIMO*を使用すると、一度に多くのデバイスを接続することができ、スループット*を向上させ、データ読み込みの待ち時間を短縮できます。
友人や家族と同時に複数のオンラインサービスを利用でき、各デバイスが常に良好な接続をすることができます。

*MIU-MIMO:送信機と受信機の両方に複数のアンテナを搭載し、通信品質を向上させるワイヤレス通信技術のこと。
*スループット:一定時間あたりのデータ処理能力のこと。


デュアルコアCPUによる処理速度の向上

Broadcom®製の1.8GHzデュアルコアCPUは、すべての通信プロセスを調整することで、高速伝送を保証します。また、多くのデバイスを対象に、高速でのアプリケーション使用を同時サポートします。


快適なメディア共有を実現

『Archer C2300』は、リンクアグリゲーションとUSB 3.0ポート(USB 2.0と比較して、10倍高速)の搭載により、外部ドライブからホームネットワークに接続されたすべてのデバイスに対してファイル、写真、ビデオを簡単に共有することができます。

『Archer C2300』はOpenVPNとPPTP VPNに対応しており、外部から安全なVPN接続が可能です。
さらに、 『Archer C2300』 の特長的な機能であるVPNアクセラレーションがより接続を高速化します。


高速で安定したVPNに対応

『Archer C2300』はOpenVPNとPPTP VPNに対応しており、外部から安全なVPN接続が可能です。
さらに、 『Archer C2300』 の特長的な機能であるVPNアクセラレーションがより接続を高速化します。


高速で安全なWi-Fiを支えるHomeCare™機能

トレンドマイクロが提供するHomeCare™が搭載されており、アンチウイルス・保護者による制限・QoS機能が搭載されています。HomeCare™を搭載したルーターがあれば、別売りのセキュリティ端末を組み込む必要がなく、自宅内での安心した通信環境を担保することが出来ます。
※詳しくはこちらへ:http://www.tp-link.jp/HomeCare/

●アンチウイルス
Wi-Fiを使用するすべてのデバイスは、HomeCareTMによって保護されています。
セキュリティソフトのあるパソコンなどに加えて、 Wi-Fiカメラ、スマートロック、ゲーム機などの通常では
ネットワーク攻撃から保護されていないものも保護対象のデバイスに含まれます。

●保護者による制限
ウェブサイトへのアクセスをブロックしたり、利用時間の時間制限を行ったり、お子様がアクセスしたサイトを確認したり、インターネットを一時停止したりすることが出来ます。
※Tetherアプリからすべて管理可能。

● QoSで優先順位を決める
QoS機能を使う事で、特定のデバイスや特定のアクティビティの通信を優先する事が出来ます。アプリを数回タップするだけで好みのパソコンや、動画のストリーミングを最優先で行うように設定をする事が出来ます。


【世界No.1シェア!高品質無線LANルーターのTP-LINK】
TP-LINKは、世界170か国以上で10億人以上のエンドユーザーにネットワーク製品を提供している、
世界No.1プロバイダーで、無線LAN機器の世界シェアは46%を誇ります。現在、アメリカ、イギリス、
ドイツ、日本など、世界42か国に現地法人を構えています。
徹底した研究開発、効率的な生産体制、そして厳しい品質管理によって、TP-Linkはネットワーキング製品の分野において、多くの賞を受賞しています。また各国の技適マークを取得しており(※)、高性能で
安心してご利用いただける製品を提供しています。
※TELEC, CE,FCC取得済み、RoHS指定対応

【会社概要】
社名 :ティーピーリンクジャパン株式会社(英語名:TP-LINK JAPAN INC.)
代表 :李 超毅
所在地 :東京都港区西新橋2丁目9-1 PMO 西新橋8F
コーポレートサイト : http://www.tp-link.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.tp-link.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ティーピーリンクジャパン株式会社

11フォロワー

RSS
URL
http://www.tp-link.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区西新橋2丁目9-1 PMO 西新橋8F
電話番号
-
代表者名
李 超毅
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード