プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人 横山美術館
会社概要

【横山美術館】7月7日より開催。企画展「雅の世界で輝きを発する京焼 錦光山と帯山」

公益財団法人 横山美術館

横山美術館では、明治・大正時代に作られた雅な京焼の数々をご紹介する企画展「雅の世界で輝きを発する京焼 錦光山と帯山」を2023年7月7日(金)~10月9日(月祝)に開催いたします。


錦光山と帯山は、京都の三条大橋の東に位置する京焼の産地・粟田口で活躍した、いずれも伝統ある窯元の名です。

六代錦光山宗兵衛と九代帯山与兵衛は、京都ならではの洗練された美意識をもとに西洋人の好みに合わせた陶器をつくり、明治5年(1872)にそれらを神戸港の外国商館へ持ち込んで、京焼の輸出ルートを開拓しました。錦光山は六代が始めた煌びやかな京薩摩から七代のアール・ヌーヴォーまで多様な作品を展開、帯山は技巧的な造形に華麗で美しい彩色を施し、両者は万国博覧会でも数々の受賞を重ねていきます。錦光山と帯山がリードした粟田口の輸出品は、同11年(1878)には生産額の90%を占めるまでに急成長したのです。

本企画展では、横山美術館所蔵の錦光山と帯山を中心に近代京焼の名工たちの逸品を加え、世界へと羽ばたいた輸出陶磁器のみやこのエレガンスをご堪能いただきます。


  • 開催概要


企画展名:雅の世界で輝きを発する京焼 錦光山と帯山

会期:2023年7月7日(金)~10月9日(祝)

開館時間:10:00 ~ 17:00(入館は16:30 まで)

休館日:毎週月曜日(祝・休日の場合開館、翌平日休館)、夏期休館(8月13日(日) ~ 16日(水))

入館料:一般1,000 円(800円)、高・大学生・シニア65 歳以上800円(600円)、中学生600 円(400円)、小学生以下無料 

*( )内は20 名以上の団体料金、障がい者手帳をお持ちの方700円

後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、名古屋市立小中学校PTA協議会

webサイト:https://www.yokoyama-art-museum.or.jp/event/


  • 関連イベント


講演会「京薩摩と錦光山の魅力をさぐる」

七代錦光山宗兵衛を祖父にもち、研究家として『京都粟田焼窯元錦光山宗兵衛伝』などの著作のある錦光山和雄氏をお招きし、名窯・錦光山とその製品である京薩摩についてお話しいただきます。

日時:2023年9月24日(日) 13:30~15:00

講師:錦光山 和雄氏(京都粟田焼・京薩摩研究家)

定員:30名(要事前申込)

申込方法:7月7日(金)よりお電話(052-931-0006)にて先着順

参加費:無料(要入館料)


ギャラリートーク 

4階の企画展と1~3階の常設展にて展示中の作品を、当館学芸員が解説いたします。

*事前申込不要、要入館料

日時:7月15日(土)、8月5日(土)、8月19日(土)、9月2日(土)、9月16日(土)、10月7日(土)

各回13:30 より1時間程度

場所:横山美術館展示室


  • 夏休みスペシャルイベント


体験講座「まるで宝石! 光るどろだんごづくり」

やきものの原料となる土に触れ、親しんでいただくワークショップです。

お子様から大人まで、皆さまにお楽しみいただけます。

日時:2023年8月20日(日) 13:30 ~ 15:00

講師:磯村 司氏(INAXライブミュージアム)

定員:20名(要事前申込)

申込方法:7月7日(金)よりお電話(052-931-0006)にて先着順

参加費:小学生以下のお子様2,100 円(材料費・ディスプレイ台込み、付添の方1名のみ入館無料)

一般2,100 円(材料費・ディスプレイ台・入館料込み)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
位置情報
愛知県東区イベント会場
関連リンク
https://www.yokoyama-art-museum.or.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人 横山美術館

5フォロワー

RSS
URL
https://www.yokoyama-art-museum.or.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
愛知県名古屋市東区葵1丁目1番21号
電話番号
052-931-0006
代表者名
横山博一
上場
-
資本金
-
設立
2017年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード