プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヤマウチ
会社概要

フィットネスジムが月額2,980円!JOYFIT24の姉妹ブランド、圧倒的コスパで充実のマシンラインナップ「FIT365」、国内の出店拡大を本格的に開始!

国内300店舗のフィットネスチェーン「JOYFIT24」を運営するウェルネスフロンティアの新たな戦略

株式会社ヤマウチ

低価格かつ充実した設備を誇るフィットネスジムFIT365(読み方:フィットサンロクゴ、以下「FIT365」)を運営する株式会社ウェルネスフロンティア(本社:東京都墨田区、代表取締役社長: 岡本 将、以下「ウェルネスフロンティア」)は、2020年度より「FIT365」の店舗拡大に向けて本格稼働を開始いたしました。10月1日にはwithコロナ時代のモデル店として埼玉県志木市に国内57店舗目となる新たな店舗をグランドオープンいたしました。(https://fit365.jp/shiki/

 

FIT365志木トレーニングエリアパノラマ写真FIT365志木トレーニングエリアパノラマ写真

FIT365は、国内に約300店舗のJOYFIT24を運営するウェルネスフロンティアが2015年に国内1店舗目を開業したバジェット(低価格)型のフィットネスジムで、長年JOYFITを運営してきたノウハウを活かし、今後出店に注力を注いでいく業態です。

バジェット型のフィットネスジムというのは、欧米などでは2000年代半ば以降、急激に増えたタイプのフィットネスジムで、低価格かつ充実したラインナップのマシンスペックを利用できるのが特徴です。

ウェルネスフロンティアが今後FIT365に注力していく目的といたしましては、日本のフィットネス人口を増やすためです。日本のフィットネス参加率は欧州や、米国と比較して著しく低いのが現状です。

そのような日本のフィットネス市場の中で、ウェルネスフロンティアは自社の経営理念である「日本を健康に」の実現に向けて、日本のフィットネス人口を増やすため、低価格で通えるフィットネスブランドを開発いたしました。

日本国内の一般的なジムと比較して、月会費を低価格にすることで、「フィットネスクラブ入会のネック」である「月会費=コスト」という障壁を取り払い、フィットネス未経験者の方をフィットネスに参加しやすくしました。

フィットネスへの参加のしやすさという観点ですと、FIT365独自のサービスである「家族会員サービス」も特徴としてあげることができます。ご入会者様を含めるとご家族で最大4人まで1人分の月額で通うことができるため、「ジムで身体を動かすことにほんの少しでも興味がある」といったご家族の方にも、ご利用いただきやすいサービスでございます。

設備面においては、広々とした空間に豊富なマシンラインナップを取り揃えておりますので、フィットネスに馴染みのない方から上級者の方まで幅広い層の方にご満足してご利用いただける施設になっております。

また、2020年7月にリリースしたFIT365のアプリでは、アプリを使っての入退館を行うことができる他、館内の混雑状況もわかるため、「密」を回避してご利用する目安として、ご活用いただくことが可能です。
アプリに関しては今後、オンラインのレッスン機能の搭載や、ポイント機能などさらなるアップデートを遂げていく予定です。(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000027818.html

今後の出店のペースに関しましては、現在予定している年内のオープン店舗を加えると2020年内に国内60店舗を達成する見込みで、1年以内に国内100店舗をオープンする計画です。(加盟店含む)

新型コロナウィルス感染症禍においては、ニューノーマルなフィットネスジムのあり方を追求し、感染予防対策を施した店舗設計を新たに取り入れることで、お客様に安心してご利用いただける空間を作っていきます。

パーテーションで区切られたランニングマシンエリアパーテーションで区切られたランニングマシンエリア

豊富な種類が揃うマシンエリア豊富な種類が揃うマシンエリア

FIT365 App訴求用立体パネルFIT365 App訴求用立体パネル

 

FIT365の特徴
  • 圧倒的な低価格
  • トレーニングマシンの豊富さ
  • 1人分の月会費で最大4人まで通える「家族会員サービス」
  • 長時間営業
  • 全国相互利用可能
  • 専用アプリ「FIT365app」で便利に楽しくフィットネス
  • ももクマが可愛い

各特徴の詳細
  •  圧倒的な低価格
FIT365の最大の特徴は、なんといっても圧倒的な「低価格」というところに尽きます。
地域によって金額は多少異なりますが、一番安い店舗で月額1,980円〜、多くの店舗では月額2,980円という月会費で施設をご利用いただけます。※1

一般的なフィットネスクラブに多くみられるシャワー設備や温浴施設、ロッカーなどの付帯設備をスマート化し設置していないことや、会員カード発行から各種お手続きをほぼ全て行える自動入会受付端末を入口に設置することによるデジタル化によって、多くの方に通っていただきやすい月額費用を実現することができています。

また、基本の月会費とは別にオプションを各種取り揃えており、ご自身のジム通いに必要な物だけをオプションでお選びいただくことができますので、お客様一人ひとりのニーズに合わせたご利用方法が可能です。

【オプション例】
鍵付きロッカー、タンニング(日焼け)マシン、コラーゲンマシン、水素水、プロテインサーバー 

コラーゲンマシンコラーゲンマシン

  • トレーニングマシンの豊富さ
上記のシャワー設備などを取り払った分、フィットネスエリアを拡張し、広々とした空間で、低価格とは思えないトレーニングマシンの種類と台数をご用意しております。※1

トレーニングマシンを豊富に導入したことで、フィットネス経験者や熟練のトレーニング愛好家の方にもご満足いただけるようなスペックになっております。

また、バーチャルバイクスタジオや、バーチャルレッスンスタジオなど飽きずに通っていただける設備もご用意しております。

別途のオプションで女性専用のレディースエリアをご利用いただくことも可能ですので、女性の方も安心してご利用いただけます。(月額500円)

女性更衣室直結のレディースエリア女性更衣室直結のレディースエリア

  •    1人分の月会費で最大4人まで通える「家族会員サービス」
他社(または、他ブランド)にはない、 FIT365でのみ提供させていただいているサービスとして「家族会員サービス」がございます。 

こちらは1人分の月会費で「登録会員」「家族会員」皆様ご利用いただけるというサービスです。
ご入会者様を含めるとご家族で最大4人まで1人分の月額で通っていただけます。
(家族会員による施設の同時利用はできません。詳細はHPでご確認ください。)

  • 長時間営業
24時間営業ではない店舗に関しましても、24時まで営業している店舗が多く存在しますので、ライフスタイルに合わせてご利用いただくことが可能です。※2
 
  • 全国相互利用可能
全国のFIT365を相互利用可能なので、 お近くの店舗だけでなく外出先などでもフィットネスをお楽しみいただけます。(一部の店舗にて有料。「登録会員」の方が相互利用を契約している場合に限り、「家族会員」の方も相互利用が可能です。)
 
  • 専用アプリ「FIT365app」で便利に楽しくフィトネス
館内の入退場機能や、​体重や体脂肪率の管理機能、お気に入り登録した店舗の混雑状況もアプリで確認できます。トレーニング記録も残すことができるので、日々のフィットネスライフをアプリでまとめて管理が可能です。
FIT355 Appは、フィットネスを楽しむアプリとして今後も続々アップデートを予定しています。
 
  • ももクマが可愛い
FIT365のブランドキャラクターである「ももクマ」は、今までのフィットネスブランドには存在しなかった親しみやすいキャラクターとしてブランドに個性を生み出しており、可愛らしいフォルムとシュールな表情がお客様から愛されるキャラクターとしてブランド全体を通して存在感を表しています。

ブランドキャラクター「ももクマ」ブランドキャラクター「ももクマ」



※1:店舗により料金や設備が異なりますので、詳細は各店舗ページをご確認ください。
※2:施設が入っているテナントの営業時間に準拠している店舗がございますので、詳細は各店舗ページをご確認ください。
※価格は全て税別です。


FIT365志木について
今回グランドオープンしたFIT365志木は、志木駅東口を出て徒歩1分という好立地。FIT365のエッセンスをアップデートした今後の新しいモデル店としてふさわしい店舗設計になっています。

こちらの店舗では、先月2020年9月にグランドオープンした姉妹ブランドであるJOYFITの「JOYFIT24川崎八丁畷」の店舗に続き、withコロナ時代を意識した店舗設計になっており、店舗入口には衣服や髪の毛についたウイルスやホコリなどを吹き飛ばすためのエアーシャワー室を設けるなどJOYFIT同様に新しい時代のフィットネスジムの形を導入しています。
  • 店舗入口にエアーシャワー室を設置
  • 業務用加湿空気清浄機「ピュアウォッシャー」を導入
  • 有酸素マシン間のパーテーション設置
  • 強制換気ダクトの増設(10分に1回強制的に換気する構造)
  • 靴の除菌マット設置
  • マシンの拭き取り用使い捨てシートの設置
※FIT365志木 飛沫感染予防対策を一部掲載

店舗入口に設置しているエアーシャワー室店舗入口に設置しているエアーシャワー室

マシンのスペックに関しては有酸素マシンはランニングマシンが19台ある他、バイクマシンや、クロストレーナーをパーテーションで区切られた状態でご用意しております。

筋力トレーニングマシンに関しましては大手フィットネスマシンブランドの「MATRIX社製」のマシンを数多く導入。ケーブルマシンも2台導入しており、様々なトレーニングが可能です。

フリーウェイトのエリアにはパワーラック2台、スミスマシン2台、ベンチプレス台2台、45度レッグプレスやTバーロウなど上級者の方にもご満足いただけるようなスペックを取り揃えています。

また、ケトルベルやストレッチボールでの体幹トレーニングなどを行なっていただけるファンクショナルエリアもございますので幅広いトレーニングが可能です。

フリーウェイトエリアフリーウェイトエリア

ファンクショナルエリア(画像内の床が緑のエリア)ファンクショナルエリア(画像内の床が緑のエリア)

その他にも、上記のFIT365の特徴でご紹介したバーチャルバイクスタジオや、バーチャルレッスンスタジオ、レディースエリアも完備しております。

運動の前後にはストレッチエリアでカラダを解していただいたり、休憩エリアでおくつろぎいただけます。コンセント付帯なのでコワーキングスペースとしてもご利用いただけます。

パーテーションで区切られたストレッチエリアパーテーションで区切られたストレッチエリア

コンセント付帯の休憩エリアはコワーキングスペースとしてもご利用いただけます。コンセント付帯の休憩エリアはコワーキングスペースとしてもご利用いただけます。

月額3000円(税別)で飲み放題のプロテインサーバー月額3000円(税別)で飲み放題のプロテインサーバー

 

  • 月会費
2,980円会員※3 月額2,980円
3,980円会員 月額3,980円
会員カード発行料※4 5,000円
セキュリティ管理/施設メンテナンス料※5 年額 4,980円
※3:家族会員・スタジオの利用はできません。
※4:入会時のみお支払いが必要となります。
※5:ご利用開始月より3ヶ月目にかかります。その後1年ごとに施設メンテナンス料が毎年発生します。
(価格は全て税別です)
  • オプション料金
水素水※6 月額 500円
レディースエリア 月額 500円
タンニングマシン※6 月額 3,000円
コラーゲンマシン※6 月額 3,000円
契約ロッカー 月額 500円
FIT365あんしんサポート※6 月額 500円
相互利用 月額 500円
プロテインサーバー※4 月額 3,000円

※6:登録会員の方のみご利用いただけます。家族会員の方はお申込み、ご利用いただくことは出来ません。
(価格は全て税別です)

  • 住所
〒352-0001
埼玉県新座市東北2‐39‐10 3F-4F
志木駅東口出てすぐのドゥーセット弐番館3階、4階(入口は3階)
  • 営業時間
24時間
  • スタッフ常駐時間
12時~16時、17時~21時
  • コールセンター
0570-030-365
店舗に関するお問い合わせは上記のコールセンターにて受け付けております。
  • 店舗URL
https://fit365.jp/shiki/

※本プレスリリースに関するお問い合わせは下記のウェルネスフロンティアPR事務局へのお問い合わせをお願いいたします。
お電話でのお問い合わせ:03-6659-6491
メールでのお問い合わせ:wellness-frontier.pr@okamoto-group.co.jp




■株式会社ウェルネスフロンティア

「日本を健康に。For Your Smile Life」
私たちは、心身の健康を追求するプロフェッショナルです。

【会社概要】
商号  :株式会社ウェルネスフロンティア
(株式会社オカモトホールディングス 100%出資)
代表者 :代表取締役社長 岡本 将
設立  :2004年7月
資本金 :5,000万円
売上高 :153億8500万円(2019年3月期)
所在地 :東京都墨田区江東橋4丁目26番5号
東京トラフィック錦糸町ビル3階
事業  :
<フィットネス事業>
「スポーツクラブJOYFIT」、24時間営業「フィットネスジム JOYFIT24」、女性専用ヨガスタジオ 「JOYFIT YOGA」、EMSトレーニングなどの新しいフィットネスを提供する「JOYFIT+」の4業態を国内外で300店舗以上展開しています。また、月額2,980円で家族4人まで通えるバジェットタイプのフィットネスクラブ「FIT365」を国内50店舗以上展開しています。※2020年6月現在

<介護事業>
健康運動に特化したデイサービス ジョイリハを運営。仲間と楽しく効果的な運動を行うことで生活機能の向上を目指す場を提供しています。介護予防事業のパイオニアとして、ご利用者様の暮らしに貢献します。

https://wellness-frontier.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
フィットネス・ヘルスケア
関連リンク
https://fit365.jp/shiki/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヤマウチ

9フォロワー

RSS
URL
https://y-grp.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都墨田区江東橋4丁目26番5号 東京トラフィック錦糸町ビル3F
電話番号
03-6659-6491
代表者名
岡本将
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
2004年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード