プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グッド・ラック
会社概要

ホームルーターユーザーを対象に、ホームルーターに関するアンケート調査を実施しました。

株式会社グッド・ラック

「株式会社グッド・ラック」(本社 福井県福井市 代表取締役:斉藤 鋭一)は 、インターネットの情報サイト「乗り換えネット https://donnatokimo-wifi.jp/media/

」でホームルーターに関するアンケート調査を行いました。

■調査サマリー


・ホームルーターサービスの利用が一番多かったのはソフトバンクで33.3%だった

・利用経験のある端末で一番多かったのはドコモhome5GのHR01端末で20%だった。

・ホームルーターは2人で使っている人が最も多く41%だった。

・ホームルーターを選択した理由で一番多かったのは「工事不要で設置が簡単」で49%だった。

・ホームルーターの通信面で満足している方は64%だった。

・ホームルーターの料金面で満足している方は50%。一番多かったのはどちらでもないで34%だった。

・今後の乗り換えに関しては、当分ホームルーターから乗り換える気はないという方が48%と最も多かった。


調査実施期間:2024年2月11日〜2024年3月27日|調査実施人数:111名(男性51名、女性60名)29都道府県、20代から60代の男女が回答


調査結果掲載記事

https://donnatokimo-wifi.jp/media/homerouter-recommend_ranking/



====【調査内容と結果】====



1)利用経験のあるホームルーターサービスはどちらですか?


・ソフトバンク  33.3%

・ドコモ     29.7%

・WiMAX(au)   27.1%

・楽天         9.9%



今回の調査では一番利用した方が多かったホームルーターサービスは、ソフトバンクの33.3%という結果になりました。

ただし、ソフトバンクと並び、3大キャリアと呼ばれる、ドコモやau(WiMAX)もほぼ同様の3割程度の利用者がおり、3大キャリアの利用率は拮抗しているといえます。



2)利用経験のあるホームルーター端末を教えてください。

1位:HR01(ドコモ)  20.7%

2位:Airターミナル5(ソフトバンク) 20.7%

3位:Airターミナル4(ソフトバンク) 12.7%


利用経験のある端末で一番多かったのはドコモのHR01とソフトバンクAirターミナル5でそれぞれ20.7%でした。続いてAirターミナル4が続きます。

共通点としては、上位3機種は2021年以前販売の端末です。またWiMAXも2021年ほぼ同時期発売のL11とL12の利用者が多くなっています。

2023年発売の最新機種、HR02 やL13、楽天ターボは、すべて合わせて利用率21%程度でした。

ホームルーター端末は、3年利用で実質無料となるようなキャンペーンを実施していることなどから、3年以上継続する利用者が多いと推測されます。

その他の内訳についても、すべてWiMAXの旧端末でしたので、ここからも一つの端末を長く使う傾向が高いことがわかります。


3)ホームルーターは何人で利用していますか?

1人:22.3%

2人:41.1%

3人:19.6%

4人以上:17%


ホームルーターの利用者は2人が最も多く41.1%となりました。

日本の世帯の平均人数が2.2人程度なので、世帯でのホームルーターの利用率が高くなることがわかります。

ただし、2位は1人での利用となりました。1人暮らしでも、持ち運びのできるモバイルルーターばかりではなくホームルーターを選択する方も多いということがこの結果からわかります。


4)ホームルーターを選択した理由を教えてください。(複数回答)


・工事不要で設置が簡単 48.9%

・スマホ割などのセット割が利用できる 16.1%

・無制限利用可能 13.8%

・光回線並みの速度 8.6%

・キャンペーンなどがお得 8.6%

・接続台数が多い 4%



ホームルーターを選んだ理由で最も多かったのは、工事不要で設置が簡単という理由で、48.9%およそ半数の人がこの理由を選択しています。

コンセントに挿すだけでWi-Fi環境が手に入り、モバイルルーターよりも通信の性能が良い(無制限利用や速度接続台数など)という理由(合計26.4%)から、手軽に性能のよいWiFi環境を作るのにホームルーターが選ばれているということがわかります。


5)ホームルーターの通信面での満足度をお聞かせください。

・とても満足 20.7%

・満足 43.2%

・どちらでもない 16.2%

・不満 16.2%

・とても不満 3.7%


ホームルーターの通信面での満足度では、満足と回答した人が最も多く、全体の43.2%でした。とても満足と回答した方まで含めると、全体でおよそ64%の方が通信面で問題なく満足していることがわかりました。

ただし通信性能に不満を持つ方も2割程度います。光回線よりは上り速度や、Ping値などで限界があるため使用用途によっては満足できない可能性もあります。


自宅でのインターネットの使用用途に応じて、光回線またはホームルーターのどちらが適しているかをしっかりと見極める必要があるといえます。


6)ホームルーターの料金面での満足度をお聞かせください。

・とても満足 18.9%

・満足 30.6%

・どちらでもない 34.3%

・不満 9.9%

・とても不満 6.3%


ホームルーターの料金面での満足度は、どちらでもないという方が34.2%でした。

ホームルーターの月額利用料金はおよそ5,000円程度で、光回線のマンションタイプなどよりは高いこともあります。

それでも、満足ととても満足を合計すると、およそ半数の方が満足していることになります。

スマホ割やキャッシュバックキャンペーンなどを活用して、お得に利用している方多いと推測されます。


7)今後他のWiFiに乗り換えたいですか?

・光回線に乗り換えたい 36.9%

・他社ホームルーターに乗り換えたい   7.3%

・ポケット型WiFiに乗り換えたい 7.2%

・当分乗り換える気はない 48.6%



他のWiFiに乗り換えたいかどうかの質問では、当分乗り換える気はないという回答が最も多くおよそ半数48.6%でした。


次に多かったのが光回線へ乗り換えたいで36.9%となっています。

ホームルーターとしての利便性を考慮すると、通信面料金面で満足なので、このまま使いたいという方が多いのはもちろんですが、条件がそろえば光回線に乗り換えたいと考える人も多いということがわかりました。



=================


以上、ホームルーターに関する口コミ・アンケート調査でした。


*本アンケート結果を引用する場合はインターネットの情報サイト「乗り換えネットのURL(https://donnatokimo-wifi.jp/media/)を使用してください。


【会社概要】

社  名:株式会社 グッド・ラック

本  社:福井県福井市栂野町第15号1番地2

代  表:斉藤 鋭一

設  立:2010年3月17日

U R L:https://good-luck-corporation.co.jp/


MVNO(Mobile Virtual Network Operator : 仮想移動体通信事業者)を中心とした通信サービスの提供により日本国内におけるインターネット環境の普及を通して、社会にとってグッド・ラックならではの価値創造を目指していきます。

【乗り換えネット について】

通信の最新情報をお届けすることで、お客様のお得かつ快適な生活の役に立ちたいという想いから、2022年11月にサイトを開設。インターネットや通信を販売する企業が多くある時代に、ユーザー様のライフスタイルに合わせた的確な提案を目指しています。


URL:https://donnatokimo-wifi.jp/media/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
福井県福井市本社・支社
関連リンク
https://donnatokimo-wifi.jp/media/homerouter-recommend_ranking/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グッド・ラック

1フォロワー

RSS
URL
https://good-luck-corporation.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福井県福井市栂野町第15号1番地2
電話番号
-
代表者名
斉藤 鋭一
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード