B-1グランプリ食堂に埼玉県行田市「忍城おもてなし甲冑隊」が出陣します
6/5(日)11:00~16:00 B-1グランプリ食堂や秋葉原駅周辺で埼玉県行田市の観光PRを実施
㈱ジェイアール東日本都市開発(本社:東京都渋谷区)が運営するB-1グランプリ食堂から、埼玉県行田市の「忍城おもてなし甲冑隊」出陣情報を下記にてお届けいたします。
- 出陣日 2016年6月5日(日)11:00~16:00
- 場 所 B-1グランプリ食堂及び秋葉原駅周辺
- 内 容 埼玉県行田市の観光PR
- 忍城おもてなし甲冑隊とは?
行田市が誇る忍城(おしじょう)は関東七名城のひとつに数えられる名城で、天正18年(1590年)に石田三成率いる豊臣秀吉軍が行った水攻めを耐え抜いたエピソードは語り草となっています。
忍城おもてなし甲冑隊は行田市が、訪れる観光客により一層歴史に親しんで貰う事を目的とし、秀吉軍から城を守り抜いた成田家の勇猛果敢な武将達をモデルに結成した観光PR隊です。
主な活動内容として、忍城址(おしじょうし)・郷土博物館を中心に市内各所で観光客との記念撮影、勇壮な演舞パフォーマンスの披露などを行っています。
- B-1グランプリ食堂とは?
都内初の「B-1グランプリ」常設公認店。地域の情報発信基地として「B-1グランプリ」出展団体の監修メニューを約15種類提供しています。
秋葉原駅徒歩3分の都心で全国各地のご当地グルメを楽しめる場所として、数多くのメディアにも露出し、人気を呼んでいます。
2016年3月から、埼玉県行田市「行田ゼリーフライ研究所」監修の行田ゼリーフライも提供しています。
- 関連サイト
行田ゼリーフライ研究所url・・・http://ameblo.jp/zeri1234
忍城おもてなし甲冑隊公式HP・・・http://www.oshijo-omotenashi.com/about/
B-1グランプリ食堂url・・・http://www.jrtk.jp/b-1gp/
- 【施設情報】
所在地:東京都千代田区神田練塀町15-1外
JR秋葉原駅電気街口から高架下を御徒町方面に徒歩3分
営業時間:平 日 11:00~21:00(ラストオーダー20:45)
土休日 11:00~20:00(ラストオーダー19:45)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像