2025年を目標に自社施設の電力100%の再生可能エネルギー化を目指します
ピエトロが脱炭素社会へ向けアクションを開始
株式会社ピエトロ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:高橋泰行)は、2025年を目標に、自社施設の電力100%の再生可能エネルギー化を目指し、順次、取り組みを進めてまいります。
【現在の取り組み】
※ピエトロビル1階のエレベーターホールでは、モニターで発電量等を確認することができます。
郊外型店舗のうち2店舗に、100%再生可能エネルギーを導入いたします。
■ピエトロバルコーネ 長尾店(9月予定)
https://www.pietro.co.jp/restaurant/detail/10
■ピエトロ 次郎丸店(10月予定)
https://www.pietro.co.jp/restaurant/detail/9
*ピエトロの国内レストランの総店舗数31店(2021年8月現在)
2.自社レストランにおきましては、残り3店舗の郊外型店舗について、順次、電力の100%再生可能エネルギー化を進める予定としております。
3.2025年竣工予定の新工場(福岡県古賀市)での使用電力につきまして、太陽光発電、再生可能エネルギー等を使い、100%再生可能エネルギー化の工場としての稼働を予定しております。
◆ピエトロ情報◆
ピエトロ 公式ホームページ:
https://www.pietro.co.jp/
ピエトロが取り組むSDGs:
https://www.pietro.co.jp/company/csr/
ピエトロ IR情報サイト:
https://www.pietro.co.jp/company/ir/
ピエトロ レストラン:
https://www.pietro.co.jp/restaurant/
ピエトロ オンラインストア:
https://www.pietro-onlineshop.com/
ピエトロ 公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/pietro_19801209/
ピエトロ 公式アプリ(アンドロイド):
https://play.google.com/store/apps/details?id=li.yapp.appA15F6925
- 2021年5月着工、7月より稼働 福岡市天神の自社ビル屋上にソーラーパネルを設置
ピエトロビル屋上のソーラーパネル(天神南方面を望む位置より撮影)
地上からの高さ 約50mの自社ビル屋上にソーラーパネルを設置し、稼働中です。この設備により、ビル全体で使用する年間電力用の約1ヶ月分(施工者による予測発電量)をまかなうことを予定しています。
※ピエトロビル1階のエレベーターホールでは、モニターで発電量等を確認することができます。
- 福岡市内のレストラン2店に再生可能エネルギー電力を導入
郊外型店舗のうち2店舗に、100%再生可能エネルギーを導入いたします。
■ピエトロバルコーネ 長尾店(9月予定)
ピエトロバルコーネ 長尾店
https://www.pietro.co.jp/restaurant/detail/10
■ピエトロ 次郎丸店(10月予定)
ピエトロ 次郎丸店
https://www.pietro.co.jp/restaurant/detail/9
*ピエトロの国内レストランの総店舗数31店(2021年8月現在)
- これから~2025年までの取り組み
2.自社レストランにおきましては、残り3店舗の郊外型店舗について、順次、電力の100%再生可能エネルギー化を進める予定としております。
3.2025年竣工予定の新工場(福岡県古賀市)での使用電力につきまして、太陽光発電、再生可能エネルギー等を使い、100%再生可能エネルギー化の工場としての稼働を予定しております。
◆ピエトロ情報◆
ピエトロ 公式ホームページ:
https://www.pietro.co.jp/
ピエトロが取り組むSDGs:
https://www.pietro.co.jp/company/csr/
公式サイト(SDGsサイト)
ピエトロ IR情報サイト:
https://www.pietro.co.jp/company/ir/
公式サイト(IR情報)
ピエトロ レストラン:
https://www.pietro.co.jp/restaurant/
ピエトロ オンラインストア:
https://www.pietro-onlineshop.com/
ピエトロ 公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/pietro_19801209/
ピエトロ 公式アプリ(アンドロイド):
https://play.google.com/store/apps/details?id=li.yapp.appA15F6925
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像