地域を舞台とした「越境学習」マッチングフェアを東京で開催!【10月30日参加者募集】
<特典>リスキリングにご関心のある企業担当者様を地域モニターツアーにご招待
開催の目的と概要
昨今、企業において新たな価値創出ができる人材を育成する取り組みとして、「リスキリング」「越境学習」への注目がさらに高まっています。NPO法人G-netでは、これまで、地域において8社の大手企業人材230人にプログラムを提供してきました。
そこで、「地域をフィールドとした越境学習体験の可能性」をテーマに、「越境学習入門」の著者であり、研究者として長年企業人の越境学習について研究を続ける法政大学大学院の石山恒貴教授と、能登を中心に越境人材受け入れをしてきた株式会社御祓川の森山奈美氏をゲストに迎え、トークセッションを行います。
また、越境学習プログラムを提供する全国8地域と、企業ご担当者様をマッチングするブースコーナーをご用意し、企業における人材育成プログラムに関するご相談もいただけるイベントとなっております。
ご興味のある企業様には、後日、地域の課題の現場を体感していただけるモニターツアーへのご招待*も予定しております。
*モニターツアーとなるため、研修費等は不要で、実費のみでご参加いただけます。人数が多い場合、事務局により選考させていただく場合もございますのでご了承ください。
【開催概要】
■イベント名:
地域を舞台にした越境学習ミートアップ『越境学習マッチングフェア MEET × MAKE × MATCH』
■日時:2023年10月30日(月)13:00-16:00
■場所:PiOPARK(ピオパーク)
144-0041 東京都大田区羽田空港1丁目1番4号 HICity zone K
■プログラム内容:
・トークセッション「地域と共創する越境学習の可能性と未来」
・越境学習プログラムを提供する8地域の代表者ピッチ
・交流ブース/各地域の課題・特色と、モニターツアー内容のご紹介
・アイディアソンブース/企業側人事の方々と地域代表者によるプログラム意見交換を実施
※プログラムは変更になる可能性があります
■参加費:無料
■主催:NPO法人G-net
■協力:NPO法人ETIC. 全国各地の越境学習プログラムを提供する地域機関
■参加対象者:
・越境学習にご関心のある人事関係者、人材育成担当者様
・リスキリング人材育成の研修先をお探しの方
・地域をフィールドとした地方創生・共創プログラムの企画担当者様
・越境学習として、地域のポテンシャルをまずは知りたい、体感したい方
■お申し込みはこちら:
https://forms.gle/TkVvRrhk1ykuiFjR9
イベント詳細はこちらからもご確認いただけます:
https://ekkyogakusyu.studio.site/
【トークセッション紹介】
■登壇者
・法政大学大学院 政策創造研究科 石山 恒貴 教授
・株式会社御祓川 森山 奈美 代表取締役社長
・NPO法人G-net 南田 修司 代表理事
その他、全国8地域より越境研修プログラム提供者が集まり、地域の課題と、モニターツアーの例のご紹介をいたします。
ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」とは
ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」は、地域課題や社会課題解決に挑む、中小企業・団体の事業推進・経営革新プロジェクトに期間限定で取り組む、越境学習をベースとした実践型人材育成プログラムです。大手企業社員等がチームを組んで地域課題解決、地域創生の現場に越境し、新たなイノベーション創出に取り組むことで、人材の成長と地域課題解決を両立することができます。 NPO法人G-netでは昨年度までに、東海地方を中心に大手企業8社230人にプログラムを提供し、地域における越境学習プログラムを通じた人材育成の実績を積み上げて参りました。
地域を舞台とした「越境学習」の価値
昨今、企業において新たな価値創出ができる人材を育成するため、「リスキリング」への注目がさらに高まっています。様々なリスキリングの手段がある中で、地域を舞台とした社外実践型の人材育成には、主に下記3つの価値があると考えております。
◎社会課題の現場に近い
少子高齢化、人口減少をはじめ、地域には顕在化した社会課題が多くあります。実際に地域の企業や団体に足を踏み入れることで、より課題を近くに感じ、当事者意識を持って課題解決に取り組む経験ができます。
◎逆境に挑む地域人材との共創体験
少子高齢化や自然災害などの課題がある逆境の中でも、地域の活性化、事業開発・再興に本気で取り組む経営者や、そこで働く人々と出会い、共に新たなことにチャレンジする体験を通し、自主性・創造性を育んでいきます。
◎過去の経験・スキルを問わず受け入れるフィールド
越境学習プログラムにて人材を受け入れる地域中小企業・団体は、スキルの高さよりも、人材の熱意や事業への共感を大切に考え、共創するマインドをもつ事業者を選定しています。そのため、派遣元の企業における過去の職種・スキルを問わず、どんな人材に対しても成長機会を提供することができます。
また、地域企業・団体への越境学習を通じて、「経営視点」「多様性マネジメント」「スピーディーな意思決定」を経験することができることも特徴です。
地域を舞台とした越境学習・実践型人材育成プログラムにご興味いただける方は、ぜひ本イベントに奮ってご参加ください。
■イベント詳細・お申し込みはこちら:
https://ekkyogakusyu.studio.site/
■その他お問い合わせはこちら:
https://furusatokengyo.jp/for-company/
■副業兼業プラットフォーム「ふるさと兼業」とは https://furusatokengyo.jp/
大手企業や都市部で活躍しながら、愛する地域や共感する事業に関わりたいと考えている人材が、地域中小企業の経営革新や自事業推進にプロジェクト単位でコミットできる副業兼業・プロボノのマッチングプラットフォームです。全国28地域の地域活性・中小企業支援に取り組む企業・団体と連携して運営しています。プロジェクトマッチング支援だけでなく、プロジェクト設計から伴走までを専属のコーディネーターがトータルでサポートする仕組みが特長で、2021年には「HRアワード2021」にて、プロフェッショナル部門に入賞しています。
■NPO法人G-netとは https://gifist.net/
岐阜県を拠点に、地域の中小企業の経営革新と担い手となる若者の人材育成を通じた地域活性に取り組むNPOです。実践型インターンシップ「ホンキ系インターン」の04年開始を皮切りに、地域の右腕人材に特化した就職採用支援事業「ミギウデ」、複業兼業マッチングプラットフォーム「ふるさと兼業」、日本全国のU24世代の若者と社会人が集うオンラインキャンパス「つながるキャンパス」など、多様な人材と地域を繋げる仕組み作りを推進しています。
ふるさと兼業越境研修プログラム「シェアプロ」・
越境学習マッチングフェア運営事務局
NPO法人G-net
担当:掛川・山田・細見
Email: info@furusatokengyo.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像