プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

PONT株式会社
会社概要

NFT・web3ロイヤルティプログラムのbeyondClubが、Ava labsの提供するAvalancheブロックチェーンに対応

これに伴い10月4日に開催される「ブランド・大企業はweb3をどう活用するべきか」のイベントにAva Labsの井上 大悠氏が登壇いたします。

PONT株式会社

NFTを活用したロイヤルティプログラムを構築できる「beyondClub」を提供するPONT株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:脇山雄気、以下beyondClub)は、Ava Labs, Inc(本社:アメリカ ニューヨーク州、CEO Emin Gün Sirer、以下「Ava Labs」)の提供するAvalancheブロックチェーンに対応いたしました。

beyondClubは、2023年9月29日にAvalancheブロックチェーンに対応いたしました。

beyondClubのサービスをAvalancheのブロックチェーン上に展開するとともに、より多くの事業者様がNFTを活用したロイヤルティプログラムやメンバーシッププログラムを実装できるよう、事業創出を連携して進めてまいります。


  • 10月4日渋谷Centrumにて「大企業はNFTやweb3をどう活用するべきか」に関するイベントを開催

本件に伴い、10月4日に渋谷Centrumにて開催される「ブランド・大企業はNFTやweb3をどう活用するべきか」のイベントにAva Labsの井上 大悠氏も登壇いたします。


ブランド・大企業によるNFTやweb3活用がグローバルで進む中、日本の企業がどのようにNFTやweb3活用をし、顧客・ファンコミュニティの構築やグローバル展開を進めていくかについて議論ができる場を提供いたします。

また、イベント参加者特典として、先着10社様限定で、1時間のtofuNFT, beyondClubによる無料コンサルをプレゼントいたします。下記イベントリンクから登録いただいた方宛に、イベント後にミーティング設定リンクを送付いたします。


https://lu.ma/web3-enterprise


タイトル

ブランド・大企業はNFTやweb3をどう活用するべきか


講演内容

グローバル最新事例紹介

パネルディスカッション

ネットワーキングセッション


会場

Centrum (〒150-0041 東京都渋谷区渋谷神南1-23-10 4F (MAGNET内))


日時

10月4日(水)19:30-21:30(19:00開場)


参加料

無料


  • Avalanche / Ava Labsとは

Avalancheについて

Avalanche (アバランチ)は、無限に拡張可能で、いつでも1秒未満でトランザクションが確定するスマートコントラクトプラットフォームです。その革命的なコンセンサスプロトコル、サブネットインフラ、HyperSDKツールキットにより、Web3開発者は強力なカスタムブロックチェーンソリューションを容易に立ち上げることができます。Web3開発者のために設計された環境に優しいブロックチェーンで、好きなものを好きな方法で構築することができます。


Ava Labsについて

Ava Labsは、Avalancheのイノベーションに基づき、Web3向けの高性能なソリューションの導入を支援しています。同社はコーネル大学のコンピュータ科学者によって設立され、ウォール街のベテランやWeb3の初期リーダーたちと提携し、オープンなパーミッションレス・ネットワークの構築と利用方法を再定義するという有望なビジョンを掲げています。Ava Labsは、人々がWeb3で価値を創造する方法を再定義しています。


  • beyondClubとは

beyondClubは、より特別な体験や参加権を持つファンコミュニティの構築を可能にするNFTロイヤルティプラットフォームです。

顧客獲得コストが高くなり、LTV(顧客生涯価値)を上げるためのコミュニティ作りや双方向的なロイヤルティプログラムが重要になる中で、beyondClubでは、ブランドやクリエイターがノーコードでメンバーシップNFTやNFT保有者への体験を付与できるようにすることで、ファンとのより強い関係を築くことを支援します。

ダイナミックNFTを発行し、ランク型のメンバーシップを簡単に作成できます。

イベント参加やSNSでのエンゲージメントなど複数の顧客接点にまたがる活動を集約したメンバーシッププログラムを構築可能です。既存のNFT保有者、フィジカル商品の購入者、イベントの参加者などのエンゲージメントを一元化し、ファンは複数チャネルで条件を達成することで、メンバーシップの上位ランクに進み、より限定的な特典やアクセスを獲得できます。


  • お問い合わせ先

<問い合わせ先>

脇山雄気

yuki@beyondclub.xyz

Twitter: https://twitter.com/yukiw_eth


<PONT株式会社について>

法人名:PONT株式会社

代表者:脇山雄気

チーム:6名(2023年5月現在)

設立:2021年4月16日

URL: https://beyondclub.jp/

Twitter: https://twitter.com/beyondClub_xyz

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

PONT株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://beyondclub.xyz
業種
情報通信
本社所在地
渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階
電話番号
070-4402-3684
代表者名
脇山雄気
上場
未上場
資本金
2822万円
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード