「ビートルズ」との初めてのコラボレーション!「2012年版・ダイアリー」にビートルズのアイコンが新登場

株式会社マークス

main image
デザインステーショナリー、ファッションアクセサリー、インテリアアクセサリーなどの企画・製造・輸入・販売を行う株式会社マークス(代表取締役:髙城和彦、本社:東京都世田谷区)は、『ビートルズ』との初・コラボレーションによる「2012年版・マークスダイアリー」を発売中です。

2012年は、ビートルズのレコードデビュー50周年!
50周年を記念して、マークスダイアリー(http://marksdiary.jp/)は、ビートルズとの初のコラボレーションを実現しました。

ダイアリーカバーには、「りんごマーク」をダイナミックかつシンプルにデザイン。
このマークは、ビートルズがエレクトロニクス、映画、出版、レコード、小売業の5大プロジェクトの推進を目指して1968 年に設立したApple Corps Ltd.の象徴です。

りんごマークの由来については、Apple Corps Ltd. の「Core(芯)」と「りんごの芯」を重ね合わせ、ポール・マッカートニーが所有するベルギーの画家「ルネ・マグリット」の青いリンゴの絵からインスピレーションを受けたと言われており、ビートルズおよびApple Corps Ltd. のアイコンのひとつとして世界中で親しまれています。

リンゴマークの色は、全6色。(ピンク、オレンジ、グリーン、ブルー、ホワイト、ブラック)
また、マークスダイアリーのアイコンとなっている「スライドジッパー付きカバー」で、表紙にペンや付箋などを入れて持ち運ぶことができます。

そして裏表紙には、誰もが一度は目にしたことのある、おなじみの「The BEATLES」のロゴをプリントしています。

2012年、「ビートルズ」×「マークスダイアリー」でロックな年明けを迎えてみませんか?

■「ビートルズ×マークスダイアリー」詳細

・サイズ:①A6変形 ②B6変形 ③A5正寸
・価格:①1,680円 ②1,995円 ③1,575円
・表紙カバーがけ+スライドジッパー付クリア塩ビ製カバー
・PP袋入

■オンラインショップ

・ONLINE MARK’S: http://www.online-marks.com/products/list.php?mode=search&name=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA

■ THE BEATLES(ビートルズ)

イギリス・リバプールで誕生。メンバーはジョン・レノン(リズム・ギター)、ポール・マッカートニー(ベース)、ジョージ・ハリスン(リード・ギター)、リンゴ・スター(ドラム)の4人で、今となってはあまりにも有名。1962 年に「ラヴ・ミー・ドゥ」でデビュー、翌63 年のセカンドシングル「プリーズ・プリーズ・ミー」とともにその人気は世界を駆け巡り、1966 年に初の日本ツアーが実現。1970 年の解散まで8年間に公式発表された楽曲は213 曲に及んでいる。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マークス

8フォロワー

RSS
URL
http://www.marks.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区太子堂一丁目4番24号 萩藤ビル3F/6F
電話番号
03-5779-7550
代表者名
髙城 和彦
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
-